【実話】マッチングアプリで食い逃げされた女性会員!
- デート
- 女性向け
- 恋愛の法則
目次
- 騙された!
- まさかの食い逃げ被害
- なぜ女性が被害に遭いやすいのか?
- まとめ
騙された!
近年、マッチングアプリを利用した「食い逃げ被害」が増えています。
恋愛や結婚を真剣に考えて登録している人がいる一方で、食事だけを目的に利用する「飯目(めしもく)」と呼ばれる人たちが存在するのです。
今回は、当相談所の女性会員が実際に遭遇したケースをご紹介します。
宝塚市結婚相談所
ハッピー婚活塾です(*^。^*
まさかの食い逃げ被害
彼女は40代の落ち着いた女性。
仕事も順調で、そろそろ結婚を真剣に考えようとマッチングアプリを利用し始めました。
そこで知り合った男性と、意気投合し初デートをすることに。
お店は男性が予約したフランス料理店。
雰囲気も良く、会話も弾んでいたため、彼女は「素敵な出会いかもしれない」と期待を抱いていました。
しかし、メインディッシュを食べ終え、デザートが運ばれた直後、男性は「ちょっと電話が入ったので」と席を立ちました。
10分以上待っても戻ってこず、不安になった彼女はお店のスタッフに声をかけました。
しかし、結局その男性は戻ってこなかったのです。
お会計は約8万円。
彼女は仕方なくカードで支払いを済ませ、悔しい思いで店を後にしました。
なぜ女性が被害に遭いやすいのか?
このような被害は、特に女性が遭いやすいと言われています。
理由としては以下の点が挙げられます。
◇デートできたことに安心してしまう
マッチングアプリでは、実際に会うまでに時間がかかることが多いため、初デートにこぎつけると安心してしまう方が多いです。
そのため、警戒心が薄れてしまい、お相手の言動に対して疑問を持ちにくくなります。
◇お相手の素性が分からない
マッチングアプリでは基本的にプロフィール情報のみでお相手を判断するため、実際の人物像とのギャップが生じることがあります。
写真や自己紹介が魅力的でも、実際には別の目的を持った人がいる可能性も。
◇お金の話がしにくい
初デートでは「割り勘にしましょう」や「お会計どうしますか?」と話すのが難しく、多くの女性がお相手に委ねてしまいがちです。
そこを悪用されるケースが後を絶ちません。
◇結婚相談所なら安心!
このような被害に遭いたくない方には、結婚相談所をおすすめします。
当相談所では、以下の点で安心して活動ができます。
身元が保証された男性と出会える登録時に身分証明書や収入証明書を提出するため、素性がはっきりした方と出会えます。
◇男性がデート費用を負担
結婚相談所のルールでは、基本的に男性がデート代を負担する仕組みになっています。
そのため、「食い逃げ」などの心配はありません。
◇婚活のプロの仲人がサポート
デートの際のアドバイスや、お相手選びのサポートをするため、安心して婚活を進めることができます。
まとめ
いかがでしょうか?
マッチングアプリは気軽に出会いを探せるメリットがありますが、リスクも伴います。
特に、食い逃げのような被害は女性にとって精神的にも金銭的にも大きなダメージとなります。
結婚を真剣に考えるなら、安心できる環境で出会うことが大切です。
当相談所では、信頼できる出会いを提供しています。
興味のある方は、ぜひ一度ご相談ください!
【宝塚市】婚活を成功させる3つの戦略【プロ監修】
https://www.ibjapan.com/area/hyogo/55251/blog/104299/
お客様にとって、効率よく無料カウンセリングが行えるように出張相談もしております。
ご相談の待ち合わせ地域は
梅田、西北、夙川、宝塚、芦屋、神戸三宮ですが、遠慮なくお問い合わせください。
無料カウンセリングは対面・オンラインの両方に対応しておりますので、
遠方にお住まいの方もお気軽にお問合せください。
◇◆----------------◆◇
婚活面談お問い合わせフォームはこちら
https://happy-konkatsujuku.jp/contact/
お役立ち婚活情報はこちら
https://happy-konkatsujuku.jp/blog/
HPページはこちら
https://happy-konkatsujuku.jp/
公式LINEはこちら
◇◆----------------◆◇
宝塚市結婚相談所
ハッピー婚活塾 足立まゆみ