30代後半のIT関連職の男性が3年3ヶ月で成婚した婚活エピソード(1)

すまいるマリアージュ

30代後半/男性

Y.Mさん IT関連職

本当にこの人と結婚できてよかった 相談所の良さが際立ちました

すまいるマリアージュで婚活した30代後半男性の画像1

成婚退会からおよそ3年、本当に結婚できてよかったと実感しています。 お相手の方の影響で趣味が増え、色々なところに出掛ける機会も増えて毎日がとても充実しています。

彼女を作ることからと思い婚活パーティとアプリを始めたのがきっかけ

すまいるマリアージュで婚活した30代後半男性の画像2
どのようなことがきっかけで婚活を始められたのでしょうか?思い出せる範囲でお聞かせください。
最初は「30歳過ぎたしそろそろ結婚しないとな」と漠然と思い始め、そもそもこれまで彼女もいたことがなかったため、まず最初に彼女を作ることからと思い婚活パーティとアプリを始めたのがきっかけでした。
ご入会を決断される前に、結婚相談所以外でのサービスはご検討されましたか?その中で、最終的に結婚相談所を選んだ理由をお聞かせください。
アプリでも色々と素敵な方とお会いできて、交際まではいくことができたのですが、結婚まで進むことができず、そうこうしている間にお相手に別れを切り出されてしまうことが何回かあり、結局うまくいかず。。。

最初は、少しでも手段が多い方がいいと軽い気持ちで結婚相談所に入会しました。

結婚相談所に入会して婚活が佳境を迎えてからは、状況を相談できたり、プロポーズやその後の相談ができる相談所の良さが際立ちました。

カウンセラーさんから背中を押されてプロポーズ大成功!

ご入会からご成婚までにあった、印象的な活動やカウンセラーとのエピソードをお聞かせください。
プロポーズを検討していたとき、いつプロポーズするかで、私は物事を先延ばしにする悪い癖が出ていたのですが、カウンセラーさんから、もっと早いタイミングでプロポーズしてくださいと背中を押されて、慌てて、当初考えていたより2、3週間早いタイミングでプロポーズしました。

結果、プロポーズは大成功! 無事、成婚退会することができました。
お二人が出会った日からご成婚に至るまで、様々な思い出があったと思います。思い出せる範囲で状況やエピソード、印象等をお聞かせください。
お互い食べることが好きで、孤独のグルメにも登場した川崎の焼肉屋さんに二人で行き、満腹になるまで食べて、その帰りに「真剣交際に進もう!」という話をしたのを今でも覚えています。
出会ってから、多分、この人と結婚するだろうと思っていました。
お相手と初めて会った時のお互いの印象を教えてください。
話が非常に合って、性格も似ているところがあり、この人とならうまくいかも!と思いました。
今も、その印象は変わっていません。
この人と結婚したい(するかも?)と思った瞬間はどんな時でしたか?
「エピソード」や「お互いの印象」と内容が被りますが、
最初にお会いした時から、話が非常によく合って、性格も合って、この人と結婚するかもしれない!と思いました。
お相手にされて、キュン❤とした事があれば教えてください。
とにかく料理上手で、作っていただいた鮭のボイル焼きが絶品で感動しました。
食の好みがとても似ているため、食事をしながらの会話が弾むことにも幸せを感じました。
結婚相手に求める条件で、これだけは譲れないと決めていたものはありましたか?
これじゃなきゃ嫌だ!というのはなかったのですが、一緒に話をしていて次に何を話そうかと悩んだりせず、沈黙が気まずくないというのが、自分の中でとても大切だったと思います。
オススメのデートスポットがあれば教えてください。
結婚してからになりますが、二人で行った、熱海の日帰りスパがとてもよかったです。スパ以外にも、熱海は東京からでも、日帰りで行ってくつろげる観光地でとてもよかったです。
婚活をやめようと思った瞬間はありましたか?もしあればどんな時だったか教えてください。
婚活をやめようと思った瞬間はありました。
アプリで交際まで行くことができたお相手から別れを切り出されたり、相談所で仮交際で何回かお会いしていた方から、交際終了の申し出が続いたときは、また別の人と1から関係を構築していかないといけないのかと、振り出しに戻ってしまったという気持ちが強く出て疲労感や徒労感を感じることがありました。
それはどの様に乗り越えましたか?
婚活をやめようと思った時は、
思い切って一時的に休会するとか、とにかく休むことも大事だと思っています。
実際に、自分自身も数ヶ月間休会してスランプを乗り越えることができました。

結婚相談所は決して最後の砦とか切り札ではなく、早いうちに入会することをオススメします!

これから婚活を始める方や婚活を検討されている方へ、ご自身の経験を踏まえてメッセージをお願いします。
婚活パーティやアプリと比べて、費用とか含め敷居が高そうに見える結婚相談所ですが、決して最後の砦とか切り札ではなく、婚活パーティやアプリと同様に1つの手段だと思っています。

ですので、入会を検討されている方は、婚活パーティやアプリで結果が出なかったら入会するではなく、早いうちに入会することをオススメします。

また、結婚相談所の方がお相手の家族構成などが一目でわかり、お互いの価値観や金銭感覚、貯金はあるのか?などのすり合わせをするタイミングが明確に用意されていることは大きなメリットだと思っています!

担当者よりメッセージ

カウンセラー/母坪 織江

すまいるマリアージュの担当カウンセラー写真

担当者よりメッセージ

カウンセラー/母坪 織江

活動開始から成婚退会されるまで3年3ヶ月。
そのうち8ヶ月休会していて実質2年7ヶ月の活動で、20名の方とお見合いをしてご成婚となりました。

当初から、考え方や興味の矛先と言いますか価値観が合っていたのでしょうね。
お二人ともに勉強好きで向上心が高く、互いを高め合っていけるような関係で、さらに食の好みもとても合っているようでした。

そのため、お互いにこの出逢いを【奇跡】と表現されるなど、本当にお互いの心が通じ合っているのだなと、私も感激したのを覚えています。

ご成婚から3年以上経過しておりますが、現在もとても仲良く幸せだとご報告を受け、とても嬉しく思っています。
末永くお幸せに♪

この相談所を知る

すまいるマリアージュ

5.0(4)

神奈川県 / 横浜市神奈川区

東神奈川駅 徒歩3分

すまいるマリアージュの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案