マリアージュサンドリヨン横浜

35歳からの本気の婚活!とことんサポートします

「この人を幸せにしたい」と思えたら

マリアージュサンドリヨン横浜「「この人を幸せにしたい」と思えたら」-1

手段ではなくて、目的として相手を見るということ

こんにちは、オカザキです^^
今日はシリーズの最終回、「“この人を幸せにしたい”と思えたら、婚活は終わる」です。

婚活をしていると、「いい人かな?」「自分に合うかな?」って、つい“自分目線”で相手を見てしまいがち。

もちろん、それは自然なことだと思います。

でも、そんな中でふと、「この人が笑っていてくれたらうれしいな」「この人のそばにいて、支えになれたらいいな」そんな気持ちが湧いてきたら……それはもう、恋とか条件とかを超えた、
“愛する気持ち”のはじまりかもしれません。

心理学者フロムは、

「愛するということは技術である」と言いました。
そして、愛の中でとても大事なのが、相手を“手段”ではなく、“目的”として見ることなんです。

たとえば――

・寂しさを埋めたいから付き合いたい(手段)
・この人の幸せを願いたい(目的)

この違いって、とても大きいと思うんです。
相手に「何をしてもらえるか」ではなく、
「この人をどう幸せにできるだろう?」と考えられるようになったとき、
婚活のステージは、きっと一歩変わっていきます。

でも、それって“自己犠牲”とはちょっと違うんですよね。
前回お話しした「自立した心」が土台にあるからこそ、そこに“愛したい”という気持ちが芽生える。

だからまず、「私はどうしたい?」と、自分の声に耳を傾けて、そのうえで「この人を幸せにしたい」と思えたら……それはもう、婚活のゴールに、きっと近づいている証だと思います^^

婚活って、“好き”の前から始まる関係。
だからこそ、「この人と幸せになりたい」という気持ちが芽生えたとき、
“婚活”という言葉はいらなくなるのかもしれませんね。


無料のオンライン相談も受付中です^^
「ちょっと話してみたいな」「こんな気持ち、どうしたらいい?」
そんなときは、いつでも声をかけてくださいね。

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

マリアージュサンドリヨン横浜

4.8(12)

神奈川県 / 横浜市西区

横浜駅 徒歩5分

マリアージュサンドリヨン横浜の婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案