婚活の決め手は『理屈じゃない』
- 婚活のコツ
- お見合い
目次
- 婚活は理屈じゃない!
- 婚活でフィーリングが合う人は少ない
婚活は理屈じゃない!
婚活って、理屈じゃないんですよね。
結局「なんか違う」で終わっちゃうこと、ありませんか?
話がかみ合わなかったり、相手がなんとなくしっくりこなかったり。
婚活ではそういうことがよくあるんです。
お見合いのお断り理由でも、特に女性が書く理由は下記の2つ。
・フィーリングが合わない
・将来のイメージが持てない
どちらも感覚的なものです。
ですが、そもそも、フィーリングが合う人ってそんなに多くいないんじゃないでしょうか。
広く浅くより、狭く深くの人間関係を持つタイプの人なら、なおさらです。
婚活でフィーリングが合う人は少ない
なんか違う....
この感覚は、友達でも、婚活でも同じ。
フィーリングが合う人が少ないのは、むしろ当然かもしれませんね。
婚活だとなおさら「この人だ!」って思える人は、すごく少ないと思います。
なので、「数人会ってダメだった」ってすぐに諦めるのは、ちょっともったいない。
もちろん、無理に付き合えとは言わないけど、合う人が少ないことを前提に動いたほうが、婚活はスムーズに進むと思いますよ。
結婚相談所の婚活では、「自分と合う人がいない」とすぐに諦めてしまう人が一定数いらっしゃいますが、すぐに諦めてしまうと、もしかしたら次に会う人が運命の人なんてこともあるかもしれません。
だからこそ、最初から「すぐに見つかるわけじゃない」と理解して、じっくり婚活を進めることが大切だと思います^^
「自分に合う人って本当にいるのかな?」と思ったら、まずは気軽に話してみませんか?ちょっとした不安や悩みも、誰かに聞いてもらうだけで気持ちが軽くなることもありますよ。
オンライン相談・対面相談どちらも可能ですので、無料相談でお話ししてみてくださいね。