男性が勘違いする女性の求める「清潔感」とは
- 婚活のコツ
- 自分磨き
- 男性向け
目次
- 女性の要望に多い「清潔感」
- 男性の考える清潔感
- 女性の考える清潔感
女性の要望に多い「清潔感」
さて、仕事にせよ就活にせよ婚活にせよ、人とお会いするにあたって
「清潔感」は最低限必要なマナー。
婚活においても、女性が真っ先に上げる条件の一つに
「清潔感」があります。
極端な話、イケメンでも高年収でも、清潔感が無ければモテません。
逆に、外見イマイチでも清潔感があれば第一関門は突破できます。
そんな「清潔感」について今日はまとめてみたいと思います。
男性の考える清潔感
清潔感の話になると、多くの男性はこう思います。
〝俺は大丈夫だよね。毎日風呂入ってるし、洗濯してるし”
コラコラ、そんなの当たり前じゃ~~~!!!!
お風呂入るのも洗濯した服着るのも子供でもできるよ。
そんな当たり前の話じゃないのよ、女性の言う〝清潔感”は。
すると多くの男性は混乱します。
『じゃあ、何なんだよ!女性の言う清潔感て!!!』
ではでは、教えて差し上げましょう~♪
女性の考える清潔感
じゃあ、女性は何をもって清潔感と捉えているか。
代表的な項目を上げてみますね。
・服:しわやほつれなど無いか?ヨレヨレだったりしたら即NG
・髪の毛:寝ぐせそのままにしてない?ボサボサだったりしない?
まばらな白髪がある人は染めるが勝ち
・髭:無精ひげは不評。おしゃれで髭を伸ばしている人もいるので一概に言えないが、相対的に髭NGの女性は多い。
・歯:タバコのヤニなどで黄色くなってない?
・口:口臭はしないか?話すときに唾が飛んでいないか。
・鼻:鼻毛は出ていない?
・耳:耳毛、耳垢が見えていない?
・爪:爪の中が黒くなっていない?伸びすぎていない?
・指毛:濃ければ抜くなり一部カットするなりして薄く見せる
・肌:テカっていたり、ごつごつボロボロの肌だったり、、、肌については男性は仕方ないという意見もある一方、化粧水やエステで綺麗にしている人もいるのは事実
ということで、
これらが総合されて「清潔感無し」という評価になるわけですよ。
これらは、男性同士だとあまり気にならないようなので、男性だらけの社会で生きている方は特に要注意です!
そして、案外本人も気付いていないことも多いのが実情。
そんな時は、姉妹や仲の良い女友達など、
気軽に指摘してくれそうな周囲の女性にアドバイスをもらってほしいです。
結婚相談所で活動している方でしたら、
担当さんに聞けばアドバイスしてくれるはずです。
女性の言う「清潔感」の定義が分からなかった方は是非、参考にしてみてください♡