結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
婚活成就サロン~Suika~
人見知り・会話嫌いさん集まれ!元アナウンサーによる結婚相談所
さて、仕事にせよ就活にせよ婚活にせよ、人とお会いするにあたって「清潔感」は最低限必要なマナー。婚活においても、女性が真っ先に上げる条件の一つに「清潔感」があります。極端な話、イケメンでも高年収でも、清潔感が無ければモテません。逆に、外見イマイチでも清潔感があれば第一関門は突破できます。そんな「清潔感」について今日はまとめてみたいと思います。
質問には、オープン・クエスチョンとクローズド・クエスチョンがあることをご存知でしょうか?簡単に説明すると、オープンクエスチョンとは、相手が答える範囲に制約を設けず、自由に答えてもらうような質問の仕方です。こちらは、相手にたくさんしゃべってもらいたい時に有効です。例えば、「お休みの日はどのように過ごしていらっしゃいますか?」などです。対して、クローズド・クエスチョンは、相手が「はい、いいえ」の二者択一や「AorBorC」の三者択一などで答えられるような、回答範囲を狭く限定した質問の仕方です。こちらは、相手の考えや事実を明確にしたい場面などで有効です。例えば、「お仕事は、SEをされているんですよね?」などがこちらにあたります。お見合いの場でも、こうした質問のやりとりでお互いを知っていくわけですが、質問する側も回答する側も、ある程度のコミュニケーションスキルが必要になってきます。逆に言うと、コミュニケーションスキルが高ければ、お見合いがうまくいく確率もぐっと上がるはずです。
お会いした瞬間から穏やかな雰囲気が漂うAさん。数年前から他の相談所でも婚活をしているけれど、あまりうまくいかず停滞気味だったとのこと。パット見、若手俳優さんに雰囲気がちょっと似ていて(私見です^^;)一見モテそうなのにどうして?!お話をしていても会話がスムーズだし、とても気遣いがある方。色々とヒアリングさせて頂き、改めて彼の魅力をアピールすべくプロフィールづくりから一緒に頑張っていこうということになりました。これから、お見合いレッスン等々Suikaオリジナルの講座も可能な限り受けて頂こうと思います。
さて、タイトルの通り、”婚活にコミュ力は必要なのか?”ですが、これは絶対に、必要です!!(※念のため、コミュ力=コミュニケーション力の略です)ただし、コミュ力が特段高い必要はありません。まずは、最低限あれば良いのです。そして、それを高めればモテやすくなってきますし、仕事やプライベートでもどんどん良いことが生まれてくるはずです。ここで、コミュ力UPによるメリットをあげてみましょう。
始めまして♪コミュ力UPの婚活成就サロン~Suika~の水野翠香です。当結婚相談所に興味を持って下さった方に、今回はまずは自己紹介からさせて頂きたいと思います。基本情報にも記載しておりますが、私のこれまでの職歴は、アナウンサー(約6年)とセミナー講師(10年~)です。元アナウンサーと分かると、早速名前をググろうとする方もいらっしゃるかと思いますが、残念ながら出てきません。というのも、アナ時代、セミナー講師時代は違う名前で活動していたのですよ。ということで、過去の動画をお見せすることはできませんが、今後、婚活に絡む昔の取材ネタなどの記事もアップできたら良いなと思います。
この相談所を知る
婚活成就サロン~Suika~
神奈川県 / 横浜市港北区
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!