ちゃんと伝えたくて、今のことばで書き直しました。
息子に「文字が多くてだるい」と言われて・・・
マニキュアを塗るのが昔から苦手で、
ムラになるし、塗ってもすぐはげる。
今日も手元を見たら、ハゲハゲで、ラメがちょこんと真ん中に残ってた。
それを見て、「なんか、かわいいな」って思ったんです。
完璧じゃないし、むしろほとんど取れちゃってるのに、
そこに “手元に彩りを添えたい気持ち” が、たしかに残っていた。
わたしにとっての結婚や仕事、ホームページも、きっと似ている。
未熟で、うまくできないことがたくさんあるし、
伝えたいことも、いつもうまく言えない。
正直、ホームページが誰にも見られていない現実に、
落ち込んだこともありました。
「誰かに見てほしい」って思ってしまう自分を、
ダサいよ!って突っ込んだこともある。
でも、それでもやっぱり、あきらめたくなかった。
ちゃんと伝えたかった。
AIの力も借りて、わからないままSquarespaceを触って、
チュートリアルを見ながら試行錯誤して、
「おおおっ、これで動いた!」って、一人でガッツポーズして感動して。
そんな時間を、ここ数日過ごしていました。
(1日15時間くらい…苦笑)
今のホームページも、完璧じゃないけど、
私がこれまで積み上げてきた5年間の、
お客さまとの時間、気づき、そして感謝が、
ラメのかけらみたいに、ちゃんと埋まってる気がします。
よかったら、のぞいてみてください。