30代前半の技術職の男性が5ヶ月で成婚した婚活エピソード(27)

ココカラ。縁結び

30代前半/男性

Kさん 技術職

入会してからたったひとり!彼女だけを考えてきました♡

ココカラ。縁結びで婚活した30代前半男性の画像1

入会翌日に自分を見つけてくれた彼女と、複数人と同時に付き合うほど器用ではない僕。でも、そんなご縁で結ばれることができました!

どうせ行動するなら、結婚に真剣なお相手と!可能性の高い場所で活動したいと感じました♪

ココカラ。縁結びで婚活した30代前半男性の画像2
どのようなことがきっかけで婚活を始められたのでしょうか?思い出せる範囲でお聞かせください。
20代の頃は結婚願望がありましたが、当時の自分の現状では出会いがないと感じ、パーティーに参加したり、マッチングアプリも試しました。しかし、マッチングアプリは自分には向いていないと感じて1回で辞めました。パーティーではマッチングすることもありましたが、それ以上続くことは難しく、動いているようで進んでいない日々が続いていました。
昨年の8月に長崎から石川県への転勤があり、このきっかけで心機一転、婚活を本格的に始めてみようと決意しました。
ご入会を決断される前に、結婚相談所以外でのサービスはご検討されましたか?その中で、最終的に結婚相談所を選んだ理由をお聞かせください。
結婚相談所を選んだ一番の理由は、真剣度が高いと感じたからです。
アプリやパーティーでは、そこまで真剣に婚活している人が少ないと感じ、やり取りにかける時間を考えると、より可能性が高いところで活動したいと思いました。結婚相談所について少し調べた後、無料相談を受けに行きました。男女金額が同等で、1対1で向き合えるのは非常に魅力的だと感じ、申し込むきっかけになりました。
ココカラ。縁結びさんは、他の相談所よりも魅力的多く、相談も1社に絞って、「ここなら」と思い、入会を決めました。、プロがサポートしてくれる結婚相談所が最適だと思います。

最短で進むことには戸惑いもる!そんな時に藏谷さんがいつも受け止めてくださり、背中を押してくれました

ココカラ。縁結びで婚活した30代前半男性の画像3
ご入会からご成婚までにあった、印象的な活動やカウンセラーとのエピソードをお聞かせください。
プロポーズはハウステンボスのホテルで行いました。最初は漠然と花束をプレゼントしようと思っていましたが、花ならなんでも良いかなと考えていました。そんなときに藏谷さんが気づいてくださり、女性には好きな花や色があるので、お相手に聞いてみたほうが良いとアドバイザーさんとも連携していただきました。無事に彼女から好みの花を伺うことができ、渡したときにはとても喜んでくれて、そのサポートが本当にありがたかったです。彼女の希望を叶えてあげることができて、自分も嬉しかったです。何よりも、緊張する場面で藏谷さんと一緒に進めていけることで、非常に安心感がありました。
お二人が出会った日からご成婚に至るまで、様々な思い出があったと思います。思い出せる範囲で状況やエピソード、印象等をお聞かせください。
石川県と愛知県という遠距離だったので、お互いの連絡は2~3日に1回くらいでした。自分にはそれがちょうど良い距離感で、お会いするのは1ヵ月に1回ほどでした。
真剣交際に進むタイミングで、彼女から「保留にさせてほしい」と連絡があり、正直、もうダメかもと思いました。しかし、しっかりとお話を聞くと、彼女が持病や家庭のことで悩んでいることが分かりました。彼女は自分のことを思って保留にしてくれていたのです。その理由を理解したとき、問題なく日常生活を送り、仕事もしている彼女を見て、自分にとっては大きなハードルではないと感じました。2人でいれば乗り越えられると思い、交際をスタートしました。
彼女が積極的に関わってくれたことも、受け身な自分にとってはとてもありがたく、よかったと思っています。
真剣交際に入ってからは、突然、彼女のお母さんと会うことになり、驚きました。とても厳しい印象を受けましたが、自分に対して心配してくれていることも伝わりました。その後、親御さんとの関係も築けて、良かったと思っています。
お相手と初めて会った時のお互いの印象を教えてください。
彼女は謙虚で気配りができる方だと感じました。話が被っても、すぐに自分から話させてくれる優しさが素敵で、お話してくださった内容も、私の周りにはいないような活動的で努力家な方だと感じました。その姿勢に、人としてとても尊敬できると心から思いました。
この人と結婚したい(するかも?)と思った瞬間はどんな時でしたか?
普段、自分は抜けているなと感じることが多いのですが、そうした部分をいつも彼女がフォローしてくれています。ふと、これからも彼女にサポートされながら一緒に過ごしていく姿が想像できたとき、自然と彼女とこれからも一緒にいることを考えている自分に気づきました。
お相手にされて、キュン❤とした事があれば教えてください。
嬉しいとき、彼女がとても喜んでくれて、その喜びを素直に表現してくれる瞬間が本当に嬉しいです。
すごく大切にされていることを実感できます。
結婚相手に求める条件で、これだけは譲れないと決めていたものはありましたか?
入会したときは年下がいいと思っていました。
ですが、彼女は年上だったけど、プロフィールを見て、どんな方か興味を持つことができたのでお会いしました。
オススメのデートスポットがあれば教えてください。
名古屋の水族館に行き、シャチやイルカのショーを楽しみました。
その後、行きたいお店を探して食事をすることが多かったです。
場所はお互いに行きたいところを探したり、話し合って決めることが多かったです。
婚活をやめようと思った瞬間はありましたか?もしあればどんな時だったか教えてください。
彼女は自分の最初にお見合い申請をしてくれた方でした。自分が入会した翌日に申請を下さって、お見合いをしました。その後、他の方からも申請をいただきましたが、自分はそんな複数人のことを考えられるほど器用じゃないと思い、彼女のみ交際しまいた。本当に自然恋愛ではありえないスピードで交際、結婚と進んでいくため、交際している間も自分が本当に好きなのかどうか、恋人として見れているのだろうかという風に葛藤をしたときがありました。
それはどの様に乗り越えましたか?
そういった悩みや葛藤が続いていることが、相手に対して失礼だと感じ、藏谷さんに相談しました。その際、相手に嫌なところはあるかと聞かれ、すぐに「ない」と答えることができました。嫌なところがないのであれば、後から自然と気持ちがついてくるだろうと思い、彼女が自分に好意を持ってくれていることにも嬉しさを感じ、素直に心を開くことができました。結果的に、その気持ちを大切にして交際を続けることができました。

悩みやすいからこそ、期間があり、プロに相談ができる環境だから進み続けることができました!

これから婚活を始める方や婚活を検討されている方へ、ご自身の経験を踏まえてメッセージをお願いします。
準備してもらった線路に沿って進み続けました。いただいたアドバイスはしっかりと自分に落とし込み、時には自分の思う通りに進みたいと思うこともありましたが、上手くいきたいのであれば、まずはプロのアドバイスを試してみることが大切だと実感しました。そうすることで、お相手のことを真摯に考え、向き合うことができました。
真剣に結婚を考えているなら、同じくらい真剣に向き合える環境が大事だと思います。入会前は少し敷居が高いと感じていたものの、結果的にはそれが良い意味でのプレッシャーとなり、前向きに活動を続けることができました。「相談所でダメなら、どこに行ってもダメなんじゃないか」という気持ちもありましたが、最初は結婚を意識しつつも、どこか恋人探しの気持ちもありました。しかし、交際の期間が決まっていたことで意識的に考える時間を持つことができ、それが良かったと思います。もし期限が決まっていなかったら、きっと悩み続けていたと思います。いろいろと決められていることで、自分や相手と向き合えるので、決断に迷いやすい方や悩みやすい方には、プロがサポートしてくれる結婚相談所が最適だと思います!

担当者よりメッセージ

カウンセラー/代表カウンセラー 藏谷理絵

ココカラ。縁結びの担当カウンセラー写真

担当者よりメッセージ

カウンセラー/代表カウンセラー 藏谷理絵

彼は最初から非常に誠実で、婚活に対する真剣な意識が高く、その気持ちが行動にしっかりと表れていました
最初は少し自信がなさそうでしたが、アドバイスを素直に受け入れ、実践することで、どんどん自分に自信を持ち、進んでいく姿がとても印象的でした。
悩むことも多かったですが、その都度、冷静に考え、前向きに進み続けました。
彼は自分と向き合う時間をしっかり持ち、決断を恐れずに進んでいったからこそ、素晴らしい結果を得ることができたと思います。ご成婚おめでとうございます!新しい人生の始まりですね!お二人の今後が素晴らしい未来に繋がっていくことを心から願っています♡

この相談所の他の成婚者エピソード

この相談所を知る

ココカラ。縁結び

4.9(54)

石川県 / 金沢市

金沢駅 徒歩15分以上

IBJ AWARD PREMIUM受賞

ココカラ。縁結びの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案