結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
婚活サロンhana京都宇治
「親身」「誠実」「成婚主義」で安心の出会いを保証します
京都のご縁結びアドバイザー婚活サロンhana京都宇治斉藤です。結婚相談所のプロフィールは情報量が多く、判断に迷う方も多いと思います。また、登録者も多い為、つい、『写真』『年齢』『年収』の3箇所で判断してしまうという事もあると思います。出会いたいタイプの方はどういうタイプの方でしょうか。■価値観が近い方を見つける為にチェックするべき項目①趣味趣味は性格がイメージしやすい部分です。IBJのプロフィールは3個の趣味を記入できます。インドアの趣味のみの方、アウトドア中心の方、ご自身のタイプとはどちらが合いますでしょうか。その趣味に共感できますか?②家族欄見過ごしがちな家族欄ですが、大切な項目です。特にご両親やご兄弟の学歴や職歴は、価値観に直結する部分になると思います。③活動的か内向的かグローバルな経験があり、活動的な方と、身近で繋がりを見つけるのが好きな方、どちらが合うでしょうか。極端だと考え方の価値観に影響を与える部分でもあります。④カジュアル写真どの写真を選ぶかでセンスが分かります。また、メイン写真より実際をイメージしやすくなります。カジュアル写真のセンスが良い方は、実際の見た目もメイン写真との差は無いとの肌感覚です。⑤飲酒欄喫煙はチェックされる方が多いですが、飲酒も個人的に大切にしている項目です。お酒が好きな方とそうでない方とでは時間やお金の使い方が違い、生活パターンが違うと思います。外食する場所や、デートコース、旅行なども同じ感覚の方が楽しく過ごせるのではないでしょうか。
京都のご縁結びアドバイザー婚活サロンhana京都宇治斉藤です。会員様がご成婚者と二人で会いにきていただけました。ちょっと個性的な男性(30代前半)会員様の事をしっかり見ていただいている彼女に、感謝いたします。『彼を1人にしておけない。私が居ないといけないと思いました』彼女が仰っていました。彼は幸せ者だと思います。彼とは、格好つけなくても、そのままの自分を受け入れてくれる方を見つけようと活動をしてきました。お二人のやりとりを見ていて、『えっ?そんな話もしているの?』という会話もされていて、気を使わない、格好つけない関係がみてとれました。彼は幼い頃、お母さんを亡くされました。自分を認めてくれる、安心できる存在、どこかで求めておられるのかなと思っていました。親のように育てていただいたおじいちゃんからが昨年亡くなられ、おじいちゃんからの最高の贈り物なのかなと思いました。色んなお話をしてきたので、彼の事は親戚のような気持ちで見守っています。入会当初は、作り笑いが印象的だった彼。本心が掴みにくい事が特徴でした。婚活を通して、正直にありのままを出せるようになり、自分自身のテーマを着実にクリアされてきたと思います。よくわからない彼が今はわかりすぎる彼になっています。最高の笑顔ありがとうございます。これからも応援しています。
京都のご縁結びアドバイザ-婚活サロンhana京都宇治斉藤です。彼女と初めてお会いしたのは去年の9月でした。お話の途中、突然の雷雨で、面談していたカフェが停電になり、まだまだ35度を超える猛暑の中、クーラーが切れた薄暗い環境で、話しました。そのうち、停電が治ると期待していたのですが、無理との事で、汗だくの中、途中でカフェを出た事がスタートでした。その4か月後、同じ場所て成婚の手続きとなりました。お見合い2回、お見合いお二人目でのご縁となりました。「前の彼氏と全てが正反対の人」でした。ご縁のあったお相手は、前の彼氏と全てが真反対だったとの事。①真面目で、正直。②時間や約束を守ってくれる。③向き合ってくれる。この三つは、繋がってますよね。結婚相手は安心できる相手が一番ですよね。恋愛でうまくいかなかった事を婚活では切替え、違う事をしていく必要があります。それに気付いた方は早く婚活を卒業して行かれます。
京都のご縁結びアドバイザー婚活サロンhana京都宇治斉藤です。約15年前に、庭のデザインをされている方を探し、飛び込みで連絡をしてからのご縁で今も家族で親しくさせていたいているご夫婦。奥様が80歳になられたと知り、驚きでしたが、60歳から建築の学校に通い、庭のデザインの仕事を始められたそうです。今は、拘りのカフェをオープンされ、着物のリメイクや、町おこしのイベントをされています。ご夫婦の周りには沢山人が集まります。もう、40歳だから、、とか、50歳だから、、とか年齢で守りに入るのは、違うと教えてもらっています。結婚相談所をオープンさせた時、真っ先に、奥様に報告をしました。『夢がある素敵な仕事ですね』と言っていただきました。結婚相談所に入りたい方のご紹介をいただいた事もあります。その女性は成婚され、今も仲良くさせていただいています。ご夫婦とのご縁は、会員様のご縁に繋がりました。人のご縁が人を繋ぐのだと思います。うちの家の庭。。。正直今は荒れています(汗)手入れが結構大変です。でも、偶然庭を改装した事から、夫妻と出会い、沢山のご縁やパワーに繋がっています。動いた事って、何か必ず残るんだなと常々感じています。
とても嬉しいご成婚がありました。彼女との出会いは約2年前。数ヶ月前に離婚を経験され、まだまだお疲れの様子でした。前回の結婚について、昨日の出来事のように、一つ一つの言動、時間の流れをよく記憶されていました。まだまだ、過去の事にはできていない事が伝わってきました。私のブログに共感していただき、お問合せをいただきました。2時間ぐらい彼女と話しました。自分が結婚相談所をやっている理由を感じた瞬間でもありました。
京都のご縁結びアドバイザー婚活サロンhana京都宇治斉藤です。京都のIBJ加盟店5社で婚活イベントチームを立ち上げました。第一弾は、結婚相談所で活動されている男女の交流会を開催します。食事とドリンク(アルコール、ソフトドリンク飲み放題)付きです。普段話せない婚活の悩みを共有できる時間です。婚活をしている方同士のお話は参考になる事も多いと思います。また、婚活のプロ、結婚相談所の仲人さんの話を聞くのも良い機会だと思います。婚活業界の裏話も聞けるかも知れません。参加者は、IBJで活動されている会員様限定なので、安心です。交流会ですが、全員、真面目に結婚を望む独身者ばかりなので、ご縁の良いきっかけになれば幸いです。日時:2024年11月2日(土)16時30分〜(16時10分受付)場所:創作イタリアン酒場SEKAIYA四条烏丸会費:男性7,700円女性6,600円合同イベント協力相談所(50音順)・京都結婚相談所Laugh・京都の結婚相談所千乃鶴・結婚相談所JEWEL・婚活サロンhana京都宇治・サニーソウマリッジ京都の相談所同士、お見合いを組ましていただく機会が多く、先生方と連携をとれる中での出会いはサポートもより強化されます。京都のご縁が盛り上がる事、願っています。
京都のご縁結びアドバイザー婚活サロンhana京都宇治斉藤です。7月、IBJの京都ブランチが開催されました。祇園祭の雰囲気に包まれた、京都市内でリアルでの交流会。この時期の京都は、半端なく蒸し暑いです。京都府内の相談所様が約20社、参加されました。そんな中、心に響く言葉が二つありました。『20年先にどうなっていたい?私は、20年先にこうなっていたいと思ったからこうした』日々忙しすぎて、毎日をこなす事だけに必死になります。でも、たまには、未来を想像し、大きな目標を持つ大切さを考えました。会員様に対してのアドバイスも、同じだと思います。20年先、どのような自分でいたいですか?そのためには、今何をするのが最善ですか?20年先に大切な物、それを一緒に守れる相手はどんな人ですか?20年先というと何が起こっているかわからない。なので、漠然と想像してみると、『家族で信頼し合って、それぞれ活躍してる環境』なのではないでしょうか。ざっくりと大きな未来を想像すると、今、お相手に引っかかっている事が小さな事に感じるかも知れません。そういう見方ができる自分にバージョンアップさせたいですね。
京都のご縁結びアドバイザー婚活サロンhana京都宇治斉藤です。7月1日、開業7年目を迎えました。7年間で、沢山の方とお会いできたなと思っています。婚活カウンセラーという仕事は、人と人を繋ぐ仕事で、人と会う事から始まります。・ご縁を求めておられる方・相談所の先生方・お相手・IBJ事務局の方・ご縁を間接的にサポートしていただく異業種の方・親御様色んな方と日々接し、結果に繋げていきます。青色でも、スカイブルーから水色、ブルーグレーや濃い青もあるように、人の気持ちは何通りもあります。性格やニュアンスから正解に近い気持ちを読み取っていく必要があります。個人で婚活の仕事をしていると、やはり相談所ごとでカラー出ます。私は、6年間、サポートに軸を置きながら、会員様の気持ちを大切に、誠実に向き合ってきたのかなと思っています。
京都のご縁結びアドバイザー婚活サロンhana京都宇治斉藤です。47歳男性会員様がご成婚されました。お相手は同年代の女性です。お写真を見せていただくと、美男美女で驚きました。とてもお似合いでしたが、一番の驚きは、会員様の表情です。学生時代を思い出すような、純粋な笑顔で、私には見せていただいた事がない表情の彼が映っていました。まっすぐに『好き』という気持ちが見え、嬉しくなりました。大人の2人がいつ、どのタイミングで結婚を意識したか聞いてみました。久しぶりに会って、焼肉を食べに行く道中、隣で並んで歩いていた時、だそうです。言葉では言い表わしにくい、『隣にいる感覚』。大切ですよね。なんか分かります。ご縁が降りてきたのかも知れませんね。
京都のご縁結びアドバイザー婚活サロンhana京都宇治斉藤です。とてもほっとしたご成婚の報告です。嬉しいというより、「ほっとした」そういう気持ちになりました。活動期間、2年半。ほんとによく頑張っていただきました。婚活は、短期であれしんどいものですよね。この事例が、今、婚活がなかなかうまくいかず、疲れておられる方にも、エールになれば良いなと思っています。
この相談所を知る
婚活サロンhana京都宇治
京都府 / 宇治市
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!