結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
未来創造型結婚相談所 Happy tears
ハッピーの、その先まで。
烏丸の結婚相談所、ハッピーティアーズです。先日のブログでもお伝えしましたが、今年も『京都の中心で愛を叫ぶ』京チューやります♡今着々と準備を進めておりますが、そんな中、10月15日(日)にテレビ放送された番組で、嬬恋村の愛妻の丘と『キャベツ畑の中心で愛を叫ぶ』キャベチューが紹介されました!!京チューをハッピーティアーズと一緒に企画している智子さんが、SNSで紹介してくださっていて、私も早速拝見しました!!(以下は智子さんのメッセージを引用↓)【昨日見て号泣しました。37分5秒からエンディングまでの12分、是非最後まで見てー!前半は飛ばしていいので笑 https://tver.jp/episodes/epy5qpbsbd TVerダウンロードしてまで見てほしいっ! こういう男性がモテるんですよ!】(視聴期間に限りがあるのでお早めに、全婚活者に見てほしい、モチベーションアップ間違いなし)宮田智子さんは、京都でバウリニューアル専門プロジェクトチームを運営されている、めちゃくちゃ素敵な方です。より良い夫婦関係を続けていくためのイベントを多数開催されていて、ご自身ももちろん仲良し夫婦です♡
この9月に成婚退会された弊社会員様が、お相手様と一緒に烏丸の結婚相談所、Happytearsの事務所にご挨拶に来てくださいました。2022年2月に開業した弊社にとって、初めて入会してくださった第一号会員様が、一年半の婚活を実らせてめでたくご成婚されたことは大変感慨深く、人生の大きな転機に関わる婚活カウンセラーという仕事の醍醐味を感じました。お相手様が、弊社会員様と出逢ったことで、今までの自分とは180度違う自分に出逢えたんだと涙ぐまれるご様子に、こちらも貰い泣きしつつ、愛する人が居ること、出逢えたことの奇跡とご縁をしみじみと感じました。お見合いから5か月での成婚退会、来月には籍を入れられ、年明けには結婚式のご予定です。幸せのお裾分けを存分にいただきました!!
昨年12月に開催した「京都の中心で愛を叫ぶ」は、皆様から大きな反響を得て、今年も開催予定です!!そこで、今年も9月に開催された「キャベツ畑の中心で妻に愛を叫ぶ」通称、キャベチューに参加してきました!!日本愛妻家協会の聖地、群馬県嬬恋村は愛の聖地です。愛妻家の愛の叫びを聞いたキャベツは美味しくなるそうですよ!!当日は、昨年の3倍ほど多くの方が集まり、香港のテレビ局も取材に入っていました。長年連れ添ったご夫婦、亡くなられた妻へ愛を叫ぶ旦那様、愛妻家になる決意と共にプロポーズされる方、離婚の危機を乗り越えて愛を叫ぶ方、いろいろなドラマが今年もありました。「夫婦て、いいな。」シンプルに、純粋にそう感じる稀有なイベントを、京都でも恒例行事にしていきたいと思います!!未来の愛妻家さん、未来の愛され妻さん、まずは結婚して、このイベントに参加しましょう♡結婚したい方のサポートは、未来創造型結婚相談所Happytearsにお任せください^^またイベントの進捗状況もこちらでお伝えしていきます。
こんにちは、Happytearsの佐々木です。12月11日(日)日本愛妻家協会京都支部と、未来創造型結婚相談所Happytearsによる「京都の中心で愛をさけぶ」が無事に開催されました!!師走の寒空の下、勇気と愛に溢れる愛妻家の皆さんが、熱い雄叫びを見せてくれました!!カッコよかったです!!清々しかったです!!「幸せにすると言ったのに、幸せになったのは俺だ!!」「君に出会えてよかった!!」「生まれ変わっても君とまた一緒になりたい!!」「愛してるよーーーーーーーーーーーーーー!!」苦しいとき、楽しいとき、いつも隣にいてくれた大切な妻に、「これからもよろしく!!」と、大人の男が絶叫する姿は、やっぱりかっこよかったです。司会者が進行に支障をきたすほどの感動が、会場をあったかく包んでくれました。
京都の未来創造型結婚相談所Happytearsです。結婚相談所では、決められた一定の時間でお互いの価値観をすり合わせ、成婚まで話を進めなければなりません。お互いに大切な時間なので、のんびり付き合ってからゆっくり決めればいいか、、、という余裕はありません。自分はどんな結婚生活を思い描いているのか。子どもは欲しいのか。理想の住まい、暮らし方、あげればきりがありませんが、理想の結婚生活を現実のものにするには実際いくらかかるのか、具体的な数字をイメージ出来ているかどうかはかなり重要です。結婚すれば二人で協力していくわけですが、まずは今の自分がどれくらいのことが出来るのか、把握しておくことは大切です。良い人に出会ってから、二人の将来の話が具体的に出てきてから考えていては、せっかくのご縁を逃してしまう可能性があります。なんとかなるだろう、という楽観的な部分は大切ですが、お見合い結婚で成婚を目指すなら、出来ることは早めにやっておくのがベストです。写真は、当相談所会員様と一緒に、ライフプランナーのお話を聞きに行ったときのものです。ご自身の資産管理や預貯金について、結婚に向けてこれから出来ることについて、多くの学びがありました。街は、クリスマスの雰囲気も漂い、12月は成婚カップルが多く出る月です。結婚に向けてほんとに頑張っている会員さまにも、どうかどうかより良きご縁がありますように。
群馬県嬬恋村には、愛妻家の聖地、愛妻の丘があります。ここで毎年行われるのは、妻に愛を叫ぶ男たちが集まる愛に溢れるイベント、「キャベツ畑の中心で愛を叫ぶ」通称「キャベチュー」です。結婚後のより良い夫婦関係を長くサポートするのがコンセプトのHappytearsとしては、この何とも素敵な愛妻家イベントを、ぜひ京都でも開催したく、この9月に行われた第17回「キャベチュー」の現地視察に行ってきました!それはそれはあったかくて、素朴で、シンプルで、妻を愛する夫の純粋な心の声に、思わずもらい泣き笑いのひと時を共有させてもらいました。婚活中の皆さん、真剣交際のカップルはもちろんのこと、婚活疲れ気味のあなたもぜひ、「京都の中心で愛をさけぶ」イベントに遊びに来てください!結婚て良いよね、夫婦ってあったかいね、を改めて実感できる貴重な機会です。婚活のモチベーションアップも間違いなし!!「京都の中心で愛をさけぶ」通称「京チュー」は、12月11日(日)梅小路公園で開催します♡HappytearsのWebサイトをチェックしてくださいね!!
こんにちは!未来創造型結婚相談所Happytearsカウンセラーの佐々木です。今日は、GW京都でお勧めのデートプランをご紹介します。彼女がアート好きなら尚更のこと、普段は美術館に行く機会の無い方でも、現在開催中の「KYOTOGRAPHIE京都国際写真祭」がおすすめです。京都を舞台に開催される国際的な写真祭で、今年で第10回目を迎えます。先日のNHK「日曜美術館」でも特集されました。会場が、河原町界隈と烏丸界隈、東山界隈と離れているので、一日で全部まわるのは大変です。全会場入場できるパスポートも発行されていますが、一日デートなら、だいたいのエリアを絞っていくといいでしょう^^
結婚相談所は、代表の林リエが若いころからずっとやりたかった仕事ですが、この度2022年2月14日、実の姉妹で開業することになりました。姉妹共に3人の子育ても少し落ち着いてきたこのタイミングで、自分達の経験も活かしながら、皆さんの幸せを全力で応援する所存です。さて、結婚相談所の商号を考えているとき、MichaelJacksonのヒール・ザ・ワールドを聞いていました。実は、Happytearsはその歌詞の中に出てくる言葉です。幸せの涙、嬉し涙、、Happytearsで成婚された方には、ずっと笑顔でいて欲しい。より良い夫婦関係を継続するのは、簡単なことではないけれど、嬉しい涙がいつの間にか悲しい涙にならないように、私たちに出来ることをサポートしたい、そんな想いを込めました。写真は、この4月に長野研修旅行で撮ったものです。ちょうど4月の満月ピンクムーンを拝みながら、私たちのやりたい相談所のイメージをあーだこーだと話し合ってきました。まだまだ始まったばかりの小さな相談所ですが、今ご入会頂けると、会員様が少ない分、200%増しのサポートが可能です。何かご縁を感じて頂けたなら、どうぞご連絡くださいね。お待ちしております^^
この相談所を知る
未来創造型結婚相談所 Happy tears
京都府 / 京都市下京区
四条駅 直結
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!