30代後半/男性
Tさん 会社員
彩りのある人生を愛する誰かと実現したいと思い、婚活を始めました。
これまでは仕事も忙しく、結婚を意識する余裕がなかったのですが、通勤もなくなって時間ができ、将来のことも考えるようになりました。
結婚に前向きな方とだけ出会えて苦手な部分も改善できると思い、活動を始めました。
学生の頃から一人暮らしを始めて15年ほど経ち、自由と引き換えに飽きと寂しさも芽生え始めてきた時期だったこともあるかもしれません。もっと彩りのある人生を、愛する誰かと一緒に生活を共にしながら実現していきたいと思い、婚活を始めました。
結婚相談所はあまり馴染みがなく、ハードルが高い印象でしたが、調べてみると年代としては30代も利用が多く、結婚に前向きな方とだけ出会えるので、結婚をしたいかどうかの探り合いが必要なく効率的で、かつお見合いを通じて自分の苦手な部分も改善していけるのではと思い、結婚相談所での活動を始めました。
私にとってベストなサポートをしていただけたことに心から感謝しています。
また、お見合いから交際に繋げることができずに苦戦した時期があったのですが、私のお見合いに同行していただき、お見合い終了後に改善点を教えていただいたのが印象深いです。声の大きさやリアクション、話の間の取り方など、なかなか自分では意識できていなかった点を改善するきっかけになりました。
あらゆる手段を利用し、私にとってベストなサポートをしていただけたことに心から感謝しています。
自分は女性に好意を抱くのに時間がかかることを自覚していましたが、プレ交際中の連絡や会う頻度、会話などほとんどがスムーズで、気づいたら惹かれていました。活動を続けていく中で、お互いに思っていることを気兼ねなく言い合えるかは関係性のひとつの指標かなと思っており、時に傾聴して寄り添うことを心がけていました。真剣交際に入ってからは毎週お出かけをして、最近結婚相談所で出会ったかどうか分からなくなるほど親密になり、成婚まで順調に進んでいきました。
運命の方に出会ってからは真剣に向き合い迷わず結婚を決断できました。
結婚相談所に入ることで100%期待した通りの結果が出るかは分かりません。それでも成婚に向けて諦めずに取り組めば、必ず気付きや学びを得ることが出来ると思います。
結婚相談所での活動に迷いがある方は、勇気を出して一歩を踏み出して欲しいですし、活動がうまくいかない人はカウンセラーさんや周囲の人に相談してひとつずつ課題を乗り越えていくことが大切だと思います。