婚活のちょっとしたズレ。気づいてますか?
- 婚活のお悩み
うまくいかないのは、ある小さなズレかも
こんにちは。オカザキです^^
「結婚したい」と思っているのに、なかなかご縁がつながらない。
そんな風に感じている方、けっこういらっしゃいます。
自分でも「なんでうまくいかないんだろう?」って思っていて、外見もきちんとしてるし、お仕事もちゃんとしてる。
話していても魅力的だなあ、と思う方ばかりです。
だからこそ、「出会いさえあればうまくいくはず」と感じている。
でも、実は――
その“自分では問題ないと思っている感覚”にこそ、小さなズレが隠れているのかもしれません。
たとえば、自分の気持ちはしっかり伝えているのに、お相手の気持ちに目を向ける余裕があまりなかったり。
会話の中で、話はできても、相手の言葉に深く耳を傾けていなかったり。
ご本人にとっては、ごく自然なやりとりのつもりでも、相手にとっては「この人といると、ちょっと疲れるな…」と感じてしまうことがあります。
それが、”気づきにくい“向きのズレ”なんです。
恋愛も、結婚も、ひとりではつくれない関係ですよね。
なので、「自分がどうしたいか」だけでなく、「相手はどう感じているか」に目を向けてみることが大切。
気持ちの“向き”をほんの少し見直すだけで、相手との距離感や安心感は、変わると感じてます。
もちろん、それに気づいて変わろうと思っても、また元の自分に戻ってしまうこともよくあると思います。
でも、それに気づけているということ自体、もう変化の途中なんです。
変わるのはむずかしい。だけど、それができるのは自分だけ。
だからこそ、焦らずに、小さな気づきから始めてみてほしいと思います。
今日も、読んでくださってありがとうございました^^
このブログが、あなた自身を少し見直すヒントになれば嬉しいです。
「私にもそういう“ズレ”があるのかな…」
「どこを見直したらいいのか、わからない…」
そんな方は、一人で悩まず、ぜひ一度ご相談ください^^
私自身も、日々いろんな人に見てもらいながら、少しずつ補正して歩いています。
婚活も同じ。自分では気づけない部分を、一緒にやさしく見直していけたらと思っています。
→ 無料相談のお申し込みはこちら
※https://mariage-cendrillon.com/contact/