結婚相談所JEWEL(ジュエル)

経験豊富なカウンセラーの超実践型サポートでスピード婚活!

たかが家事、されど家事 甘く見るべからず!

  • 婚活のコツ
  • 結婚準備
  • 自分磨き
結婚相談所JEWEL(ジュエル)「たかが家事、されど家事 甘く見るべからず!」-1

目次

  • 変わってきた家事分担事情
  • 男性諸君、「家事手伝います」はアウトです
  • 女性諸君、「意味不明の不機嫌、察してちゃん」はアウトです
  • 家事ネタで破局することもある
  • 婚活力診断テストに挑戦してみよう!

変わってきた家事分担事情

【京都・滋賀・東京】
結婚相談所JEWEL 代表宮澤です。
今日も婚活お疲れ様です!


さて今回は、「家事分担」について書いてみます。
ーーーーー
あ、ちなみにJEWELに貴重な
「家事やります!」系女子が入会されましたので、そのご紹介がこちら
ーーーーーー
みなさんは、家事は得意ですか?



・得意です!
・一通りできる!
・料理以外できる!など条件つきのできる!
・家事苦手〜😅💦
など、いろいろかと思います。



JEWELは開業10年ですが、
ここ数年で、婚活における「家事分担」の位置付けがずいぶん変わったように思います。



キャリアを持つ女性が増えたことや、
先が見えない経済的な不安などで
男女ともに共働き希望が急増。
その影響で、
いまや、婚活女子が挙げる「絶対条件」には
ほぼ100%、「家事分担」が入っています!
男女ともに、基本的な家事はできて当たり前の時代。
あなたの家事力、大丈夫ですか?


男性諸君、「家事手伝います」はアウトです

結婚相談所JEWEL(ジュエル)「たかが家事、されど家事 甘く見るべからず!」-3

男性諸君、世の中の妻たちの不平不満に

「夫が家事・育児をしてくれない」

が多いことはなんとなく知っていますよね?

だけど

多くの夫たちは言うのです。

「言ってくれたらやるのに〜」

「いやいや、手伝うよ?」

ごめんやけど、それ、

アウトやねん。


妻たちの

「夫が家事・育児をしてくれない」は、

「夫が 主体的に 

もっかい言うで、

主体的に。

自分から進んで

(くどい笑)

家事・育児をしてくれない」

ということなんです。

妻の言葉を代弁しますと


ダラダラYoutubeみとらんと、

言われる前に

さっと自分から立って動かんかい!

私が大変そうなん、

わからんのかい!

全然周り見てへんのな!

※女性は自分に興味を持ってない男性には腹が立つのよ。

「手伝う」ってなによ?

「お前が中心にやれな」ってこと?

ちゃうちゃう💢

子供のおむつも換えなあかんし、

お風呂も入れなあかんし、

その間にミルク作って冷まさなあかんし

そもそも私らのご飯も作らなあかんし!!

「手伝う」ちゃうねん、

「こっち俺やるわ」

「これ任せて⤴️」


ちゃうんかい!

できる男は、手伝うんじゃなくて

まるごと引き取るんじゃ!

そもそも

できるできひんの問題やない!

ハートの問題や!

私が大変そうなんに気づかへんって

私を愛してないってことやろ???

注)手伝わない=無関心=愛してない

という式が女性の脳内では成り立つ。

もちろんちゃんと家事できたら100点!

なんやけど


「やったった感」

を出さなければもう1000点!

もう旦那様ラブーーー❤️

になっちゃうやん☺️

ということなんですよ(どういうこっちゃ)。

でね、

言われなくてもやる、というのは

家事をやってきてない人には

非常に難しいです。

仕事でも同じ。

言われたら&教えてくれたらやる、

は新入社員ですよね。

仕事ができる人は、

先を読んで動けるし、

自分が何をしておいてあげたら

相手は楽か(仕事がスムーズか)を

読めますよね。

家事はやればやるほど上手くなるし

今時ネット上にコツとか時短方法とか

いっぱい出てる。

だからこそ、

家事が誰にでもできることになりつつあるこのご時世、

やってないのはシンプルにおサボりだし、

やってないことはすぐバレる。


もう直ぐ結婚するんですよ?

そろそろ準備してください。

自分が一人暮らしでなんとかなったし・・・

といっても部屋は散らかり、

ご飯はコンビニかウーバー・・・レベルだったら

家事をお金出してアウトソースする気のある人以外は、

パートナーに負担をかけることは明らか。

そして

もう直ぐパパになるかもよ?

そろそろ準備してください。

やること倍増します。

いい加減なことしたら

子供が風邪引いたり、躓いてコケたり、

お腹痛くなったりするから

責任だって出てくる。

子供が可哀想な目にあったとき、

妻の脳内では

あかん、この人に任せたら

子供殺される、私がやらなきゃ!

と変換され、まるで容疑者扱い(笑)

子供が小さい間は特に

母は子供を守るモードだからね。

というわけで

家事は基本中の基本。

健康に生きていく上で、

誰もが普通にこなすべき事柄です。

一人暮らししてるから自立、じゃない。

それなら実家暮らしで

完璧に家事こなして家族のサポートしてる人の方がよっぽど得点高いわ。

もちろん

結婚してからも学べるんだけど!!

でも今日から、今から練習スタートして

お見合いでも積極的にそれをアピールしたら

戦況はきっと変わる。




ここまで読んで、なんでここまで言われるねん?

男だけが悪いんか?と思ったあなた、

次は女性陣に書きますからね!


女性諸君、「意味不明の不機嫌、察してちゃん」はアウトです

結婚相談所JEWEL(ジュエル)「たかが家事、されど家事 甘く見るべからず!」-4

さて、今度は女性。

まず家事のできない女性。
特に家族と同居で、
ほとんど手伝いもせず
家事慣れしていない女性。
さっき書いたように
家事は生活の基本。
できて当たり前のスキル。
いいご年齢のあなたのご両親なら
かなりいいご年齢なので
家事という肉体労働を任せきりにせず
手伝ってあげる、
という優しさを持ちましょう!
それがあなたにきっと返ってくるから。
今日から、今から、直ぐスタートしてね❤️
※「家事分担希望」ゆーまえに、自分のことやで。




さて、家事ができる、できないに関わらず、
女性によく見られる傾向は
・察してほしい
・言わなくてもわかってほしい
・普通できるよね、〜〜すべきだよね的思考
・もう自分でやるわ(意味不明な不機嫌)
ですね。
はっきり言います。



言いたいことがあったら
言って!!
頼みたいことがあればサラッとお願いして!!



男性は察するのが苦手だけど
お願いしたらやってくれる人がほとんどだから。
「嫌われるかな」
「疲れてるかな」
って不安な気持ちもすっごいわかる。
でも我慢する人ほど、
無理して自分だけで頑張って
あとで
「私だけ大変やん!!」
「なんで私ばっかり!!」
と爆発したり、
不機嫌や凹み気分を匂わせたりするねん、
やめて〜〜〜〜〜!!
絶対ええことないで。



それから、
「手伝おうか?」(禁句やけど!)
ときてくれた時に
「大丈夫」
と怖い顔して断らないでください。
心の中で、今更?遅!手伝う?と思っても。
男性にはなんで不機嫌なのかわからないから。
あそう、大丈夫なんだねって思われて、
余計腹立つだけだから!





これは家事に関わらず、全てにおいて
表裏なく、男性にとって
わかりやすい女性でいることは
めちゃくちゃ大事なことです。



嫌なら我慢しない。
(喜びを感じる程度の我慢はどうぞ!)

上手に伝える、お願いする。


そして


最高の笑顔で
「ありがとう!」を。


あ、そこで間違っても


「あーあ、全然綺麗になってないやん、トイレ」


とか真面目に刺すのやめてや〜涙


言うなら明るく冗談ぽくならギリギリ。



この辺りから、
「トイレ掃除って普通、こうやるよね?」
「ここまでやって、できた、って言うべきだよね?」

っていう思考が飛び出してくるので



自分の普通は相手の普通じゃない。
普通やろって思ってる
アナタ自身が実は
普通じゃない!



ってことをしっかり心得るべし。



もしね、その時言えなくても
3日後でもいい。
伝えてあげて。
できるなら明るく。
重く暗く言うと、ちょっとめんどくさいから。

相手に言いづらいことも
伝えられるようになって、
夫婦は一緒に育っていくの。
子供ができたら大変なこともある。
だけど少なくとも二人の間は、
そんなに家事が倍増することはないはずやん?




洗濯の回数が倍になることはないし
そもそも洗濯機がやってくれるし
掃除機の回数が倍になることもないと思う。
ご飯炊くのが1合が2合になったり
カレーの具材切るのがちょっと増えるだけ(笑)



落ち着いて考えてみたら
そんなに躍起になって
「家事分担ーーーー!!!」
を叫ぶ必要ないのでは?
夫は家事をめちゃくちゃしてくれます。
自分から。かなりの精度で。
そんな夫がこのインスタを見て
「こう言うことを言ってくれたら
もっと手伝いたくなるんだよな〜」
「たぶん、こういう姿勢の人ほど
家事できる男性と結ばれるよ」

と言ってました。
ほんとそうかも☺️
ぜひ、ボチボチ進んでいってください。
肩の力ぬいて。
なんとかなるから、
お互いに、気楽に、
言いたいこと言い合って。


ね❤️

家事ネタで破局することもある

結婚相談所JEWEL(ジュエル)「たかが家事、されど家事 甘く見るべからず!」-5

たかが家事、されど家事。

家事ネタを話し合う過程で
揉めたり、不安になったり
ひどい時は破局もありえます。
真面目に、
「どっちが何やる」を
きっちり決めてしまいたい人たちに多い。
その結果
・どっちが大変か
・どっちが楽か
など損得勘定がでてきてしまい
知らず知らずのうちに
相手と戦ってしまうねん。
これまであったケースでは

お風呂掃除、どっちがやる?
そもそもお風呂掃除って何から何をさす?
浴槽洗うだけが日々の掃除なの?
シャンプー空になったら詰め替えるのは誰?
詰まった髪の毛取り除くのはどっち?
除菌某カビは誰の役目?
こ、細かいわっ💢
破局はしなかったけど
危機的状況までいきました。
でも今は、お子さんも生まれて
超ハッピーですけどね!
結婚生活は長いです。
夫婦はグレーな部分や余白をたくさん残して
なんとな〜くその日の状況で
かばったりかばわれたりしながら
やっていくもの。
そのうちペースもつかめてきます。
いろいろ決めて
「やらなきゃいけない」
が増えるほど、
家に帰るのが億劫になり休めない。
癒されるべき家という場所なのに。
なので、個人的には
✅それぞれが今のうちから家事に慣れておく。
✅おおらかに余白を残して話し合う
✅任せきりにしない
✅完璧にしない、無理しない
かなと思います。



婚活は、つくづく、「幸せな結婚生活」のための

準備期間だなと感じます。

たまたま問題なくお相手が見つかって

ラブラブで結婚したとしても、

いざ生活が始まってみると

うまくいかないことも多いものです。

でも婚活中に

私たちプロと一緒に(人生のちょっと先輩と一緒に)

男女の違い、考え方、コミュニケーションの仕方を

学んでおくだけで

全然違うと思うんですよ。

交際サポートでは、
二人の結婚について
どんな内容を、どんな風に、いつどんな言葉で
話していくのかなども
お伝えしています!
最初は他人だったお二人が
だんだんと距離が縮まって
一緒に未来を夢見るようになる・・・
その様子を横で見ているこの幸せ。
この仕事、最高や❤️
と日々思っている代表宮澤の
おせっかいな家事ネタブログ、そろそろ終わります。


皆さんの幸せ願ってます!!

婚活力診断テストに挑戦してみよう!

結婚相談所JEWEL(ジュエル)「たかが家事、されど家事 甘く見るべからず!」-6


JEWEL公式LINEでは
無料で男女別の


婚活力診断テスト

実施中です!

こちらからどうぞ!

↓ ↓ ↓




LINE公式からはカウンセリングの予約や
宮澤へ直接相談&質問も可能です。


ぜひご登録してみてくださいね。


インスタ


Youtube


TikToktiktok.com/@jewel.ibj?_t=8oWxjXWCW1A&_r=1

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

結婚相談所JEWEL(ジュエル)

4.9(36)

京都府 / 京都市下京区

五条駅 徒歩4分

IBJ AWARD PREMIUM受賞

結婚相談所JEWEL(ジュエル)の婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案