「あら探しの婚活」から抜け出すには?
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
完璧な人を探していては、いつまでも見つからない
こんにちは。オカザキです^^
何人とお見合いしても「ピンと来ない」
ちょっとしたことで断ってしまう。
そんな“あら探しの婚活”にハマってしまっている人、とても多いですね。
服装、言葉づかい、間の取り方。
一つひとつは小さなことでも、気になり始めると止まらなくなってしまう。
でもね、完璧な人はいません。
誰にだって、ちょっとしたクセや違和感はあるものです。
もしかしたら「もっと合う人がいるはず」って思っている人の中には、無意識に「自分にとっての理想像」にぴったり当てはまる人を探しているのかもしれませんね。
でも、結婚ってそういうものじゃないんです。
あら探しばかりしていると、その先にある“つながり”には、なかなかたどり着けません。
結婚だけじゃなく、本当の意味で心を許せる関係を築くのも、きっと難しいままだと思うんです。
人を受け入れるって、まずは自分の“あら”も許すこと。
違うところがあっても、「それでも関わってみたい」って思えるかどうか。
完璧な人なんていませんよ。
でも、完璧じゃないからこそ、誰かとつながる意味があるんです
。
◆無料相談やってます^^
「自分はもしかしてあら探しタイプかも…?」と思った方も、気軽にお話しに来てくださいね。
一緒に“本当のつながり方”を見つけましょう^^
お問い合わせ→https://mariage-cendrillon.com/contact/