ブライダルサロン未来応援

妥協しないで理想の人に選ばれる!1年以内のご成婚へ

介護が始まった瞬間、婚活は止まる

  • 婚活のコツ
  • 婚活のお悩み
ブライダルサロン未来応援「介護が始まった瞬間、婚活は止まる」-1

目次

  • 「親が元気なうちに」その言葉の本当の意味
  • ある46歳女性のケース
  • 親が元気なときこそがチャンス
  • 婚活に役立つ動画、ご覧ください

「親が元気なうちに」その言葉の本当の意味

こんにちは
三重県四日市市の結婚相談所ブライダルサロン未来応援の朝倉です。

アラフォー世代のオトナ婚活のサポートに力を入れています。会員様と一緒に前進していくことが喜びとなっています😊

多くの婚活者の方を見てきましたが、40代・50代の婚活で避けて通れないある現実があります。

それが「親の介護」という壁です。

先日、50代の女性会員様から「しばらく休会したい」とご連絡をいただきました。

理由は「親が倒れてしまったから」でした。

とても心配で不安で、そばにいてあげたいという気持ちは私にも痛いほどわかります。実際、私自身も親の長期入院・看護・介護に直面した経験があります。

だからこそお伝えしたいのです。

親が元気なうちにしか”本気の婚活”はできません!

こんなこと言うと厳しく聞こえるかも知れませんが、現実を見てきたからこそ言い切れる「真実」です。

✅お見合い日程がなかなか合わなくなる

✅交際中も心ここにあらず…になってしまう

✅生活や働き方を変えなくてはいけないことが起きてくる

そうなると、せっかく芽生えたご縁が静かに消えてしまうことになってしまうんです。

ある46歳女性のケース

Bさん(仮名)は46歳で活動をされていました。

当初は「このまま一人は寂しいからパートナーを見つけたいんです」と前向きにスタートされ、実際にお見合いを順調にこなし、仮交際に進んだお相手がいました。
ところがお父様が突然脳梗塞で倒れられ、生活が一変しました。
「いったん落ち着くまで婚活を休みます。お相手には申し訳ないですが交際終了としてください」と休会されました。
その後、お父様は手術を受けましたが元には戻らず、介護認定を受けられました。その後もいろいろとあり、気が付くと1年、2年が経過し「もう婚活する気力がわきません」と婚活を断念されました。
「もっと早くに動いていればよかったんですけどね...」というBさんの言葉が今も私の胸に残っています。

親が元気なときこそがチャンス

婚活は「やりたい」と思った時にすぐにできるとは限りません。

40代50代になると体力気力が揺らぐことが出てきます。
そこに両親の体調問題や介護が加われば、自分のことは後回しにせざるを得なくなります。

だからこそ「親が元気な今」こそが未来をつくる行動に集中できる貴重な時間なのです。

婚活は結婚相手を探すためだけの活動はありません。

自分の人生を自分の手で決めていくための大切なプロセスです!

今というタイミングをあと回しにしないでください。

両親が元気でいてくれるなら今この時間を
あなたの未来のために使ってください。

「あのとき動いてよかった」とあとから思える未来を一緒に作っていきましょう🍀

婚活に役立つ動画、ご覧ください

ブライダルサロン未来応援「介護が始まった瞬間、婚活は止まる」-5

40代・50代だからこそ叶えられる、理想の結婚のカタチについて15分にまとめました✨

▶アラフォーアラフィフだからこそ叶えられる!スルスルと理想のお相手と結婚する方法💎
こちらから視聴できます👀
ご希望に応じて、LINEは対面でのご相談が可能です。あなたのタイミングが「今」なら迷わずお声がけくださいね。

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

ブライダルサロン未来応援

4.9(28)

三重県 / 四日市市

四日市駅 徒歩3分

IBJ AWARD BEST ROOKIE受賞

ブライダルサロン未来応援の婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案