えんむすびRIKO

IBJ成婚者の代表カウンセラーが最短での成婚へ導きます。

マッチングアプリで勧誘事件が頻発!

  • 婚活のコツ
  • 男性向け
  • 女性向け
えんむすびRIKO「マッチングアプリで勧誘事件が頻発!」-1

アムウェイの勧誘が表面化

こんにちは、えんむすびRIKOです。

今回は、マッチングアプリでの出会いについてお話しします。昨今、手軽に出会いを求める手段として、マッチングアプリを利用する方が増えています。しかし、数あるアプリの中でどこが良いのか、どれが自分に合っているのか選ぶのは難しいですよね。さらに、真面目に結婚を考えている人が集まるアプリや安心できる場所はどこか、といった不安も多くの方が感じていると思います。

まず、マッチングアプリには**「自己責任」という規約があり、利用者がリスクを負う形になっています。そのため、怪しいと感じて避けている方も多いでしょう。実際、アプリの利用がきっかけでさまざまなトラブルや被害が増加しており、最近ではマッチングアプリが「日本アムウェイ」の勧誘に使われていると報道されたばかりです。これに限らず、保険の勧誘や「デート商法」と呼ばれる詐欺なども多く耳にします。例えば、出会った女性に高額な指輪を買わされた後に音信不通になったり、不必要な教材を高額で購入**させられたりするケースなどが挙げられます。こうした被害は、相手の身元が定かでないため表面化しにくいのが実情です。

一方で、マッチングアプリで出会い、幸せな結婚を実現できた方もいらっしゃるため、自分がアプリに向いているかどうかをよく理解して利用することが大切です。例えば、どのような相手なら会ってもよいか、会う際の場所はどこにするかなど、しっかりとしたルールを自分で設けることが必要です。また、アプリの本来の目的である**「幸せな結婚」を見据え、その前に立ちはだかるリスク**についても冷静に対策をとることが求められます。

安価や無料で大きな価値を得られるというものは少ないものです。信頼のおける出会いには、それなりの対価が必要な場合もあると考えてみてください。あなたの未来のための婚活にどれだけの価値を置き、どのような方法で始めるかは慎重に選ぶべきです。まずは目的を明確にし、自分に合った方法で出会いを探していきましょう。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

モニターキャンペーン実施中!!!

対象期間にご入会の方はプランに関わらず月間申込数を”200まで増枠中!!

まずはホームページより無料カウンセリングからお気軽にお問合せください。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

IBJ相談所の婚活・成婚を経験した代表ウンセラーがサポート

えんむすびRIKO

クリックお願いします

http://www.enmusubi-riko.com/

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

えんむすびRIKO

5.0(4)

神奈川県 / 相模原市緑区

橋本駅 徒歩6分

えんむすびRIKOの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案