結局、婚活または人生の成功はこれとこれ
- 婚活のコツ
- 恋愛テクニック
- 自分磨き
目次
- 「自分軸」と「他者の気持ちを読み取る力」
- 「自分軸」と「他者の気持ちを読み取る力」の意味
- 「自分軸」と「他者の気持ちを読み取る力」のバランス
「自分軸」と「他者の気持ちを読み取る力」
「自分らしく生きていきたい」
誰もが願うこの想いを叶えるために、いちばん大切なことって何だろう?
いろんな方法論やノウハウがありますが、
結局のところ、婚活も人生も――
成功のカギは「自分軸」と「他者の気持ちを読み取る力」のバランスだと、私は思っています。
「自分軸」と「他者の気持ちを読み取る力」の意味
◆「自分軸」ってなに?
自分軸とは、自分の価値観や感覚、自分の望む未来を大切にする生き方のこと。ぶれない自分です。
たとえば、世間の「こうあるべき」に流されずに、
「私はこうしたい」「私はこういう人生を送りたい」と、心の声をちゃんと聞いてあげること。
人の気持ちを優先してそれを優しさだと思い、自分の気持ちを押し殺してしまう人がなんと多いことでしょう!
ご自分の心の声を聞いてほしいのです。
婚活では、よく「年収は〇〇万円以上」「長男はNG」「趣味が合う人がいい」などの条件が話題になります。
もちろん条件があることは悪いことではないけれど、
表面的な条件よりも「自分が心から安心できる相手かどうか」が本当に大切ではないでしょうか。
だからこそ、「私はどんなときに幸せを感じる?」「どんな暮らしが心地いい?」
そんな問いを日常の中で繰り返し、自分の本音と対話することが、
“ぶれない軸”をつくる第一歩になります。
一方で、「自分軸」だけで突き進んでしまうと、ただの“わがまま”になってしまうことも。自分らしくとわがままは全く違います。
だからこそ必要なのが「他者の気持ちを感じ取る力」。
これは、共感力や思いやりとも言い換えられるかもしれません。
たとえば、お相手がなぜその言葉を選んだのか、
沈黙の中にどんな感情が隠れているのかを、
想像したり感じ取ったりすること。
とくに感覚派の方は、こうした“空気のひだ”を自然に感じ取れる才能があります。
言葉にされていなくても「なんとなく、今日は疲れていそうだな」と気づけたり、
「本当は寂しいって思ってるのかも」と察することができたり。
恋愛でも結婚でも、お互いの気持ちに“気づける”というのはとても大きな力です。
相手の気持ちに寄り添うからこそ、深い信頼関係が育まれていきます。
「自分の気持ち」と「相手の気持ち」、
どちらかだけを優先してもうまくいかないのが人間関係。
たとえば、自分軸がしっかりしていても、相手への配慮がなければ「マイペースで冷たい人」と思われるかもしれません。
逆に、相手の気持ちばかりを優先して、自分を押し殺してしまえば、本当の幸せからどんどん遠ざかってしまう。
だからこそ、どちらもバランスよく大切にすることが、婚活や人生においてとても重要です。
◆どちらも、トレーニングで育つ
「でも、自分軸ってどうやって見つけるの?」
「人の気持ちを読むのって難しい…」
そんな声もよく聞きます。
大丈夫。どちらも最初から完璧でなくていいんです。
自分軸は、日々のちょっとした「選択」の積み重ねで育っていきます。
たとえば、「今日はどの服を着たい?」「誰と会いたい?」「何を食べたい?」
そんな小さな「自分の気持ちを選ぶこと」のくり返しが、
やがて大きな人生の選択も自分で決められる力になります。
他者の気持ちを感じる力も、「観察する」「聞く」「想像する」を意識することで少しずつ養われていきます。
「どうしてこの言葉を選んだのかな?」
「今、どんな気持ちでいるのかな?」
そんなふうに目の前の人を感じてみることから始まります。
感覚が豊かで、人の気持ちにも敏感。
だからこそ、人付き合いに疲れてしまったり、自分を押し込めてしまった経験があるかもしれません。
でもそれは、あなたに繊細であたたかな“感性”があるからこそ。
自分を大切にしながら、目の前の人とも優しく向き合える力――
それこそが、これからの時代に求められる「感覚派の婚活力」だと私は思っています。
「自分軸」と「他者の気持ちを読み取る力」のバランス
おわりに
結局、婚活も人生も、
「自分軸」と「他者の気持ちを読み取る力」のバランスでうまくいく。
それは一見、真逆のようでいて、実は支え合う関係。
どちらもあなたの中にちゃんとあるもの。
その両方を信じて、育てて、
あなたらしい恋と人生を、歩んでいってくださいね。
ロジックよりフィーリング。
感覚派のあなたの婚活、心から応援しています。
──仙台縁結びサポート 大久保由起
お気軽にご相談ください。あなたの感覚に寄り添う婚活を、全力でサポートします。婚活カウンセリング(60分)|¥1,000(税込)
「しっかり話を聞いてもらってから進めたい」
そのような方には、60分のカウンセリングからのスタートがおすすめです。あなたの感覚に合わせたサポートをご提案いたします。
「無料だと何か勧誘されるのでは…」と不安に感じる方もいらっしゃるかもしれませんので、リラックスしてご相談いただける“安心のステップ”として有料(¥1,000)に設定しております。ただし、入会をご希望された方には、全額キャッシュバックいたします。
▼お申込みはこちら https://kekkon.blog/contact
ホームページ https://kekkon.blog
あなたの直感を大切にします。