すまいるマリアージュ

早期の成婚退会を目指して、心温まる出逢いをお届けします。

結婚後に感じた結婚相談所のメリット

  • 男性向け
  • 女性向け
すまいるマリアージュ「結婚後に感じた結婚相談所のメリット」-1

成婚者が感じた結婚相談所のメリットとは?

結婚相談所のメリット!

気になりますよね。


IBJの2023年成婚者統計データで、

成婚者のみなさまの声を集めておりますので、お伝えさせていただきます。

これから婚活される方は参考にしていただければと思っております!


成婚者が感じた結婚相談所のメリットとは?


男性1位: 効率よく活動できる(交際が長引かない)

男性2位: 仲人に相談できる

男性3位: 結婚への温度感が同じ

男性4位: 安心できる(独身証明書の提出が必須)

男性5位: 会員数が多い


女性1位: 効率よく活動できる(交際が長引かない)

女性2位: 安心できる(独身証明書の提出が必須)

女性3位: 仲人に相談できる

女性4位: 結婚への温度感が同じ

女性5位: 会員数が多い


「効率よく活動できる」が男性も女性も第1位!


結婚相談所では、基本3ヶ月を目途に「成婚」を目指します。

諸事情により充分にお会いする時間を持てず3ヶ月で判断ができなかった場合は、

最長で6ヶ月まで交際期間を延ばすことができます。


このように期限が設定されていることにより、

効率よく活動できるというメリットを感じている方が多くいらっしゃいます。


ダラダラと交際が長引いてしまい、気づいたら、、「もうこんな歳?」となることはありません。


あとは、「仲人に相談できる」「安心できる」「結婚への温度感が同じ」「会員数が多い」など、男性と女性とで若干の順位の違いはありますが、これらも大きなメリットとして感じていただいております。


悩んだとき相談できる相手がいる、身元も確かで既婚者という恐れもない安心感がある、本気で結婚したい人ばかり、会員が数万人もいて条件に合った人と巡り会いやすい!


結婚相談所に登録しないまま婚活をしているより、結婚相談所に登録して婚活した方が圧倒的に効率的でいろいろ安心!ですね。(^^)


ご参考まで。


次回のテーマは、「「自然に」「いつか」「誰かと」の考えは捨てる」です。


では、また次回!


この相談所を知る

すまいるマリアージュ

5.0(4)

神奈川県 / 横浜市神奈川区

東神奈川駅 徒歩3分

すまいるマリアージュの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案