本当に結婚したいかわからなくなったあなたへ
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 恋愛テクニック
目次
- 自分の心と向き合うために
- 結婚への迷いと向き合う方法
- 自分らしく生きるためのサポート
自分の心と向き合うために
こんにちは。結婚相談所 仙台縁結びサポート 大久保です。
結婚を考えて婚活を始めたものの、「本当に結婚したいのだろうか?」と迷ったことはありませんか?
周囲の結婚ラッシュや親の期待、年齢的なプレッシャーから婚活を始めたものの、心のどこかで「結婚しなければならないの?」「本当に結婚が幸せにつながるの?」と感じている方も多いかもしれません。
今日は、そんなあなたに向けて「結婚への迷いと向き合う方法」をお伝えします。
結婚への迷いと向き合う方法
1. そもそも、なぜ結婚したいと思ったのか?
婚活を始めたきっかけを振り返ってみましょう。
周囲が結婚して焦りを感じたから?
親に言われたから?
結婚するのが「普通」だと思ったから?
心からパートナーと共に生きたいと思ったから?
もし、「世間体」や「焦り」が理由なら、一度立ち止まって自分の気持ちを整理する時間を持つことが大切です。
2. 結婚のメリット・デメリットを考えてみる
結婚には素晴らしい点もあれば、もちろんそうでないこともあります。
✅ 結婚のメリット
心の支えとなるパートナーがいる
一緒に人生を歩む喜びを感じられる
子どもを育てる選択肢が持てる
❌ 結婚のデメリット
相手との価値観の違いに悩むこともある
自分の時間が減ることがある
責任が増えると感じる
このメリット・デメリットを冷静に見つめ、自分が本当に求めているものは何かを考えてみましょう。
3. 「結婚しないと幸せになれない」のか?
「結婚=幸せ」と考えがちですが、実際には結婚は幸せの手段のひとつであって、必ずしも結婚しないと幸せになれないわけではありません。
一人でも充実した人生を送ることは可能
結婚しても不幸に感じる人もいる
大切なのは「自分にとっての幸せは何か?」を見つけることです。
4. 自分の気持ちを確かめる方法
「結婚したいのか、したくないのか」を見極めるには、以下の方法を試してみましょう。
✅ ① 未来を想像してみる
「もしこのまま一生独身だったら?」
「もし素敵なパートナーと結婚したら?」
どちらの未来が心にしっくりくるかを考えてみましょう。
✅ ② 結婚したい理由を書き出してみる
紙に書き出してみると、自分の本心が見えてくることがあります。
✅ ③ 結婚している人の話を聞いてみる
既婚者のリアルな話を聞くことで、理想と現実のギャップを知ることができます。ただし一人だけでなく沢山の人の話を聞いてみてください。最初に聞いた1~2人がネガティブな捉え方の人だとやる気がなくなります。
5. 迷っているなら「焦らずじっくり」
結婚は人生の大きな決断。迷うのは当然のことです。
「周りが結婚しているから」ではなく、「自分がどう生きたいか」を大切にしましょう。ここが最も大事なことです。
結婚することが正解ではなく、結婚しないこともひとつの選択です。
大切なのは、自分の気持ちに素直になること。
あなたが心から納得できる選択ができるよう、じっくり自分と向き合ってくださいね。
自分らしく生きるためのサポート
婚活に悩んだら、ぜひご相談ください
もし「婚活を続けるべきかわからない」「結婚についてもっと深く考えたい」と思ったら、一緒に整理してみませんか?
あなたが後悔のない選択ができるよう、お手伝いします。
〇婚活カウンセリング申し込みはこちらhttps://kekkon.blog/contact/(ZOOM可能)カウンセリングお申込み後、お日にちを決めます。結婚のビジョンや今までの婚活を通して今後のおすすめのやり方などをお伝えします。(お電話では対応しておりません。お申込みフォームよりお願いします)
〇仙台縁結びサポートホームページ https://kekkon.blog