アラフォー女性 たった1カ月半で本命に出会いました!
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 女性向け
目次
- 女性が結婚している年齢の割合
- 次はあなたの番ですよ!!!
女性が結婚している年齢の割合
結果的に成婚退会しました、アラフォー女性のスピード婚活の実録になります。
最後までお付き合いくださるとうれしいです。
その前に、このようなデーターがあります。
【女性が結婚している年齢の割合】
35歳〜39歳まで70.5%、40歳〜44歳まで72,2% となっています。
+ 1,7%なのでさほど増えていない印象です。
39~44歳ぐらいの結婚は統計的に難しいあります。
そんなアラフォー女性が、この度プロポーズを受けました。
「やっぱり婚約指輪は嬉しかったです」とコメントをいただき、わたしもうれしい気持ちでいっぱいになりました。
【活動記録】
彼女は2週間ほどで30名ぐらいの方から申込を頂きました。
その中でお一人、この人と会ってみたいとお見合いが決まりました。
男性は優しそうで穏やかな感じのかた。
もっとスペックの高い男性も中にはいらっしゃったのですが、
彼女は彼を選びました。
お見合いの時は「感じの良い方、ある程度気を使わないで話せた」と
決め手は、優しく、誠実、女性が聞き役で彼が話好き
そういった部分も、無理をしないで一緒にいれる、相性の良さを感じることでした。
食べ物の好みは合わないところもあるけど、別に大したことではないですね。と笑って話されていました。
わたしは好きなものを彼の隣で食べていますから(笑)
と、あっけらかんとしていました。
【本当にこんなに短期間で大丈夫なの?】
担当の私としては、初婚の彼女があまりにも結婚への理解が高いけれど、変に妥協をしていないか?どういった面も短期間だけに心配もあったので、確認をしたところ、やはりそのような心配は無用でした。これまでアラフォーまで生きてきて、どのような人が長く一緒にいて居心地がよいか、彼女が大切にしていること(優しさや、思いやり)そういったところを彼も大切にしている、そして口先だけではなく
行動として彼女を大切にしてくれる、その気持ちを彼女も受け止めている
照れながらも、淡々と話してくれる彼女の言葉から理解して、心から祝福のできる成婚となりました。
成婚退会が比較的早い方は、あまり細かいことを考えないようです。
細かいことというか、結婚生活において、気にする必要がないところです。
【こんなお悩みありませんか】
婚活女性の中には、食べ物の好き嫌いが合わない
自分ばかり話すから私に興味はないのだろう、逆に質問ばかりするから疲れる。
優しいけれど男らしくない
こっちが良ければ、あっちが気になる。
むしろ気になることだらけで、溜息がつい出てしまう。こ
生まれも育ちも違うのだから、そもそも違うことが多く、合わないものであると思ったほうが変に期待しなくて良いのかもしれません。
私が好きなものが例えば甘いスイーツだとします。
彼は、スイーツは苦手。
それでも、全く問題はありません。
問題なのは、好きなものが違う、、、だから私たちは合わないだろう、うまく行かないだろうと思う、あなたの心のもちようなのです。
私たちは合わないかもしれないと思いながらデートをしても、ほんの些細なことで「あっやっぱり合わない」となります。
わたしは自慢できることではありませんが、2度結婚しています。
ピッタリ合う人っていません。
私の方が彼に合わせてると思っているのはこちらだけで、相手も沢山合わせてくれているものなのです。
わたしは2度目の結婚で、そのことを知ったんですね。
それに気が付かなければ×2になっていたかもしれませんね。
アラフォー女性のお話に戻ります。
長い時間過ごしても違和感がないし、結構楽しいので、大丈夫だと思います。
男前の彼女はそんなこともおっしゃっていました。
まるで再婚のような肝の座り方だね?と面談しながら笑いました。
結婚生活とは、お互いに支えあって、一人よりも楽しく暮らしていくことである。
彼女なら、そんな夫婦になると思います。
次はあなたの番ですよ!!!
新規のお問合せが増えておりますので、カウンセリング希望の方はお早めに
◆申し込みはHP「ブライダルサロンラマーナ」→「無料相談」から入力ください
———————
ラマーナは、あまたの魅力を最大に引き出し、そんなちょっとした工夫にこだり
サポートを全力で行っています。
◆他社からの移籍で、サクッと短期間で上手くいく方が多い相談所
◆運命のような出会いを希望している方
◆もう一度、やる気を起こして、婚活の仕切り直しをしたい方!
最後までありがとうございました。