子供が欲しい人に知って欲しいこと!(40代以上の男女へ)
- 婚活のお悩み
- 男性向け
- 女性向け
まずはブライダルチェックに行っていますか?
短期間でご成婚を叶える結婚相談所!婚活サポートスマイルの竹田です。
最近は晩婚化が進んでいるのは、みなさんもお感じだと思います。
晩婚と言われる年齢は、一般的に女性35歳以上、男性45歳以上と定義されているようです。
初婚年齢の平均が女性29.4歳、男性31歳なので、女性は5年半ほど、男性は14年と開きがあります。
社会人歴で言うと、女性なら7~9年以上、男性は23年以上となるので、十分な大人ですね。
晩婚の一番の原因は女性の社会進出と言われたりしますが、それ以外にもいろんな理由もあると思います。
お一人様が増えている社会になってきているので、あらゆる企業がお一人様向けの商品開発をしていますし
昔と比べて、一人でも生きていける時代になって来ているのも事実です。
趣味や娯楽も多様化されていますし、人の考え方も多様化の時代に突入しています。
婚姻人口も、出産人口も毎年のように下がっています。しかし、それでも結婚したい人は沢山います。
結婚しない選択もありますが、結婚する人生は独身では手に入らない幸せも沢山あります。
結婚を希望されている人の中には、子供が欲しいという理由の方も多いです。
しかし、その場合確実にタイムリミットがあることを頭に置いて、婚活に励んで欲しいと思います。
晩婚になってから子供を授かろうと思うと、簡単ではないことが沢山あります。
まず、女性の妊娠確率が年齢の増加と共に下がります
●妊娠の確率と年齢
年代 妊娠の確率※
20~24歳 86%
25~29歳 78%
30~34歳 63%
35~39歳 52%
40~44歳 36%
45~49歳 5%
50歳以上 0%
※妊娠確率は健康上問題のない男女が避妊せずに性交渉した場合としています。
40代に突入すると女性の妊娠確率は急激に下がりますし、生まれてくる胎児にも影響が出やすいです。
これは男性の年齢があがると、精子の健康状態が低下してくることが主な原因と言われています。
男性だから、若い女性を妻にできれば子供を授かれるという考えは、一昔前の考え方でもありますし
せっかく誕生した子供に悪影響を及ぼす可能性があることも理解しておくべきです。
また、実際に子供を育てて行くには想像以上の体力気力が必要になります。子供は勝手に育ちません。
同様に、金銭的な負担も必要になるので、ある程度の蓄えと何歳まで働けるのかも考える必要があります。
体力も人並み程度、金銭的余裕も人並み程度では、子供を授かっても、子供に十分な愛情を注げません。
ただ、子供が好きで子供が欲しい!だけでは、無責任であり、自分勝手な欲望となってしまいます。
結婚して子供を持つ家庭と夫婦二人で過ごしていく家庭では、沢山の違いがあります。
どちらの未来を目標にして婚活をするかで、お相手選びも大きく変わります。
その為には、あなたが40代になっているなら、必ずブライダルチェックに行くことをお勧めします。
いわば将来の出産と妊娠に備えた健康診断です。女性も男性もできる検査です。
そこで自分の健康状態をチェックして婚活に臨むことが望ましいと思います。
センシティブな事というより、子供を望む人には必要な作業だと捉えて下さい。
その他にも、治療が必要な場合も判明するかもしれませんが、恐れないで下さい。
他にも気になることがある人は、スマイルにご相談下さいませ。勿論秘密厳守なのでご安心下さい。
スマイルは結婚相手を紹介したり、探すことだけでなく、あなたにとって幸せな結婚を応援しています。
詳しくは、別の機会にYouTube動画(スマイル婚活チャンネル)でも発信させて頂きます。
スマイルはIBJAWARDを8期連続受賞している優良店ですのでご安心下さい。全加盟店の11%弱の受賞率
TEL0745-31-5850 📨info@konkatu-smile.jp
無料カウンセリングはこちら(王寺本店&奈良支店)
https://konkatu-smile.jp/contact/
LINEお友達登録で特典あり
公式LINE https://lin.ee/EXG0tL3
YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を!
https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA
インスタグラム @konkatu.support.smile