結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
川崎生田相談室
2007年加盟、「孤独な婚活」はサヨナラしましょう!
こんにちは!川崎生田相談室婚活カウンセラー吉川です。今回のブログは、最近特に気になるお見合い後の「あまりよくない行動パターン」の一つをご紹介させていただきますので、ご参考にしていただければと思います。まず、結婚相談所での婚活において、将来のパートナーと出会うためには、お見合いをすることから始まります。お見合いをくり返しながら交際に進んでいく事で、ご成婚への道は開けていくのですが、そのお見合いの結果報告をなかなかして頂けない会員様が大体どの相談所にもいらっしゃるようです。人それぞれいろいろな事情があり、迷ってしまう気持ちは十分に理解できるのですが、そのような方の中には「断られたくない」「傷つきたくない」という保身に走ってしまう方がいます。「相手の出方を待とう」つまり、相手がOKなら自分もOK、相手がNGなら自分もNGにする、「後出しじゃんけん現象」が起こります。結論から申し上げますと、このような経緯から交際になったとしてもあまり良い結果には結びつかない事が多いです。なぜなら、結婚相手を探しているのに、自分自身で決断したのではなく、お相手の決断に合わせただけで、芯がブレてしまっているからです。また、このような心のブレや決断ができない心理状況では婚活自体に暗雲をもたらしてしまいます。川崎生田相談室では、交際に進むか迷ったら「ひとまずOKにしましょう」とアドバイスさせて頂いています。それは、たった1時間程度のお見合いでは、お相手の人柄や価値観、フィーリングが合う、合わないの判断が難しいからです。そしてプレ交際に至ったのなら、デートをしていく中で見えてくるものが必ずあります。それから今後の交際をどうしていくかの判断をしていけば良いと考えています。婚活には、お相手探しからお見合い、プレ交際、真剣交際、そしてご成婚といういくつものステージがあります。どのステージにおいても悩みや迷い、不安が出てくるものですが、そんな時こそ婚活カウンセラーに頼っていただければと思います。一人で悩んで苦しむ時間は、婚活にはプラスに働きません。ご相談して頂ければ「こんなことで悩むことなかったんだ」と解決できることが多々あります。婚活カウンセラーは出会いの場を提供するだけではなく、一人一人の個性に寄り添い、時には一緒に悩みながらご成婚まで婚活を共に歩むサポーターです。最後までお読みいただきありがとうございました。お問合せ、ご予約は下記まで⇩ https://kawasaki-ikuta.com/reservationsinquiries/
結婚相談所のお休みが多い、火曜日、水曜日。川崎生田相談室は、いつでも会員様との連絡が取れるようにお休みを設けていませんが、今週は4月から婚活を始めるご入会者様の自己PR文の編集作業をしていました。あらかじめ頂いたPR内容に誤解を与えてしまうような表現がないかなどをチェック↓会員様の個性や魅力を最大限にアピールする文章に編集↓ご本人に確認して頂いた上でご登録自己PR、担当者PRは会員様のお写真と同様にとても大切です。なぜなら、プロフィール画面を見た異性がどのようにあなたをイメージするかで、お見合いのカウントにも左右されるからです。当方では、無理のない範囲でお見合いを重ね、異性と出会い、交際に繋げていけるかがご成婚への近道になると考えています。新しくご入会頂いた会員様は4月からの活動になりますが、川崎生田相談室のサポートはもう始まっています。最後までお読みいただき、ありがとうございました。お問合せ、ご予約は下記まで⇩ https://kawasaki-ikuta.com/reservationsinquiries/
春に向けて、川崎生田相談室にはたくさんのお問い合わせやご面談希望のご連絡を頂いております。先日の日曜日は3人の方々との面談をさせて頂きました。まずは川崎生田相談室事務所にて、30代前半男性とのご面談。実は半月ほど前にお父様からご連絡を頂きまして、面談をさせて頂いておりました。その後、息子様に当方のサービス内容などをご説明いただいたようでご本人とお会いすることができました。初めは少し緊張されているご様子でしたが、改めて当方からサポート体制やAIマッチングでのご紹介などの説明をさせて頂いたところ、ご安心頂いたようで、ご入会を決意されました。後日、撮影スタジオに同行させていただく事も決まり、これからの彼の婚活がとても楽しみになりました!2人目の方は、20代後半の女性。既にマッチングアプリや他の結婚相談所での婚活を経験されていましたが、なかなかうまくいかず悩んでいらっしゃるご様子でした。今日に至るまでの経緯を伺った上で、川崎生田相談室の特徴や今後の婚活についてあらゆるアドバイスをさせていただきました。3人目は、センター北駅のオフィススペースにて40代前半の女性とのご面談となりました。今までなかなか出会いがなく、この先の人生をお考えになったとの事でしたが、謙虚で穏やかな雰囲気、凄く魅力的な女性に感じました。婚活の進め方やサポート体制などを説明させて頂いた上で、「チャンスはあるはずですから、一緒に頑張りませんか?」そうお伝えすると、「よろしくお願いします。」とのお返事を頂きました。スタジオの予約からご同行の予定も決まり、4月からご入会いただく運びとなりました。少しずつ春の気配を感じさせる今の時期。婚活の準備を始める方が増えています。川崎生田相談室では、小田急線生田駅を拠点に溝の口駅、たまプラーザ駅、センター北駅のそれぞれ駅近オフィススペースにて随時出張無料面談を行っております。ご興味頂いた方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。最後までお読みいただき、ありがとうございました。お問合せ、ご予約は下記まで⇩ https://kawasaki-ikuta.com/reservationsinquiries/
先日の日曜日。午前と午後、30代、70代男性のスタジオ撮影に同行させていただきました。渋谷にある提携スタジオは駅から約5分。人混みをかき分けて現地でお待合わせしました。簡単な手続きの後、メイクそして撮影を行いました。最初は少し緊張気味だった会員様も、プロのカメラマンのおかげで「最高の1枚」を撮ることができました。プロフィール写真は、お見合いのカウントに左右されるほど大切なんです。たった一枚の写真でその人のイメージが決まってしまいますから。ですので、川崎生田相談室では、スタジオの予約からご同行、写真選びまでお手伝いさせて頂いています。ご興味いただきましたら、お気軽にお問い合わせください。最後までお読みいただき、ありがとうございました。お問合せ、ご予約は下記まで⇩ https://kawasaki-ikuta.com/reservationsinquiries/
川崎生田相談室では、春に向けて婚活を始めたい方々から多くのお問い合わせや、ご面談の依頼を頂いております。先日は川崎生田にある当方事務所、またある日は溝の口、たまプラーザのオフィススペースにて出張無料面談を行いました。今、抱えているお悩みや不安な事などを伺った上で、ご入会からお見合い、ご成婚までの流れや、川崎生田相談室の特徴などをお話させていただきました。ありがたいことに今月は既に4名の方がご入会予定です。「婚活を孤独にさせない」をモットーに1人1人の個性に合わせたサポートをさせていただきます。ご興味いただきましたら、お気軽にお問い合わせください。最後までお読みいただき、ありがとうございました。お問合せ、ご予約は下記まで⇩ https://kawasaki-ikuta.com/reservationsinquiries/ 川崎生田相談室
この相談所を知る
川崎生田相談室
神奈川県 / 川崎市多摩区
生田駅 徒歩15分以上
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!