結婚相談所レッツマリー

神奈川の少人数制仲人型結婚相談所

平均初婚年齢

  • 婚活のコツ
  • 男性向け
  • 女性向け
結婚相談所レッツマリー「平均初婚年齢」-1

目次

  • 平均初婚年齢は、
  • 何歳で配偶者と出会ったか
  • 出会ってから結婚に至るまでの期間
  • では、婚活はいつ始めたらいいのか?
  • 婚活開始における注意点

平均初婚年齢は、

厚生労働省の人口動態調査によれば、2020年の平均初婚年齢は

男性31.0歳

女性29.4歳

になります。



何歳で配偶者と出会ったか

厚労省の出生動向基本調査の夫婦調査によれば、恋愛結婚の場合、

男性25.4歳

女性24.1歳

の年齢で出会った相手と結婚しています。

出会ってから結婚に至るまでの期間

恋愛結婚4.6年

お見合い結婚1.3年

あくまで平均ですが、大半のひとはこれだけの時間を経て結婚しているようです。

では、婚活はいつ始めたらいいのか?

結婚相談所の場合

日本結婚相談所連盟における結婚までに平均の婚活期間は約1年です。

平均初婚年齢ぐらいでの結婚を望まれているのでしたら、

男性30歳

女性29歳

で婚活を始めたらいいかと思います。


ちなみに日本結婚相談所連盟の会員の平均年齢は35~39歳のゾーンですから、若さは非常に有利な武器になります。



婚活開始における注意点

①婚活期間の設定し、スケジュールを立てる

婚活しながら、リスケジュールするのは全く問題ありません。


②婚活の優先順位を上げる

婚活いう言葉があるぐらい、婚活は容易ではありません。

成婚退会した方がよく言われるのは、婚活を一番にして活動していたと。


③自分を成長させる

ありのままの自分を受け入れてもらおうとは思わずに、自分の内面、外見を磨き、選ばれるようにもしましょう。


最後に

婚活を始めるきっかけには人それぞれいろいろな理由があると思いますが、ご自身がとても結婚したいと思ったその時に婚活を始めるのが一番です。


その時が来ましたら、レッツマリーに是非ご連絡を頂ければと思います。

お待ちしております。

この相談所を知る

結婚相談所レッツマリー

5.0(3)

神奈川県 / 横浜市西区

横浜駅 徒歩5分

結婚相談所レッツマリーの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案