結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
Mariiarcマリアーク結婚相談所
東証上場グループ会社が運営。サクラマチクマモト内の結婚相談所
ゴールデンウイーク期間中は、お見合いとデートラッシュです。当所でも、たくさんの出会いが生まれています。・ランチデート・ドライブデート・ラウンジでのカフェデートなどなど!福岡では「ららぽーと福岡」が新規OPENしています。九州で初出店のお店も多数あるそうです。 https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/fukuoka/ そんなゴールデンウィークの今!新キャンペーンがスタートしています。4月26日(火)~5月10日(火)の期間中入会金が10,000円OFF!Webお問合せで適応します!ぜひお待ちしております。
エウレカ社の調査によると、以下の通り。-------------コロナ禍における生活の変化についてアンケート調査。(コロナ渦の実態)・人とリアルに会う機会が減った(80.8%)・外出する機会が減った(72.8%) ・異性との出会いが減った(68.0%) (外出が減ったことの影響)・人とリアルに会う機会が減って寂しい(60.0%)・オンラインで異性と出会うことに抵抗がなくなった(51.5%)(マッチングアプリについて)・コロナ禍でマッチングアプリを使い始めた(34.2%)・マッチングアプリを「現在も利用している」「利用したい」の合計回答は60.7%出所:ITmedia https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2204/15/news116.html -------------新社会人の3人に1人がマッチングアプリの経験者に!日本ももはやアプリでの出会いは「当たり前」の時代になってきたようです!
気温が20℃を超えた春らしい今日、また素敵な会員さまがご入会されました!あまりお化粧はされずにお越しになられたそうですが、とても美肌&美人さんで驚き!また小顔で大変スリムでいらっしゃるので、どんなお洋服でも着こなせてしまうでしょう。数ある結婚相談所の中で、当所をお選びいただき、本当にありがとうございました!必ずや、1年後の桜が咲くころまでには素敵な人を見つけてみせますよ!!一緒に恋をはじめましょう!
ここ数日は春らしい暖かく過ごしやすい日が続いていますね。私は山鹿市に住んでいます。毎年、3月末には海老蔵さんが「八千代座」にて講演にお越しいただいています。海老蔵さんのブログで、勸玄(かんげん)君も遊んでいた菜の花畑はうちのすぐそばなんです。菜の花の花言葉のひとつに「快活な愛」があります。新年度のスタートのこの時期。当店では「1年で結婚を決めたい」を合言葉に、活動をご支援しております。1年後の桜と菜の花が満開になる頃までに、素敵な恋を見つけてみませんか?
TPOに合わせた服装できてますか?時と場所、目的にあったファッションをしましょうという日本で考案されたマナーです。TPOには」、服装だ毛でなく態度や言葉使いもつかいわけましょうという意味も含まれます。TPOのTはTIMU「とき」、PはPLACE「場所」OはOBJECT「目的・対象」いつ、どこで、どんな目的、場面かを知った上での服装をすることが、TPOにあわせたファッションです。例えば、BBQにワンピースでヒール、美容室にタートルネック、病院にワンピースなど自分だけでなく、友人や知人、家族や会社など、他人に恥ずかしい思いをさせる可能性があるため、シーンに合わせてオシャレを楽しめる女性になりましょう。
新型コロナウィルス感染症の流行により、生活において大きな変化が余儀なくされました。「婚活」においても変化が生まれました。リクルートブライダル総研の「婚活実態調査2021」での調査結果をご紹介します。婚活サービスにはアドバイザーがいて相手を紹介してくれる「結婚相談所」や、インターネットで自分の条件などを登録して相手を探す「ネット系婚活サービス」「婚活パーティー」などがあります。2020年に結婚した人のうち婚活サービスを利用していた人の割合は33.1%に上り、2000年では15%だったことを踏まえると、20年で大きく伸長し婚活サービスが大きくひろがりました。婚活サービスで結婚した人の割合は2020年では婚姻者の16.5%およそ6人に1人が婚活サービスで結婚している結果となり、1.4%だった2000年と比べると大きく伸長しました。ネット系婚活が、当たり前の時代も遠くないでしょうね。
本日3月26日(土)江津湖にオシャレなグランピング施設「ONTHEPARK」がオープンしました。宿泊できるキャンピングトレーラーが3台あり、ウッドデッキではBBQもできるそうです。施設でBBQプランを注文もできますが、食材の持ち込みもOK。キッチンや冷暖房完備で不自由なくりようできそうです。キッチンカー「Parkcafe」では食事やコーヒー、デザート、お酒も楽しめるそう。宿泊と関係なく、誰でも利用可能です。施設の真ん中には、レトロな自動車の図書館、テーブルや椅子も設置されているので、のんびりとお茶をしながら読書ができそうです。自転車のレンタルやSUPやカヌーも楽しめるので、アクティブなデートを楽しみたい方には良さそうです。
結婚にメリットを求める人は結婚に向いていません。結婚したいのに、こんな風に思っていたりしてませんか?・自分の時間やお金を他人と共有するのが嫌・自分の空間に他人が入り込むのが嫌・お金・時間を他人のために使いたくない・自分のライフスタイルを変えたくない自分を犠牲にしていると感じたら、結婚には向いていないでしょう。あてはまることがあって、結婚したいと思われている方は考え方を変えましょう。たまに、自分の時間を持ったり、自分のためにお金を使ったりなど、少し譲ればいいと思います。結婚は、メリットばかりではありません。乗り越えていかなければならない試練が待ってます。辛い試練を乗り越えてこそ、深い絆が生まれると思います。
マリアーク結婚相談所では、昨日、一昨日と3件のお見合いがありました。結果は、3件とも「交際希望」とお受けしてプレ交際がスタートしました。当相談所のジェントルマン!昨日、「ファーストコール」を終え、週末のデートをゲットしました。デートのお食事場所を一生懸命に考えておられます。私の住まいの近くでデートということで、少し、アドバイスさせていただきました。真面目な方で何事にも熱心、素直な方なので、アドバイスを受け入れてくださります。素敵な女性を見つけて早く成婚退会していただきたいです。
デートの時って食事はつきもの。食事デートの時に、こんなことしてませんか?もし、「あっ!」と思ったらこれからは、気をつけましょう。・インスタに夢中で、食事はそっちのけ・ビュッフェで返品・行列のお店でマイペースに食事・食べるのはメインだけこんなこと、したりしてませんか?ビュッフェで、一度取った食べ物を元に戻している人よく見かけますがこんな、非常識な行動を男性は見てます。知らなっかったりで、マナー違反を彼から注意をされたら素直に耳を傾けたり、友人同士で確認したりするのもいいですね。
この相談所を知る
Mariiarcマリアーク結婚相談所
熊本県 / 熊本市中央区
熊本市電「辛島町」電停駅 徒歩1分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!