結婚相談所レッツマリー

神奈川の少人数制仲人型結婚相談所

心理テストで「婚活タイプ」が丸わかり!③

  • 婚活のコツ
  • 男性向け
  • 女性向け
結婚相談所レッツマリー「心理テストで「婚活タイプ」が丸わかり!③」-1

目次

  • 第3回:すれ違わないために!あなたの“愛情表現スタイル”
  • 📘結果と診断
  • 💡アドバイス
  • 📣次回予告

第3回:すれ違わないために!あなたの“愛情表現スタイル”

すれ違わないために!あなたの“愛情表現スタイル”診断

🔍今回の診断テーマ

結婚生活において大切なのは、「どう愛情を伝え合うか」ということ。

あなたの“愛情表現スタイル”を心理テストでチェックします。

パートナーとのすれ違いを防ぐために、まずは自分の伝え方のクセを知りましょう。


🧪心理テスト

恋人に「愛してる?」と聞かれたら?


A. 即答で「もちろん」

B. 恥ずかしくて黙る

C. 「行動でわかるでしょ」

D. ふざけてごまかす

📘結果と診断

このテストでは、あなたが結婚生活において、どのようにパートナーと愛情を共有しようとするのか、その傾向を探ります。


Aの「言葉で伝えるタイプ」は、日常的に「ありがとう」「好きだよ」など、気持ちを言葉で伝えることで関係を育んでいくスタイルです。

気持ちのやりとりが活発な家庭を理想としています。


Bの「照れ屋型」は、心の中ではしっかり愛情を持っているものの、それをうまく伝えるのが苦手なタイプ。

愛情を「見せる」のではなく「感じさせる」スタイルを大切にする傾向があります。


Cの「行動で示すタイプ」は、相手への配慮や手助け、日々の小さな行動の積み重ねで愛情を表現する人です。

言葉よりも実務的な姿勢で家庭を支える力があります。


Dの「ユーモア型」は、笑いや軽やかな会話を通じて愛情を伝えるタイプ。

家庭に明るさをもたらし、パートナーとの距離感を柔らかく保つことが得意です。

💡アドバイス

結婚生活では、日々のやりとりの積み重ねが夫婦の関係を作っていきます。だからこそ、お互いの愛情表現のスタイルが大きく影響します。


たとえば、言葉を重視する人と行動型の人がパートナーになると、「言ってくれない」と感じたり、「行動で示してるのに伝わらない」といったすれ違いが起きやすくなります。


婚活中から、自分と相手の表現スタイルを意識することで、未来のすれ違いを防ぐことができます。

📣次回予告

第4回は、「あなたの婚活スピード感」を診断します!

出会ってから結婚まで、あなたは即断型?じっくり型?自分に合った婚活ペースを見つけましょう。
お楽しみに。

この相談所を知る

結婚相談所レッツマリー

5.0(3)

神奈川県 / 横浜市西区

横浜駅 徒歩5分

結婚相談所レッツマリーの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案