会話ってお餅つきに似てる?
- 婚活のコツ
会話が成功するかどうかは聞き手にかかっている
岡崎です^^
会話ってお餅つきみたい...
お餅つきでは、「ペッタン、ペッタン」とお餅をつく人と、「シュッ」とタイミングよく餅を返す人の息がピッタリ合うことで、美味しいお餅が仕上がりますよね。
会話も実はそれと同じ。
話し手が注目されがちですが、会話を本当に心地よく弾ませるためには、「聞き手のリアクション」がとても大切になります。
ほどよい相槌やタイミングのよい合いの手があることで、話し手はどんどん話しやすくなります。
先日会員さんとリアル面談をしたとき、そんな話題になりました。
その方はとても話が好きで、たくさんの話題を持っている方。
もちろん話も上手。
でも「相手の反応」によって話しやすさが全然違うそうです。
お見合いの時も、リアクションが良い相手とは自然に会話が盛り上がるけれど、そうでないと、話も続かないそうです。
会話は聞き手次第で膨らんだり、しぼんだり。
おいしいお餅になるには、聞いての合いの手がカギとなります^^
話が苦手と感じる方は、無理して話をするより、合いの手をいれることで、会話が弾みますよので、ぜひ試してみてくださいね^^