結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
マリッジサポート ミモザ
キモチに寄り添った、サポートいたします
マリッジサポートミモザのコーディネーターをしています渡辺敦子(わたなべあつこ)です。マリッジサポートミモザのある長崎市平和町商店街で開催しているまちゼミに私も講師として参加しています。4月20日の講座も無事終了♪次は、5月10日です。まちゼミは、商売抜きで各店主が自分のお店の専門性を活かした講座を開いています。私も、まずは結婚相談所の場所を知ってもらうこと私を知ってもらうことを目的に参加しています。
長崎もやっと春らしく、ポカポカと暖かくなってきました。出会いの季節ですね。土日は相談所も、お見合いのサポートがメインです。《お見合い》って何するの?ドラマなんかで・・・女性は着物、男性はスーツそれから、マダムのような仲人さんが二人の横で紹介をしながら「あとは若いおふたりで!」って。。。って、イメージしますよね(^^)それ、ドラマですから!
結婚相談所って敷居が高くて・・・どんなこと言われるか、怖くて・・・マリッジサポートミモザのコーディネータの渡辺敦子です。はじめに書いたこの言葉は、皆様からのお問合せで一番多い言葉です。が、こ~~んな雰囲気の私が、皆様の担当をさせてもらっています♪マリッジサポートミモザは、まちに馴染んだ美容室の2階に事務所があります。もちろん入り口は、別々なので安心してください。美容室ミモザに寄る感じに、気軽に声をかけてください☆彡もちろん、事務所に行くことに抵抗を感じるようでしたらメールやLINE@でのお問い合わせも受け付けています♡メール:info@mimosa-m.jp
この相談所を知る
マリッジサポート ミモザ
長崎県 / 長崎市
平和公園駅 徒歩10分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!