30代/女性
Aさん 公務員
カウンセラーさんの下でなら、今までと違う自分になれるのではないか、と期待を頂きました。
単なる営業目的ではなく、結婚によって幸せになる人が増えることを心から願ってお仕事をされていることが伝わってきて、カウンセラーさんのその熱意に心を動かされました。
自分も人生を変えたいと思って婚活してみることに決めました。
ご成婚おめでとうございます!まず初めに、婚活を始めたきっかけを教えてください。
元々結婚願望はさほど強くなく、自分は恋愛にも結婚にも縁がないと思っていました。仕事や打ち込める趣味もあり、一人でいるほうが気楽なタイプでした。でも異動で仕事が忙しくなりエネルギーを取られて、このままでいいのかと疑問に感じてきたんです。
人間、生きている以上歳を取ります。今の生活に心地よさを感じているとしても、その生活をずっと続けられるわけでもありませんし、このまま何もせずに年齢を重ねればいずれ後悔するなと。友人が一人結婚したこともあり、自分も人生を変えたいと思って婚活してみることに決めました。
結婚相談所を選ばれた理由はなんですか?
婚活パーティーとマッチングアプリをやってみました。パーティーは初対面の人と一気に出会うのが疲れてしまって向いてなかったですね。アプリはメッセージのやり取りがめんどくさくて、会うまでにとにかく時間がかかる・・・。
結婚相談所なら、条件がわかった上で会えるし身元も安心だなと思いました。が、どの相談所にするかをすごく迷って・・・数社のカウンセリングに行き、カウンセラーさんに実際に会って話を聞いてみてから決めました。
カウンセラーさんは快活、パワフルで熱意がとても強かったです。
カウンセラーとの思い出のエピソードなどはありますか?
最初、千津さんのことが正直苦手でした(笑)。千津さんは快活、パワフルで、私とは真逆な性格だし、圧(熱意?笑)が強くて一緒に居ると疲れそう・・・と感じてしまい、入会は見送ろうと思っていました。
一方で、面談の中で話してくださったことがずっと心に残ってもいて。単なる営業目的ではなく、結婚によって幸せになる人が増えることを心から願ってお仕事をされていることが伝わってきて、その熱意に心を動かされたんだと思います。この人の下でなら、今までと違う自分になれるのではないか、と期待を頂いたことも事実です。
活動中は、いろいろと相談に乗って頂きました。私は元々人にあまり話をする方ではないのに、千津さんは仲人という立場を越えて接してくれたので、言いにくい話題も含め、不思議と正直な気持ちを話せました。一緒にお好み焼きを食べながら活動報告したこともありましたね。
お相手様との印象深い想い出をぜひ教えてください。
最初は彼があまりに受け身でイライラ(笑)。慣れてくると徐々に自分から連絡をくれたり、お店を選んでくれたりするようになって嬉しかったんですが、すると今度は相手のペースが速くなりすぎて不安になって・・・。
4回目のデートで、「手を繋ぎたい」と言ってくれたのに断ってしまったことがありました。すごく嬉しいのに、あまりに緊張してしまい・・きっと顔が真っ赤になっていたはず(笑)。今となっては懐かしいです。
彼とはプロポーズまでたった7回のデートでした。そんな短期間で結婚を決めるのは勇気がいりましたが、彼がデートの度に、寒い中デートコースの下見に行ってくれてたことを千津さんから聞いて本当に嬉しくて。プロポーズも一生懸命プランしてくれ、お花と指輪のほかに、「つたない文章かもしれないけど」と手紙も添えてくれていました。家に帰って読んだらもう号泣で。この人は、私の願いをたくさん叶えようとしてくれる人なんだなって・・・それだけ自分を想ってくれる相手とは二度と出会えないと思い、覚悟を決めました。
結婚を意識した瞬間はどんな時ですか?
私のネガティブな部分を受け入れてくれた時ですね。
私は周りからしっかり者に見られますが、意外とウジウジ悩んだり凹んだりします。なので、結婚するお相手は、そんな自分も含め自己開示できる人と決めていました。彼に思い切って打ち明けた時、「大丈夫だよ」と言ってくれて。これまで恋愛経験がなく、自分の容姿にも性格にも自信がなかったのが、彼は私をそのまま受け入れてくれるんだとわかって、警戒心が一気に解け、素直に彼と一緒に居たいと思えました。
婚活をやめようと思った瞬間はありましたか?
最初は婚活向けにメイクやファッションを変えて違う自分になっていくことに楽しみを覚えていたものの、徐々に自分を偽っているようで嫌になっていきました。週に1回知らない人に会うのも負担でしたし、お見合いや仮交際をしてもなかなか次に進まないので、入会して1~2ヶ月経つ頃にはすでに婚活が嫌になっていましたね。
それはどのように乗り越えましたか?
しんどいからといってすぐ休会せずに、ボリュームを減らしてでも活動を続けたことが良かったと思います。
ちょうど仕事が忙しい時期と婚活が嫌になる時期が重なったのですが、たくさんお見合いする気にはならなくて。そんな時に彼と出会ったんです。
しんどいからいろんな人と会う気にもならず、もう彼以外の方とはお会いせずに、とりあえず交際に集中しました。といっても、毎週デートが基本の婚活ですが、それは全然無理でしたね(笑)。あえて2週間に1回くらいにしてこれ以上疲れないようにペース配分したこともよかったかもしれません。心が疲れていると、お相手のこともよく見ることができないので、まずは自分のコンディションを整えることが大事だと思いますね。
結婚相談所への入会を検討されている方へメッセージ
私は成婚まで6ヶ月でした。
蓼食う虫も好き好きという言葉があるように、世の中の人みんなが若くて可愛い女の子を求めているわけではありません。今の自分をそのまま好きになってくれる人がきっとどこかにいます。
その人と出会えるかどうかはわかりませんが、少なくとも行動しなければ可能性が開かれることはありません。そしてもしかしたらその先に、自分が思いもしなかった未来が待っているかもしれません。その可能性を信じて行動できるかどうかが、自分の人生を決めていくのだと思います。まずは勇気をもって一歩を踏み出してください。行動することで、人生に新しい可能性が広がります!