遠距離婚活は上手くいくのか?
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 恋愛テクニック
目次
- 結婚相談所での遠距離交際
- 結婚相談所での遠距離婚活の特徴
- 遠距離婚活のメリット
- 遠距離だからこそ
結婚相談所での遠距離交際
遠距離恋愛というとすでに付き合っている二人がお仕事の都合やさまざまな理由で遠距離になることが多いと思います。
しかし結婚相談所の場合、いきなり遠距離での交際スタートになります。もちろん、何かしらの事情で離れたエリアの方をお互いに希望してマッチしたのですが、『本当に上手くいくのか?』と不安になる人も多いですよね。本日は相談所の視点から実情はどうなのかをお伝えしていきます。
結婚相談所での遠距離婚活の特徴
近くにいると『いつでも会える』という安心感があるため、連絡が雑になりがちです。しかし、仮交際の最初から遠距離の場合、離れているからしっかりと連絡を取り合い、話し合いが進むケースが多いように思います。
遠距離婚活のメリット
1,最初から結婚を前提に話せる
・普通の恋愛と違い『この距離を乗り越えて結婚できるか?』を真剣に話せる。
・仮交際初期の段階で、結婚後の住む場所について早めにすり合わせることができる
2,離れているからこそ連絡が密になる
・実際に会えるのが月に一度程度になるかわりに電話、オンラインなど頻度が高くなる
・オンライン通話で話す人は遠距離の方が圧倒的に多い
・距離があることで、自然と『連絡を大切にしよう』という意識が高い
3,会うときは短期間で濃密に
・会える回数が限られるため、実際に会うときは結婚に向けた話し合いがしやすい
・旅行気分で楽しむのではなく、結婚後の生活スタイルを意識して過ごせる
・限られた時間だからこそ、一緒にいる時間を大切に感じることができる
4,遠距離は進展しやすい
・結婚相談所では通常の恋愛よりもスピーディに関係が進むため、遠距離でも結婚までのスケジュールが立てやすい
・近距離の交際よりも、相手との将来を早い段階で考えるため、決断が早くなる
・お互いが『結婚する』という意識がより強く、短期間で親愛関係が築きやすい
遠距離だからこそ
結婚相談所の場合は、実は遠距離が合っているのではないか?と、私は思っています。
・結婚後のお住まい
・交際中の距離
・結婚後のお仕事
など、さまざまな条件が必要かも知れません。しかし、遠距離恋愛だからこそ、お互いを思いやる気持ちが育まれ、結果的により強い絆が生まれることもあります。
距離があることで不安を感じるかも知れませんが、一度距離のある方との交際も経験してみてください。