結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
Chez L'amour(シェラムール)
「お帰りなさい」をあなたに届けたい
当社は最高のプロフィール作成に自信があります。なぜならば、エンターテインメント業界に長く在籍し、多くの教え子たちを業界に送り届けた実績があるからです。舞台や映画、ドラマなども必ずと言っていいくらいオーディションがあります。オーディション会場に行く前には書類選考があり、審査員の目に留まるための書類作りを数十年行ってきて、沢山のスターを輩出してまいりました。ただ闇雲に良いことを書けばいいわけではありません。魅力的な書類、人の目を引くためのプロフィール作りにはコツがあるのです。それを知り尽くしたカウンセラーがお一人お一人に時間をかけて向き合い、その人の最大限の魅力を引き出したプロフィールを作り上げます。システムにアップした当日から3日間で、40代女性は60件を超えるお申込みが入り、50代~60代女性も年下男性からお見合い申し込みが立て続けに入るほどの人気ぶりでした。当社は70代女性もいらっしゃいましたが、半年で10名以上のお見合いが組めて、6名の方とプレ交際に発展しました。彼女は現在、素敵なパートナーを得てとても幸せそうに暮らしています。
こんにちは。元劇団四季女優で婚活カウンセラーの荒川久美江です。私自身が2019年にIBJで再婚しました。結婚相談所では例えどんなに条件が揃っていても、どんな美男美女でも合わないものは合わなくて、運命の人に出会った途端、不思議なくらいするするっとご成婚まで進んでしまうことがあります。それは正に「赤い糸」と呼ぶしか説明のしようがないほど見事な様で、全ての会員様に当てはまります。かくいう私自身もそうでした。私がお見合いした人数は18名。プレ交際に進んでもどれも長続きせず、中々思うようにものごとは運びませんでした。ところが、現夫とお見合い後は、一カ月半後には真剣交際、三か月後には成婚退会と何の問題もなく進みました。IBJのモデルケースになるような期間ですね。でもそれはもちろん私だけではなく、今までサポートしてきた会員様も皆同じことが言えます。
こんにちは。結婚相談所シェ・ラムールの荒川久美江です。面談をしていると、過去に結婚相談所で嫌な思いをされたことのある方と一定数出会うことがあります。・面談に行ったらカウンセラーにいきなり酷いことを言われて傷ついた・お見合いしても断られる一方なのでもう嫌になった・好みの人と全然会えず、やはり自分に合う人なんていないと思った・交際中の方とトラブルがあった等々・・・・。確かにそういう経験があると婚活に二の足を踏んでしまいがちですよね。でもそれっていつの話ですか?中には10年以上も前の出来事をずーっと思い続けて「だから私は婚活しないの」と言っている方もいらっしゃいます。10年ひと昔ですよ~(;^_^Aもう今の結婚相談所はめちゃくちゃ進歩していて全てインターネットで管理されているしとりわけIBJは細部にわたって明確にルールが定められているのでトラブルが起きることはめったに有りません!
こんにちは。結婚相談所シェ・ラムールの荒川久美江です。お見合いで何を話したらいいのかわからない、相手がどう思っているのかわからない、お見合いでいつもお断りされてしまうなどお見合いの悩みは尽きませんね。でもそこをクリアしないと次なる仮交際へ進めませんからお見合いの60分はとても大切です!お見合いの極意は聴く8割、話す2割を心がけることです。相手の話を聴くときは相手の目を見て相槌を打ったり、リアクションや感想もきちんと取りましょうね。人は自分の話を真剣に聴いてもらえると安心し、相手に心を開くようになります。そして心を開いた相手の話も聴きたくなります。そうなると自ずと話が弾み「自分を理解してくれる人」と言う認識が生まれます。お見合いで出会っていきなりお相手を好きになるのは正直難しいですよね。でも笑顔で話を聴いたり相槌を打ってくれる人は好感が持てるし「もっと話したい」「もっと会いたい」と徐々に思い始め、デートを重ねるうちにそれが大きな信頼へと繋がっていくのです。
こんにちは。結婚相談所シェ・ラムール代表の荒川久美江です。私たちは夫婦で結婚相談所を営んでいますがそんな私たちもIBJで出会い結婚した皆さんの先輩です。お見合いしたのは2018年の9月2日。生真面目な彼は、60分程度と言うお見合い時間を正確に守り、まだ話題が続いているにも関わらずしっかり60分でその場を切り上げました。私は17人目のお見合い相手でそれまでだらだらと長話をしたがった方もいらっしゃった中で、むしろ新鮮でもっとお話がしたいな!と思ったのでした(笑)その後10月下旬には真剣交際に入り11月には成婚退会して、八か月後に入籍しました。私たちは旅行・カメラと言う共通の趣味がありそして何より二人とも富士山が大好きでした。一年に何回も富士五湖に行き写真を撮ります。なので富士山が結び付けてくれたご縁と言っても過言ではありません。
こんにちは。結婚相談所シェ・ラムールの荒川久美江です。以前、他の結婚相談所で活動している女性会員様から中々うまくいかないとのことでご連絡をいただき面談を行いました。40代半ばの士業の女性でした。立派なキャリアと年収をお持ちでほっそりとした素敵な女性でした。自己紹介などから始まりどんな活動をされているのかお聞きするうちに仮交際した男性医師の話になりました。結局彼からお断りされてしまったらしいのですが仮交際中のデートの様子や彼から言われた言葉や恨みつらみを延々一時間半お話されました。「もう終わった話ですから次に行きましょう!」と何度もアドバイスしましたが結局その話題から離れることはできませんでした。仮交際はお試しの場で同時に3名交際ができます。デートを重ねて「合わない!」と思ったらお断りして、また別の方と仮交際ができます。そうしているうちに、ご自分と一番合う方を見つけていくのです。私はとても合理的で素晴らしいシステムだと思うのですが、そこで肝心なのは「冷静」でいることです。仮交際中の一人の方にのめり込んで「好き」と言う感情を募らせてしまうと、お断りされた時のショックが大きくその後の活動ができなくなってしまいます。女性は「感情」が伴わないと中々デートに行く気にもならないし、やはりときめきが欲しいのはいくつになっても変わらないので、気持ちは良くわかります。でも仮交際はあくまで仮交際です。お相手は男性医師で高身長で素敵な方だったとのことなので、お申込みも数えきれないほど来ていたでしょうし、交際していた方も沢山いたと思います。目を覚ましてほしくて「貴女は仮交際していた沢山の女性の一人だったのです。もう彼のことは忘れてご自身を大切にしてくださる男性を見つけましょう!」と言いました。
こんにちは。結婚相談所シェ・ラムールの荒川久美江です。50代、60代になって婚活を始める方増えていますね。今や人生100年時代ですから、不幸にして伴侶を亡くされた方も離別された方ももう一度新たなパートナーを得て人生を楽しく穏やかに過ごしたい!と言うのは全く自然なことだと思います。かくいう私も50代半ばでIBJに入会して半年間の婚活後に三歳年上の現夫と結婚しました。相談に行ったときは果たして50代半ばの私なんか受け入れてくれるだろうか・・・とか合う人がいるのだろうか・・・と不安でいっぱいでした。でもちゃんと結婚できました(^_-)-☆結婚相談所の結婚は恋愛結婚とは違います。「好き」と言う気持ちではなく結婚相手として一緒に生活していけるかどんな価値観や生活スタイルなのかをしっかり見極め、話し合ってからなので結婚後の「こんなはずじゃなかった!」と言うことがとても少ないです。だから喧嘩もありません。結婚三年になりますが我が家は喧嘩知らずです。本当に一歩踏み出して良かったと思っています。結婚相談所シェ・ラムール https://www.chez-lamour.com/
こんにちは。結婚相談所シェ・ラムールの荒川です。先日は、経営者の会でIBJで結婚された50代男性と同席しました。彼が婚活を始めたのは2018年半ば。始めは中々うまくいきませんでしたが、希望条件を見直して寛容な心で楽しみながら婚活をするよう自分を変えていったら何と20歳以上年の差のある方とご縁ができあっという間にご成婚されたそうです。お相手の方は離婚歴があり小さなお子さんがいらっしゃいます。離婚歴は大丈夫でもお子さんはNGと言う男性は少なからずいらっしゃいますが、彼はそれを受け入れたのです。結婚して2年以上経っている今お子さんとの写真を見せてもらいました。お二人とも最高に素敵な笑顔でどう見ても本当の親子にしか見えません。心なしかお顔まで似ているように思えました。このお話を伺ったときにやはりお相手を見つけるも否も全ては自分次第なのだな~と実感しました。男性無料相談 https://www.chez-lamour.com/m -contact女性無料相談 https://www.chez-lamour.com/w -contact
こんにちは。結婚相談所シェ・ラムールの荒川久美江です。先日、夫のお誕生日のお祝いでとうふ屋うかいさんに行ってきました。国産大豆に拘った美味しい豆腐料理を完全個室でゆったりと楽しみました。水の流れる音、涼やかな風鈴の音などとても居心地がよく幸せなひとときでした。私たち夫婦は結婚相談所で知り合い結婚しましたが、不思議なくらい趣味趣向が一致していて好きなことや苦手なこともほぼ同じです。食事もゴージャスなフランス料理よりも素材の味を生かした和食の方が好きだしアミューズメント的なにぎやかな場所より自然の中でゆったり過ごす時間が好きです。まるでソウルメイトのようです。婚活を始める前はまさかそんな人に出会えるとは夢にも思っていませんでした。結婚相談所シェ・ラムール https://www.chez-lamour.com/
こんにちは、シェ・ラムールの荒川久美江です。今月、3名のアラフィフ女性から婚活のご相談を受けました。彼女たちが開口一番に言うことが表題の「私に合う人って絶対いないと思うんです」「またか・・・」って内心思います(^^;)そしてそのあと、いかに自分が忙しいかとか過去の恋愛談や元夫や元カレのダメなところを延々とお話されます。でもね、男女が別れるときって一方的に片方が悪いってことはあまりないと思うんですね。相手にだって様々な思いや言い分はあるはずなんです。そして最終的に「だからやっぱり私に合う人なんていないんです」と言う結論をご自身で導き出しているんですね。
この相談所を知る
Chez L'amour(シェラムール)
神奈川県 / 川崎市幸区
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!