結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
LINO AGENCY
元エグゼクティブ秘書が全力サポート
兵庫県尼崎市にある結婚相談所LINOAGENCY(リノエージェンシー)です。毎月恒例のパラウエディング連盟4月定例会に参加しました。勉強テーマ:強迫性障害について全人口のの1〜2%の人が強迫性障害にかかると言われています。つまり50人から100人に1人の割合ですから、思っていた以上に身近な病気だと感じました。今回の定例会では、強迫性障害はどんな症状があるのか、具体的にわかりやすく参考動画を観ながら勉強を進めました。<発症のきっかけは…>・仕事の業績不振・職場環境の変化・過労・異性関係・妊娠や出産・育児や介護の悩みなど<どんな症状が出るのか>・不潔恐怖と洗浄・加害恐怖・確認行為・数字へのこだわり・物の配置、対称性などのこだわり強迫性障害は誰もが生活の中で普通にすること(戸締りの確認や手洗いなど)の延長線上にあり、「自分は少し神経質なだけ」なのか「ちょっと行き過ぎか」という判断は難しいところです。私自身も朝家を出る前に「ガスの火を止めたかな?」「エアコン切ったかな?」「窓閉めたかな?」と実際に心配になって家に戻ったこともたくさんあります。特に育児と仕事をしている時は頻度が多かったように感じます。何か大きなストレスがかかるようなきっかけがあれば、もしかしたら自分も強迫性障害の発症に繋がる可能性も十分にあるかと思うと、決して珍しいことではないと感じました。症状の勉強の後は、強迫性障害の会員様がいらっしゃるカウンセラーの方から情報共有が行われ、カウンセラーとしてどのような声掛けが望ましいのか、どのようなサポートを行なっていくべきなのかを議論しました。人によっては症状に違いがあるため、その症状を理解した上でお一人お一人に合った個別のサポートが大切ではないかと感じました。強迫性障害を持っていることで結婚に後ろ向きだったり、諦めている方のお力になれるように今後もこの連盟で会員様事例を共有し、研鑽を積んでいきたいと思います。
1.席が予約できないホテルだと、入口での待ち合わせが気まずい2.隣同士でお見合いしていることが多くて気まずい3.さっき、近くの席で別のお見合いしていた人だわ...4.周りが気になってお見合いに集中できない...こんなお声をよくいただきます。お見合い当日は、ただでさえ緊張するし少しでもストレスが軽減できたらいいのに〜IBJのお見合いラウンジならそれが解消されるかも!!元々、難波にIBJラウンジがありましたが、この11月にヒルトン梅田ラウンジが完成したので、どんな所なのか見学に行ってきました〜
11月9日パラウエディング連盟の定例会がおこなわれ、他相談所の皆さんと障害者さんの婚活について勉強会を行いました。今回は、障がい者さんがどういう所で働いているのか、収入面はどうなのか、実際に結婚すると生活費はどうなるのか、一歩踏み込んだ内容の勉強会でした。婚活サポートをする上で必要な知識であり、何よりも障害をお持ちの方々の気持ちに寄り添えるよう更に勉強を続けていきたいと思います。
結婚しようと思われた理由を聞かせてください。一緒に年を取っていくパートナーが欲しいと思ったからです。これから先「お互いに助け合ったり、趣味を一緒に楽しめるような存在」が欲しいと思い婚活をスタートしました。なぜ婚活サービスを利用しようと思ったのですか?社会人サークルや趣味の習い事などにも出会いを求めてみましたが結局出会えずにやり方を変えないといけないなっと感じたため。LINOAGENCYに入会される前に他の婚活サービスは利用されましたか?3〜4年ほどマッチングアプリを利用してその後エン婚活エージェントを3ヶ月ほど利用していました。他婚活サービスとの違いはありましたか?【マッチングアプリとの違い】・身分証明書の提出があるので既婚者などがいないので安心して活動できる・プロフィールがしっかり入力されていおり、全員顔がはっきりとわかる写真がついている・専任のカウンセラーさんが間に入ってくれるのでお相手のやり取りが楽→婚活そのものに集中できる【他連盟の婚活エージェントとの違い】・カウンセラーさんがとても親身になってくれる(業務的ではなく人間的な感じ)→毎回デートの感想を聞いてもらえ頭の整理になる・出会える男性の質が高い・プロフィールの項目数や写真数が多くプロフィールから得られる情報が多い数多くある相談所の中でなぜLINOAGENCYだったのですか?カウンセラーさんであるLinoさんのお人柄で決めました。Linoの専任サポートはいかがですか?最高です!Linoさんだからこそ婚活を頑張れていると思います。寄り添って欲しい時は親身になってくれ、ちょっとしんどくなっている時は適度に距離を保ってくれるので、そのバランスが特に最高です。アドバイスもただただ正論やひたすらポジティブな意見の押し付けなどではなく、私の話を興味を持って聞いてくれ、その時に合わせて優しい言葉をかけてくれる感じです。結婚相談所を検討されている方へのメッセージはありますか?正直かなりハードルは高いと思いますし、人によっては向き不向きはあると思います。ただ自己流でアプリなどで婚活するよりも効率がいいのは確かです。自分で頑張ってみて結果が出なければ、入会をおすすめします。結婚を本気で考えている方と最低限の労力で会えますし、カウンセラーさんが伴走してくれるので継続しやすいです。女性は特に1日でも若い方が有利に進められるので、早めの方がいいと思います。
⭐️良い出会いがないなぁ〜⭐️しばらく仕事が上手くいってないなぁ〜そんなあなたに実践してみて欲しいこと2選をお届け!今まで上手くいかなかったことが上手く行くようになったり、これまでの運気の流れが変わります。今の状況を変えたければ、自分が変わる。その行動力があなたの未来を変えていくきっかけになります。
この相談所を知る
LINO AGENCY
兵庫県 / 尼崎市
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!