結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
OTETE結婚相談所
アットホームだけど、しっかり成果も出てる相談所です
2022年下期「IBJAWARDPREMIUM部門」受賞熊本県のIBJ加盟店14加盟店中の4加盟店が今回の2022年下期に受賞しており、当相談所もその内の一つです。50歳前後の姉と弟の二人で経営している小さな相談所ですが、定休日もなく、いつでもLINEで相談出来る体制で一人一人の会員さんと向き合い共に成婚を目指してきた結果、この2年間で9組の成婚実績、2022年下期だけで3組の成婚実績です。「アットホームだけど、きっちり成果を出す」その想いが実現出来るようになってきました。4月から菊池市の店舗に加え、熊本市内繁華街のサンロード新市街沿いにも相談出来る場所を確保しました。4月から新規入会キャンペーン始めます。お問い合わせ頂いた方にはどのようなキャンペーンなのかお伝えしますのでお気軽にお問い合わせください。
2月からの活動開始で約10カ月で運命のお相手と成婚されました女性会員さんがお相手男性とご挨拶に来てくれました。男性側は当会員さんのプロフィール写真を見た瞬間にピンと来たとの事です。きっと仕事も家庭も2人で楽しんで明るい家庭が作れる素敵な大人の落ち着いたカップルです。
結婚相談所での初めてのお見合いで素敵なお相手と出会えるのが一番ですが、お見合いを繰り返しても成婚まで進める人に出会えないと悩んでいる方もいるのではないのでしょうか。今回はお見合いの平均回数をまとめてみました。
結婚相談所に入会したいけど、あと一歩が踏み出せない方もいると思います。現在活動している会員様はどんなことがきっかけで入会したのでしょうか?今回は結婚相談所に入会した理由で多いものをまとめてみました。
婚活を始めたい・すでに始めている女性の中で子どもがあまり好きじゃない方もいると思います。子どもを望んでいないのに結婚相手を探していいものなのか、不安に思う方も多いようです。今回は子どもが苦手なことは婚活においてダメなことなのか紹介します。
結婚相談所に入会したのにお見合いの申し込みが来ない、申し込んでも断られてしまうと悩んでいる方はいませんか?入会したって意味がなかった・自分のなにが悪いんだろうと考え込んでしまいそうですが、原因はあなた自身のプロフィールかもしれません。結婚相談所ではこの人に会ってみようかの判断はプロフィールでしかできないのでとても大切です。今回は、こんなプロフィールは止めた方が良いという点をまとめてみました。
結婚相談所に入会したら即結婚できる!と思っていてもなかなか真剣交際や成婚まで進めない男性もいます。婚活中はお金も時間も掛かってしまうので、早く素敵なお相手を見つけて退会したいものですよね。今回は気付かない内に当てはまっているかもしれない?嫌われやすい男性の特徴をまとめてみました。
結婚なんてまだ早いと思っているけど、周りの人達に言われてなんとなく婚活している方もいるのではないのでしょうか?婚活は早く始めるほど特に女性は若さは最大の武器になるので有利です。少しでも前向きな気持ちで婚活出来るように、今回は結婚したいと思う理由で多いものをまとめてみました。
結婚相談所って高いお金を払うだけで結局結婚できないんじゃないかと思っている方もいると思います。だから婚活しようとした時に気軽にできるアプリやそれほどお金の掛からない街コンや合コンに手を出しがちなもの。でも結婚相談所は敷居も高くない安心して婚活できる数少ない場所なんです。なので今回は、結婚相談所で結婚できる理由をまとめてみました。
40代になってからいざ結婚したいと思った時に、周りは既婚者ばかりで新しい出会いが全くないや街コンなどの出会いの場に行ってみても若い子ばかりで相手が見つからないという状況になっていませんか? 新しい出会いも難しく仕事が忙しい40代の男性は年代に合った婚活をすることが大切なのです。そこでおすすめなのが結婚相談所での活動です。40代男性に結婚相談所をおすすめしたい理由をまとめてみました。
この相談所を知る
OTETE結婚相談所
熊本県 / 熊本市西区
上熊本駅 徒歩10分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!