交際で「振られる理由」がわからない男性へのアドバイス
- 婚活のお悩み
- デート
- 男性向け
目次
- 「なんでいきなり交際終了?」
- 自分の行動や発言が相手にどう伝わるか考えられていない
- 相手の気持ちや態度の変化に気づけない
- 相手が話を合わせてくれるのに甘えている
「なんでいきなり交際終了?」
お見合いから交際まで進めたのに、仮交際や真剣交際の途中でいきなり「交際終了」になってしまい、「なぜだろう?」と疑問を感じたことはありませんか?
自分では相手との関係が順調だと思っていたところで、突然に別れを告げられるとびっくりしますし、ショックですよね。
でも、実は「突然振られた」と感じているのは男性側だけ、という場合が意外と多いのです。
今回は、どうして多くの男性は振られる理由がわからないのか、またおもな振られる理由や対処のしかたについてご紹介します。
最後まで読めば、理由もわからず振られないようにするためのポイントがわかりますよ。
自分の行動や発言が相手にどう伝わるか考えられていない
振られる理由がわからない最大の原因は、自分がしたことや言ったことが、相手にどのように感じられるかを想像できていないことです。
相手の気持ちを考えられない人は、自身としてはちゃんと丁寧に接しているつもりでも、知らないうちに相手を傷つけたり、不快にさせたりしてしまうことがよくあります。
たとえば、以下のような言動です。
・自分のことばかり話して、相手の話を聞こうとしない
・デートの予定を一方的に決めてしまう
・相手の気持ちを無視して割り勘したり奢ろうとしたりする
・会話中にスマホをよくいじる
・「普通こうでしょ!」と簡単に決めつけてしまう
・「でも」「けど」をよく使って相手を否定してしまう
こうした言動を繰り返すことで、相手がどんな気持ちになるかがわからないと、理由がわからないまま別れを迎えてしまうでしょう。
相手の気持ちや態度の変化に気づけない
相手が感じている不満や、距離を置こうとしているサインに気づけないのも、振られる理由がわからない原因のひとつです。
たとえば、相手に以下のような変化が出てくると、交際が終わりに近づいていると考えたほうがいいでしょう。
・笑顔が減る
・会話中にスマホを見る頻度が増える
・こちらへの質問が少なくなる
・「忙しい」と言って会うのを避けられる
・LINEの返信が遅くなり、内容も淡泊になる
これらの変化に気づかず、「関係は順調だ」と思い込んでしまうと、振られたときのショックが大きくなってしまいます。
相手が話を合わせてくれるのに甘えている
相手が会話上手で、うまく話を合わせてくれると、なんとなく会話が弾んでいるように思えることがあります。
しかし、実際には相手が無理をして合わせてくれただけなので、次にはつながりにくいです。
たとえば、次のような点に注意すると、相手の気持ちの変化に気づきやすくなります。
・笑顔でも目が笑っていない
・自分のことは話さず、表面的な会話ばかりしている
・相手ばかりが話題を広げている
・こちらの話への反応が小さくなってくる
・次も会おうとする姿勢を見せない
表面的に「うまくいっている」と思っても、会話の流れを相手に任せすぎないように気をつけましょう。
ブログ記事はこちら
↓
『振られた理由がわからない男性のケースと対処法【仮交際・真剣交際】』
https://kekkon15.com/73366/2024/12/31/dumped_reason_men/
◇仮交際で男性が振られる理由
◇真剣交際で男性が振られる理由
◇なぜ振られたのかがわからなくても大丈夫
◇振られる理由がわからない男性が絶対心がけるべきこと
振られやすい理由だけでなく、これからどうしていけばいいかもしっかりご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
◆エールマリアージュのホームページ
https://kekkon15.com/73366/
◆ご成婚者様からの喜びの声
https://kekkon15.com/73366/%e3%81%94%e6%88%90%e5%a9%9a%e8%80%85%e6%a7%98%e3%81%ae%e5%a3%b0/
◆婚活お役立ちブログ記事一覧
https://kekkon15.com/73366/category/news/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
結婚相談所エールマリアージュ
〒231-0015
横浜市中区尾上町6-87-1ダイムラービル6階
TEL :080-4887-1066
URL : http://kekkon15.com/
E-mail :info@kekkon15.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~