結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
婚活サポート Best Wishes
伴走型サポートで恋愛下手でも1年以内に幸せな結婚を叶えます
まずこれが基本です。彼に何でもやってあげない!彼に尽くさない!彼に与えない!逆はどんどんやってもらいましょう。〈男性はギブしたい〉上記を読んでヒドくない!?と思った貴女。恋愛偏差値低めです!!男性は尽くしたい。愛する女性を喜ばせたい。喜んでお礼を言ってくれる彼女がひたすら愛しい、守りたい。そしてここがポイント。お返しはいらないそう、男性はお返しを求めていません。ただただ愛する彼女の笑顔が見たい、感謝されたい、見返りを求めないのです。
結婚したいと思えば思うほど潜在意識ちゃんには結婚してない現実が刷り込まれているので、厄介にもあなたの「今」を守るため、変化させない為に結婚させないよう邪魔してきます!「いやそんなこと言ってもあたし潜在意識とか知らんし」「潜在意識とか興味ないし」「はぁ?潜在意識?関係ないし」じゃないんです!!あなたにもあなたのお友達にもあなたのご両親にもすれ違っただけの他人にも人類みーんなに潜在意識は四六時中働いているので関係しかないんです!
独身のあなた、結婚願望がなければ特に問題ありませんが結婚したいなら絶対に知っておいてください!潜在意識は善悪の判断がつきません。自覚のある顕在意識ではこうなりたい、あれが欲しいなどと願っていても無意識の潜在意識ではそれが全て悪となるので、あの手この手を使ってそうならないように、手に入らないように邪魔をしてきます。これは潜在意識の特徴、現状維持機能によるものです。
そもそも論ですが、男性と女性は脳のつくりも違う、本質も違うので女性が男性に対する悩みを女性に打ち明け、相談したところでお相手がよほどの恋愛マスターでない限り無意味です!〈無意味で済めば傷は浅い〉厄介なのは、あなたのことを大切に思っているからこその親友のアドバイス。「そんな男、釣り合わないって!」「絶対幸せになれないからやめな!」「はぁ?ありえない、別れた方がいいよ!」待て待て待て〜!!男一瞬、友達一生なんて言葉があるけど、そんなこと言ってたら結婚なんてできません!友達と一緒になって彼の悪口を言っているうちに段々彼が(勝手に)敵みたいになって、怒りや不快さも増していい方向になんていきません。〈適度な距離の女友達〉これもまた微妙です。もしあなたをライバル視していたら?もし親身になってるフリして心の奥底で人の幸せどうでもいいスタンスだったら?もし恋愛経験少ないけどプライド高くて知ったかぶりだったら?
ブランドのバッグ、服、アクセサリーといった装飾品から癖、言葉遣い、振る舞いなどの人としての内面。モテる、選ばれるために「こうあるべき」「こうでなきゃ」に縛られてがんじがらめになってませんか?<プロフィールの写真>もちろんそこは飾りましょう。ただし、本人?と疑うような加工はしないで。プロのカメラマンさんにあなたの良さを最大限に引き出してもらうのがベスト。今回物申すのはお見合い以降のあなたについて。<飾ればボロが出る>要するに、悪い言い方をすれば「良い男を引っ掛ける為に自分じゃない自分を見せる」ということをしてしまうと必ずどこかで嘘がバレたり、あなた自身が疲れてしまいます。人が婚活で自分を飾る理由はただひとつ。そのままの自分では選ばれると思えない、自分に自信がないから。だからと言って自分に嘘をついても良いことないよ。彼との交際が進んでいくと「最初はおしとやかだったのに本当はガサツだったんだな」とか「前と違ってオシャレに気を遣わなくなったな」とか、化けの皮は必ず剥がれます。最初は頑張れても継続するのって難しいですよね。だって本当の自分じゃないから。だったらそれを本当の自分にしちゃえばいい。
31歳で億万長者となったアメリカの起業家ジムローン氏の言葉で「一緒に過ごす時間が長い仲間5人の平均の人間になる」というものがあります。これは潜在意識の観点からも非常に合理的で、私たちの脳には「ミラーニューロン」という細胞の一種があり、長く一緒にいる5人の仲間の影響を無意識に受け、交友関係、収入、生活水準などの仲間の行動やセルフイメージもコピーしてしまう習性があります。これをミラーニューロンの法則や鏡の法則とも言います。
さぁ婚活するぞ、と意気込みつつも、経験によりその人その人のポテンシャルには限界があります。これまで異性とあまり会話したことがなければ緊張してなかなか自然な会話ができなかったりするでしょう。会話が苦手なのに食事デートは✖そういった恋愛初心者の方には、長時間2人きりで座って話をするのはとても酷。食事デートが最初は無難と言われながらも、会話がメインなので実はハイレベルなんです。なので会話が苦手ならば会話をあまりしないデートで慣れていくのが吉。
先日の話ですが、長女(7)の定期検診で歯医者さんに行きました。診て頂いてたのは長女なんですが、お若い女性の歯科衛生士さんに『全然関係ないんですけどお母様めっちゃ顔ちっちゃいですよね!!!』と急に言われたので咄嗟に『えっ!いや、肩幅があるからそう見えるだけなんですよ!!』と返しながらも、褒められた時の返しとして私は自分のポリシーに反する発言をしてしまったな、と頭の中で反省し、『でもありがとうございます!』とお礼を言いました。自慢したいわけではないのですが、実は昔から「顔が小さい」とはよく言われて生きてきたので、(謙遜ではなく体は本当に太めです笑)言われた時の対処法というか、返し方を身に着けてしまっていた為に咄嗟に褒められても受け入れる前に謙遜の言葉が出てきてしまったんです。
潜在意識には重要なものにだけフォーカスするRAS機能があります。重要なものとは具体的に、“あなたのセルフイメージに関すること”“あなたにとって必要だったり関心があること”の2つです。セルフイメージで例えると、今現実では恋愛下手で異性と話す時に緊張してしまうけどあなたのセルフイメージが“異性からモテる”というセルフイメージならば、なんとなくテレビを見ているだけでモテるテクニックが流れてきたり本屋でたまたま手に取った本に自分にピッタリのモテアドバイスがたくさん書いてあったり。関心があることで言うと、筋肉質な人と付き合いたいと思っていたら街中でタンクトップのソフトマッチョばかり目に飛び込んできたり、彼氏・彼女とのデートでどこに行こうか考えていたら電車の中でカップルの「◯◯楽しかったねー」みたいな会話が聞こえてきてそういえば行ったことないし行ってみよう、みたいな展開になったり。
他人同士が一緒に生活をするようになる、それが結婚。我が家はイレギュラーで現在は夫が単身赴任中ですが、同居生活も経験していますので価値観を知ることの重要性は痛いほどわかっています(笑)では早速見ていきましょう!
この相談所を知る
婚活サポート Best Wishes
神奈川県 / 横浜市青葉区
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!