僕の理想は2~3歳年上ではなく『5歳以上、年上の女性。』
- 婚活のお悩み
- 男性向け
- 女性向け
目次
- 30代男性会員様…年上の女性が好きだった彼の婚活記録。
- 【実績】…IBJ Award 8期連続・成婚TOP30等
- 『楽しい婚活』をしながら『幸せな結婚』を叶えましょう!
- 『幸せな結婚。』を叶えた会員様達の『ご成婚エピソード。』
- 『安心・安全な結婚相談所の証』…【マル適マーク】を取得。
30代男性会員様…年上の女性が好きだった彼の婚活記録。
婚活をしている方の中には男女ともに『年下が良い』『年上が良い』『同じ歳が良い』など相手の年齢に対して理想がある方もいると思います。
年齢幅に対しても年下・年上ともに『2~3歳程度が良い』『10歳以上離れていても問題ない』という希望なども本当に1人1人様々です。
男性の場合は年下の女性を求める傾向があると言われていますが、『年上の女性を求めている男性』も意外と結構いるのも事実です。
実際、これまで『ご成婚退会』されてきた男性会員様の中にも『年下なら2歳程度が限界だけど年上なら何歳年上でも良い』と話していた方や『可能であれば年下や同じ歳よりも2~3歳ぐらい年上の女性が良い』と話していた方もいました。
また、『年齢は特にこだわらない』と話していた方の中にも結果的に年上の女性と『幸せな結婚』を叶えたという男性会員様も普通にいます。
『年上の女性が良い』『年齢はこだわらない』という気持ちだった男性会員様の年齢層も20代~50代と幅広いので『年下の男性が良い』という気持ちがある女性にも自分の中で思い描いている『幸せな結婚』を叶えられる可能性も全然あります。
実際、これまで『ご成婚退会』されてきた女性会員様の中にも『年下の男性と結婚したい!』という思いがあった方も20代~50代と普通にいるのも現実です。
それでも確かに『絶対に何があっても年下の女性が良い』という男性が多いのも現実ではありますが、逆に『絶対に何があっても年上の女性が良い』という男性もいます。
この中には『年下や同じ歳は絶対に無理』『2~3歳年上ではなく5歳以上は年上の女性が良い』と話していた男性会員様もいました。
そんな彼の年齢は当時31歳でした。
容姿やスペックなども際立ってハイスペという訳では無かったですが、多くの女性が求めるような本当にシンプルに普通の好青年という印象の男性でした。
性格は明るく元気な男性であり、人としての優しさや誠実さも彼の魅力の1つでした。
そんな彼は昔から恋愛対象は年上の女性だったそうです。
過去には最高で11歳年上の女性とも3年間お付き合いをしたこともあったそうですが、この時は色々あったみたいで結果的にお別れをしてしまったそうです。
その後も年上の女性とお付き合いをする時もあれば、年下の女性ともお付き合いをしたこともあったそうが、どうしても年下の女性とはあまり上手く噛み合わず『やっぱり自分は年上の女性が合うんだな』という気持ちが彼の中では強くなっていったそうです。
そんな彼も年上の女性という希望以外は特にこだわりなどはなく『僕も明るいとは周りからは言われて、自分でもそうかなと思っているので明るい感じの女性の方が合うかなとは思っていますが、楽しい時間を過ごせる人が良いというのが一番ですね』と彼は話していました。
その為、彼のこのような気持ちも汲みながら『自己PR』や『カウンセラーPR』を作成する時も彼の性格や趣味などに合わせて年上の女性に興味を持ってもらえるような構成に寄せて私も作成しました。
そして、彼のプロフィールを公開してから1週間で120名ほど彼は申込を頂くことができました。
その中から14名の女性とお見合いを受けた彼。
この14名全てが年上の女性でした。
彼も最初は年上の女性がターゲットではある中でも『年下や同じ歳の女性ともお見合いを受けてみようかな』という気持ちもあったそうです。
しかし、想像以上に年上の女性から申込を頂けて、それであれば『希望に合う方のみお見合いを受けよう』という気持ちになったそうです。
その中でも本当はもっとお見合いを受けたかった女性もいたそうですが、さすがにこれ以上は一気に受けるとスケジュールの調整ができないと思ったそうです。
その為、申込を頂いた順から14名のみ彼はお見合いを受けたのですが、一気に受けるのは14名でもかなり多いのは間違いないので、この時はお見合いの日程調整も大変でしたが、パズルのように彼のお見合い日程を確定させていくのも私は結構楽しかったです。
彼も1件1件確定する度に『ありがとうございます!』『頑張ります!』と気合いを入れていたので、私もこの14名の中に良い出会いがあれば良いなと願っていました。
そして、結果的にこの14名の内、5名の女性と彼は仮交際に進んだのですが、相手の女性から交際希望自体は12名からもらえていました。
その為、この時に彼がちゃんと女性に対する対応ができていたのも実感できて、彼のポテンシャルの高さも私は感じました。
この時もお断りした女性の中にも『本当は仮交際したい…!』と思った女性もいたそうですが、さすがにこれ以上は仮交際に進んでもデートの日程調整で難航して上手くいかなくなるのも嫌だったそうです。
その為、当時は彼とも3~4名ぐらいを限度に考えていこうという話をしていました。
そして、お見合いを行う中でも彼は自分の直感や感覚などを大切にしながら交際希望かお断りの判断をしていたのですが、最初にお見合いをした7名の中で4名の女性と仮交際がすぐに成立しました。
それからは13人目の女性までは彼もお断りをしていたのですが、この中にも良いなと思えた女性もいたそうです。
しかし、このままだと仮交際が当初の予定の倍以上になってしまう可能性もあったので、この頃には彼もお見合い後の返事は慎重に行っていたのですが、やっぱりお見合い成立からいかに早い日程でお見合いを実施するのかということの大切さを改めて実感しました。
ただ、これはお互いのスケジュールの都合などもあったり、お見合いを受けて頂いた相手から届いた日程が先の日付だったなどもあると思うので一概には言えない部分ではあるのも事実です。
だからこそ、お見合いの申込をする時には少しでも良いなと思った方を見付けた時には申込をするか・しないかを丸1日とか数日考えた後に申込をするよりは少しでも良いなと思える方を見付けた時が申込をするベストタイミングなのは間違いないです。
実際、彼もお見合いの申込を頂いた順にOK返事をしていて、近い日程がドンドン埋まっていったという現実もあります。
しかし、これも所属している相談所の取次スピードも大きく影響する部分ではあるので活動している方の全てが自分だけではどうすることもできないという事実もあります。
私は会員様の申込・申受は何か確認事項等がない限り基本的には即日、深夜帯なら翌日に行うのですが、たまに会員様に申込が届いた時もお相手が申込をしてから数日後とかたまに期日ギリギリに取次をしてくる相談所もあるので、このような時は本当にかわいそうだなと思います。
そして、彼は最後の14人目の女性とお見合いを行ったのですが、この時は正直、彼の中でも既に4名も仮交際相手がいるし、今までのようによっぽどのことがない限り『お断りをすることになるのかな…』という気持ちもありました。
しかし、この女性は今までの女性よりも一番シックリとフィットする感覚もあったそうで会話をしていても本当に楽しかったみたいです。
更にお見合いが終わってからもこの女性から言われた『またお会いできたら嬉しいです』という言葉も彼の中ではずっと残っていたそうです。
当時はお見合い後に先方の相談所からも当日交際希望と連絡が届いたのですが、当時、彼は
『いや~、困りました~』
『最初の頃にお見合いをしていたら確実に僕も交際希望って返事をしていたのですが、状況が状況なので…』
『僕のキャパが狭いのが悪いのですが、5人になるとデートとかLINEとか上手くできるか不安なんですよね…』
『でも、今日の〇〇さん、一番良かったんですよね…』
『悩みますが、交際するなら返事は早くした方が良いですもんね?』
『どうしようかな…』とずっと悩んでいる様子でした。
私は彼と話をしている中でそんなに悩むんだったら、せっかく向こうからもすぐに交際希望と返事を頂いていたので、交際をしてみて判断をしてみた方が良いのかなと思いました。
正直、既に4名も仮交際がいると言っても当時はまだ誰とも初デートを実施していない状況でもありました。
初デート後に交際終了になるケースも多い現実もあるので、一時は同時に5名もいたとしても2週間後には0になっているというケースも想定されることと言えば想定されることでもあります。
その為、当初の予定よりも1人増えるぐらいだったら、そこまで大きな影響もないのかなとも思いました。
そして、何よりも本当は交際したいけど、他の人がいるから…という理由で彼は悩んでいて、もしもこの4名の中でデートを重ねている方がいたり、彼の中でこの人が良いなという気持ちがある方がいる場合は確かに無理して交際希望を出さなくても良いとは思います。
しかし、この時は誰とも初デートもしておらず、彼の中で4名ともどっこいどっこいという感覚の中で最後の14人目の女性は彼の中で一番良かったという感覚もありました。
それであれば不透明な4名の為に今の時点で『一番良かった』と思っている女性をお断りする理由もないのかなとも思いました。
当時は彼にもこのような話をしたら『やっぱり初デート後に交際終了って多いんですね!』
『それなら〇〇さんお断りするのは勿体ない気もしてきたので、交際してみます!』
『多分、明日まで悩んでも僕の性格上、交際希望出していたと思うので、それなら早い方が良いですもんね(笑)』と話していました。
そして、この日の内に2人の交際が成立したのですが、この日から2ヵ月後には仮交際の相手も2人に絞れていて、この内の1名は当然最後にお見合いをした女性でしたが、もう1人は彼が初めてお見合いをした女性でした。
どちらの女性も年齢は同じで彼よりも6歳年上でスペックや写真から伝わってくる雰囲気なども似たようなタイプの女性でした。
彼の中ではどちらに対しても好印象で非常に前向きに交際をしていたのですが、2人とも順調に進んでいるからこそ、どちらにするか決めかねている状況が少し続いていました。
私も当時は彼と2人のデートが終わる度にどうしようかという話し合いをしていて、先方の相談所とも情報共有をしていたのですが、2人とも彼と前向きに交際をしてくれている様子でした。
それでもこの時点では2人ともまだ彼と真剣交際という気持ちにも達していないとのことで彼も彼で2人に対する気持ちは甲乙つけがたく『どちらの女性と真剣交際に進みたいのか』という気持ちが固まっていない状況でもありました。
その為、彼とも話し合った結果。
もう少し様子を見ていくという方針で決まりました。
そして、それから数週間が過ぎた頃。
ある日、彼から『喜多村さん、決めました』『僕は〇〇さんと真剣交際に進みたいです』という連絡がありました。
彼の言う〇〇さんとは彼が最後にお見合いをした女性でした。
この日も彼と電話で話をしていたのですが、
『今日のお昼〇〇さんとデートをしている時に真剣交際とはハッキリと言われていないのですが、好きですみたいな感じのことを言われて、単純かもしれませんが、僕も素直に嬉しくて、〇〇さんと進みたいってスッと思いました』
『お見合いの時にも「またお会いできたら嬉しいです」と言ってくれたのもやっぱり嬉しくて今でも嬉しさが残っていて、こういう風に気持ちを伝えてくれる女性は僕も好きなので!』
『本当は男らしく僕から言わないといけなかったかもしれませんが、今日〇〇さんが伝えてくれたので僕も誠意を見せたいです』という感じで話していました。
しかし、この日はデートが終わったばかりだったので、一時の感情というか冷静に判断ができているのか少し不安も私の中にはありました。
その為、彼にもその旨を確認したら
『僕の気持ちは決まったので明日起きてからも気持ちは変わっていないと約束します!』
『ただ、〇〇さんが真剣交際OKしてくれるか分かりませんが…』
『さすがに今日の感じだと大丈夫だとは思いますが…(笑)』と話していたので、それであれば先方にも話をしてみる形になりました。
そして、先方にもこの日のデートの話を伝えて彼は『真剣交際に進みたい』という気持ちが固まったという旨の話を伝えたところ、彼女からも『本日のデートで気持ちを伝えてきました』という報告があった旨の連絡がありました。
先方の相談所からは念のために彼女にも改めて真剣交際への気持ちを確認すると言われたのですが、この日の内に彼女も真剣交際に進めるのを喜んでいたという報告が届いて、2人はこの次のデートで彼の方から真剣交際の申出をして、『真剣交際』に進むことができました。
この時にもやっぱり自分の気持ちを自分の言葉で伝えるというのは本当に大事だなと改めて思いました。
そして、それからは一気に2人は仲を深めていって、その後は本当に何事もなく、親御様へのご挨拶などもスムーズに行うことができて、『プロポーズ』まで進むことができました。
2人の年齢差は6歳と少し離れていましたが、彼から彼女との話を聞いたり、先方の相談所と話をする中でも本当に最初から年齢差を感じさせないような雰囲気もあって、彼は『ご成婚退会』の手続きの日に彼女を『良縁サポート和』のサロンに連れてきてくれたのですが、シンプルにお似合いのカップルでした。
今回の彼のように『年上の女性を求める男性』も『結婚相談所』では意外と結構いるんだなというのは私も年々感じていることでもあって、逆に『年下の男性を求める女性』も昔に比べると増えているような印象もあります。
年齢だけに限らず子供に対する考え方など様々な部分で今の『結婚相談所』の世界が一昔前よりは雰囲気も良い意味で変わっているという感覚もあります。
結婚相手に求める理想や結婚像なども本当に1人1人様々ですが、自分の中で『こんな人と結婚したいな』という思いがあるなら、その自分の気持ちに素直に婚活をして全く問題ないです。
確かに、『こんな条件だと無理』とか『そこを求めたらダメ』って決めつけている相談所もありますが、そんなのは余計なお世話だと思って聞き流しておけば良いし、最近は年下の男性を求める女性を非難する声もちょくちょく見ますが、そんな言葉や誤った情報を鵜呑みにしなくても大丈夫です。
今回の彼のように年上の女性を求める男性も結婚相談所では真剣に活動しているので叶えたい幸せな結婚像が自分の中にあるなら諦めないで欲しいです。
何も心配しなくても本気で婚活をしていく先に『自分史上最高の幸せ』を実感できるような『幸せな結婚』を叶えることはできるので、この日が来ることを信じて、焦らずに楽しみながら婚活をして欲しいなと私は思います。
『楽しい婚活。』をしながら『幸せな結婚。』
『本気の気持ち。』があれば、叶うと思います。
【実績】…IBJ Award 8期連続・成婚TOP30等
━━━━●受賞実績●━━━━
【2019年 下期】
・入会優秀賞
・入会伸び率ベスト50
【2020年 上期】
・入会成長賞
・成婚成長賞
【2020年 下期】
・入会成長賞
・成婚成長賞
・年間成婚最優秀賞 全国TOP30
【2021年 上期】
・IBJ Award2021 PREMIUM部門
【2021年 下期】
・IBJ Award2021 PREMIUM部門
・ウエディングナビ推進賞
【2022年 上期】
・IBJ Award2022 PREMIUM部門
【2022年 下期】
・IBJ Award2022 PREMIUM部門
【2023年 上期】
・IBJ Award2023 PREMIUM部門
【2023年 下期】
・IBJ Award2023 PREMIUM部門
【2024年 上期】
・IBJ Award2024 PREMIUM部門
【2024年 下期】
・IBJ Award2024 PREMIUM部門
━━━━━━━━━━━━━━━━
💛IBJ Award💛
💛8期連続受賞中💛
これは本当に会員様たちのおかげです。
これからも会員様1人1人に対して本気で全力サポートをさせて頂きます!
今後とも『良縁サポート 和』をよろしくお願い致します。
【無料相談はこちらからどうぞ】
→https://www.ryouensupport-kazu.jp/muryousoudanyoyaku
婚活なら『良縁サポート 和』にお任せください!
→ https://www.ryouensupport-kazu.jp/
『楽しい婚活』をしながら『幸せな結婚』を叶えましょう!
💛6ヵ月以内に幸せな結婚💛
💛成婚率89.4%💛
・6ヵ月以内のスピード婚多数!
・最短35日の成婚実績あり!
・遠方の方の成婚実績あり!
・IBJから受賞多数!
・1年以内の成婚率96.4%!
関東地方だけでなく、全国各地20代~50代の男女が活動されております。
遠方の方や離婚歴やお子様がいらっしゃる方も大歓迎です!
『少人数制』で1人1人気持ちに寄り添った親身なサポートを徹底しております!
年中無休で『営業時間外』でも全力でサポートさせて頂きます!
『楽しい婚活。』をしながら『幸せな結婚。』を叶えましょう!
【無料相談はこちらからどうぞ】
→https://www.ryouensupport-kazu.jp/muryousoudanyoyaku
婚活なら『良縁サポート 和』にお任せください!
→ https://www.ryouensupport-kazu.jp/
『幸せな結婚。』を叶えた会員様達の『ご成婚エピソード。』
『良縁サポート 和』で『ご成婚退会』された会員様をご紹介致します。
※許可を得た一部の方を掲載
【30代女性会員様】
活動期間:10ヵ月
◆モラハラによる離婚を経験…フルスペ男性と叶えた幸せな再婚。
→https://www.ryouensupport-kazu.jp/episode38
【20代男性会員様】
活動期間:4ヵ月
◆550キロ以上も遠方の彼…4ヵ月で叶えた『幸せな結婚』
→https://www.ryouensupport-kazu.jp/episode37
【50代女性会員様】
活動期間:4ヵ月半
◆お見合い時から彼女は『彼と今後の人生を一緒に生きたい』と願っていました。
→https://www.ryouensupport-kazu.jp/episode28
【30代男性会員様】
活動期間:8ヵ月
◆プロポーズ直前の交際終了…乗り越えて掴んだ『幸せ』
→https://www.ryouensupport-kazu.jp/episode8
【20代女性会員様】
活動期間:8ヵ月
◆前の恋人との辛い別れ…乗り越えて掴んだ『幸せな結婚。』
→https://www.ryouensupport-kazu.jp/episode52
【50代男性会員様】
活動期間:12か月
◆15歳年下の美女と叶えた『幸せな結婚』
→https://www.ryouensupport-kazu.jp/episode47
【40代女性会員様】
活動期間:35日
◆ご入会から35日で【ご成婚退会】…交際期間22日の【超スピード婚】
→https://www.ryouensupport-kazu.jp/episode22
HPには他にも沢山の会員様の『ご成婚エピソード』を公開しています。
→https://www.ryouensupport-kazu.jp/seikoncase
どうぞよろしくお願い致します。
【無料相談はこちらからどうぞ】
→https://www.ryouensupport-kazu.jp/muryousoudanyoyaku
婚活なら『良縁サポート 和』にお任せください!
→https://www.ryouensupport-kazu.jp/
『楽しい婚活。』をしながら『幸せな結婚。』を叶えましょう!!
『安心・安全な結婚相談所の証』…【マル適マーク】を取得。
『良縁サポート 和』は『マル適マークCMS』を取得しております。
『マル適マーク』は法律を守って運営している『安心・安全な結婚相談所』である証として、経済産業省が定めた運用基準に準拠していることを、第三者機関による厳しい審査を受け、審査基準を満たした結婚相談所のみ認証を受けることができます。
【マル適マークの詳細はこちらからどうぞ】
→https://www.ryouensupport-kazu.jp/marutekicms
【無料相談はこちらからどうぞ】
→https://www.ryouensupport-kazu.jp/muryousoudanyoyaku
婚活なら『良縁サポート 和』にお任せください!
→https://www.ryouensupport-kazu.jp/
『楽しい婚活。』をしながら『幸せな結婚。』を叶えましょう!!