29歳で結婚したい独身女性の進む道はただひとつです!
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 女性向け
29歳で婚活を始めるか?30代になって始めるか?
短期間でご成婚を叶える結婚相談所!婚活サポートスマイルの竹田です。
29歳独身女性の心理って、とても複雑だなと思います。仕事も楽しくなって来たけど
そろそろ結婚して子供も欲しいし、まさか自分がこの年まで結婚してないとは想像してなかった。
でも、新しい異性との出会いなんて早々ないしなぁ。マッチングアプリも試してみたけど・・
今更婚活パーティーに行っても、若い女性に負けそうだしな~どうしようかな・・・
30代の大台に乗ったら、結婚相談所に入っても不利なのかな?そんな29歳の女性が多いと思います。
確かに、婚活では年齢は最重要な価値のひとつになります。女性は特にそうですしね。
29歳と30歳では、男性が感じるイメージに変化はあります。しかし、悲観する必要はありません。
早く婚活を始めた方がチャンスは断然多いです。活動期間も短縮される傾向があります。
29歳の今始める方がメリットは大いにあります。30代に入ってから始めると大変な事も増えます。
30代になった途端、目標が変わる女性が多いという落とし穴もあるからです。
20代で結婚したかった、子供も欲しかったという目標が崩れた瞬間、ズルズル先延ばしになる女性が多いのです。
35歳までには、結婚して子供も授かれればいいかな?と、婚活しても疎かになり集中できない人がいます。
そして、あっという間に35歳に近づいていきます。そうなれば男性から選ばれる確率が極端に減ります。
少々周りの友達と比べても、綺麗だとか、実年齢より若く見られるというのは婚活では無意味に近いです。
婚活の場では、実年齢が勝負の分かれ道になります。
検索で年齢を入れるから、あなたを見てもらう事すらないからです。
もう選んでいる立場じゃないの?私は選ばれないの?という状況にどんどん追い込まれます。
遊び相手としてなら男性から選ばれても、結婚相手としては違う!というジャッジを受けやすくなります。
29歳と30歳って、たった数か月の違いかもしれませんが、大きな分かれ道になる年齢でもあるのです。
本気で結婚したいとお考えなら、29歳の独身女性が進む道はひとつです。
結婚する気があるのか?ないのか?分からない男性と恋愛を楽しんでいる場合ではありません。
結婚を考えている女性にとって、時間は有限であり、とても貴重なのです。
お相手となる同世代や5歳上までの男性も32歳までに絞って婚活をしているのも事実です。
背筋を伸ばして、結婚相談所で活動してみる事を検討してみて下さいね。
スマイルはIBJAWARDを8期連続受賞している優良店ですのでご安心下さい。全加盟店の11%弱の受賞率
TEL0745-31-5850 📨info@konkatu-smile.jp
無料カウンセリングはこちら(王寺本店&奈良支店)
https://konkatu-smile.jp/contact/
LINEお友達登録で特典あり
公式LINE https://lin.ee/EXG0tL3
YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を!
https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA
インスタグラム @konkatu.support.smile