マリアージュ.com(マリアージュドットコム)

あなたの期待する以上のサポートがここにはある!

【8期連続受賞】IBJ AWARD 2024(下期)

  • 成婚エピソード
  • 婚活のコツ
  • キャンペーン
マリアージュ.com(マリアージュドットコム)「【8期連続受賞】IBJ AWARD 2024(下期)」-1

目次

  • 二人三脚の活動が成婚の近道
  • 2025年たくさんの年賀状をありがとうございます
  • マリアージュ.com

二人三脚の活動が成婚の近道

こんにちは!マリアージュ.comの田口です。

昨日は弊社が加盟しているIBJの定例会が行われました✨

定例会では恒例の数値報告などもあったのですが

今回IBJ AWARD 2024(下期)受賞発表がありました✨
このIBJ AWARDはIBJ に加盟する全社の中から
過去半年間において【選定基準】実績を残した結婚相談所に贈られるもの✨

【選定基準】
・「成婚数」
・「入会数」
・さらには地域ごとの課題への貢献度
・顧客や他加盟店、事務局とのやりとり
・定例会などの会合参加状況
・ガイドラインや法令順守


全国の相談所4502社のうち501社(受賞率11.1%)
プレミアム部門2804社のうち418社(受賞率14.9%)の受賞となります。

有難いことにIBJアワードが始まってからマリアージュ.comは8期連続受賞となり


このように評価頂けましたこと心より感謝申し上げます🙇‍♀️✨


定例会直後にお電話でお話しした男子さんからは
早々と情報を入手したようで

👨「今日はアワード発表だったんですか?
おめでとうございます」


祝福のお言葉を頂戴して、嬉しい限りです。



これは会員さんやご成婚者さんが幸せな結婚を目指し一緒に頑張ってくださったことの表彰であり

日頃からご縁をお繋ぎくださっている同業者さんのお力添えがあってからこそとなります。

100人いれば100通りの会員さんの性格

100人いれば100通りのご縁に巡り合い

都度状況も変わったりします。

その中で、

今、会員さんに必要であるもの

私たち仲人がお手伝い出来ることを考えます✨

常に相談所の繋がりは強力であるものにしたいと思っていて

会員さんのお相手担当者さんの知恵やお力をいただき

迷惑かけたり救われたり、助けられることも多くて

会員さんと仲人の信頼関係

どちらの相談所にも不可欠だったりします。

そのために私たち仲人の向き合い方や

会員さんとの心の触れ合い方

とっても大事なことだと思うのです


仲人型結婚相談所の大きなメリットは仲人の存在!


2025年上期も相談所連携を大切にさらにパワーアップして


一人一人会員さんのご縁をお繋ぎして参ります!


私は諦めなければ必ず良いパートナーに出会えると信じているのです。

そのためには会員さんも同じ思いでいてもらいたいなって思っています。


二人三脚の活動!!!


私に出来るサポート、お手伝いを全力で頑張らせてください💪


どうぞ宜しくお願い致します!!!





2025年たくさんの年賀状をありがとうございます

マリアージュ.com(マリアージュドットコム)「【8期連続受賞】IBJ AWARD 2024(下期)」-3

今年もご成婚者さんからたくさんの年賀状を頂戴し
今の幸せなご様子が届き嬉しい限りです✨
ありがとうございます

「主人と変わらず仲良くやってます♪」
夫婦並んでの記念写真を見せてくれたり

「去年家族が増えましたよ」
2人目のお子様の成長を覗かせていただいたり

「新婚旅行に行ってきました!」
夫婦で楽しそうに写ってるお写真

「〇月に娘が生まれました!育児は大変ですが毎日賑やかで楽しいです^^」
第一子のお子様のお写真の数々

「引越ししました。今年はお会いしたいですね」
住まいが変わり新居を教えてくれたり

「パパ頑張ってますよ♪」
彼がお子さまを抱き寄せているお写真

「新婚生活4年目に突入しました」
娘ちゃんとのご家族写真

「娘は自己主張の強い子に成長してます(私似?)」彼女のメッセージにクスッと笑ってしまったり



他にも応援メッセージもたくさんいただきました^_^
ありがとうございます


年賀状を手に取り、一枚一枚じっくり眺めていると
自然と微笑んでくるのです。

そして、一人一人

活動中の“あの時”を思い出します。

100人いれば100通りの成婚ストーリがあり

彼らの近くで応援させてもらい、
その延長に今、このような幸せな家庭を築いている姿に

私はお仕事を通してとことん満たされ
幸せな生き方ができてるなと思うんです。



成婚がゴールではなく
成婚が結婚のスタートライン☝️

結婚を迎えることで、より幸せになることが約束されるのではなく

より幸せになるスキルを高めること!

結婚生活って、その言葉のとおり生活なので
新たな課題や大変さ、心配や問題が発生します。

もちろん幸せなことも多いけど、一人より二人の方が楽しいけど

他人と暮らし壁にぶつかることも少なくありません。

私も結婚した時は嬉しくて毎日がハッピーと思っていたけど
しばらくして落ち着いてくると

生活における考え方や習慣の違いから
主人とぶつかることも多かったんです。

子どもが生まれたら育児や家事に追われて
思うようにいかなくて、主人のせいにしたり
泣いてわめいたり、怒ったり、すねたり(笑)

私ばかりって愚痴ることも多かったなと思うんです。


今では、お互いのことをよく理解し
表情だけで私の心を察してくれる主人
家族が過ごしやすい空間を作ることが大優先になっているから
ほとんど喧嘩もしないし、毎日がハッピーでいれる

つまり

結婚生活にはお互いの精神的成長や、変化していく環境に対する関係性が必須だと思うのです。

どんなに仲の良い夫婦でも
価値観の違いもあるし、状況や環境も変わっていく

その中で夫婦が、家族が、幸せであるために


自身の成長や愛ある関わりが絶対条件!


一人一人の年賀状を眺めて感じたんです。

独身の頃に自分が幸せになる成長を経験し

愛の育て方や関係の深め方を身につけたからこそ

結婚しても成長続け、環境が変わっても
家族が増えても、まるッと家庭を幸せにするスキルがどんどん高まっている

そこに笑顔があるのです。


婚活の経験は幸せな結婚生活を送るための
学びの場でもあると思っています。
そう、自身に成長を与えてくれる環境でもあるのですね。


今の先に未来が続くから
この土台を整えて、
一人でも多くのご成婚を迎えたいと思っています^^


来年のホヤホヤ新婚さんの年賀状も楽しみです


マリアージュ.com

マリアージュ.com(マリアージュドットコム)「【8期連続受賞】IBJ AWARD 2024(下期)」-4

🥇2018年IBJ新人賞受賞
🥇2019年(上半期・下半期)W優秀賞受賞

🥇2019年アントレセミナー講師
🥇2019年成婚率の高い相談所として定例会に登壇https://www.ibjapan.com/area/kanagawa/98816/blog/20570/
🥇2020年上期成婚成長賞受賞

🥇【IBJ  AWARD 2021~2024】8期連続受賞
🥇【IBJ ブランチ2024】初代・神奈川幹事
🥇多数メディア掲載中
🥇成婚率88、5%の結婚相談所として高い評価をいただいてます
🥇1年以内のご成婚率78%
🥇他社相談所からのお乗り換え成婚実績多数
🥇専任カウンセラーによる24時間サポート
・プロフィール添削
・撮影同行
・LINE、オンライン可能



ご入会キャンペーン中!

【公式HP】https://xn--cck1b6f4aw3i.com/


【資料請求】
https://ws.formzu.net/fgen/S34238033/


【無料カウンセリング予約】               

https://ws.formzu.net/fgen/S34238033/

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

マリアージュ.com(マリアージュドットコム)

4.9(42)

神奈川県 / 相模原市南区

相武台前駅 徒歩14分

IBJ AWARD PREMIUM受賞

マリアージュ.com(マリアージュドットコム)の婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案