結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
Renconcier(ランコンシェル)
会員様の活動のしやすさを徹底的に追求した環境をご提供します。
こんにちは。ランコンシェルカウンセラーの中野です。本日、ようやく1回目のワクチン接種を打つことが出来ました!アレルギーがあるし、どうしようかと躊躇していたら、全然予約が取れなくなっていました。かかりつけ医の予約はいつも×マーク。。。かなり前に予約して、やっと打てました。2回目の予約も中々取れないんだろうなと覚悟している所です。。。3週間後に打てるのかな?注射は全く痛くなかったけど、これから副作用はどうだろう。何もない事を願いつつ、今日もこれから頑張ります♪
結婚相談所で婚活をスタートする際に、最初のハードルがプロフィールを書くことではなでしょうか。自分のプロフィールって、自分の事なのに中々難しくて頭を悩ませますよね?何を書けばいい?特に自慢できる要素もないし。。。住んでる地域、出身地、趣味、仕事、家族構成だけでは婚活のプロフィールでは不十分です。「プロフィールを変えたらお見合い件数が増えた」ということはよくあります。プロフィールは、婚活を左右する要素の一つです。では、どんなプロフィールを作成する必要があるのでしょうか。婚活でのプロフィールの最大の目的は、自分を知ってもらい、「会ってみたい」と思ってもらう事です。「会ってみたい」と思わるプロフィールの作り方について書いてみたいと思います。是非ご参考にしてくださいね。
今回は、「価値観の相違」について!(前回記事の価値観を深堀)某婚活サービスのCMで、価値観のトランプが次々変わって「犬が好き!」...「あっ!」と繋がる!というのがありました。沢山の会員データから価値観が同じ人を選んでお会いできるサービスが良く判るCMですね。価値観が同じ人と結婚できると、生活で色々と問題が起きずに楽しく過ごせるでしょうね!でもね、「価値観」とは何でしょうか?CMにある「〇〇が好き!」という価値観もあれば、お金の使い方、仕事への取組み方、休日の過ごし方、人への接し方、、、多岐にわたる価値観が存在します。『価値観』とは、これまでの経験や環境、性格などさまざまな要因で決まります。ですので、似たような環境で一緒に暮らしている家族でも、違う価値観を持っているものです。双子であっても、価値観が全く同じという事は無いそうです。想像してみてください。あなたと全く同じ環境で、全く同じ経験を持つ人がこの世の中に存在していますか?いませんよね?ですので、『価値観の相違』という現象は、人と人が関われば、必ず発生します。
こんにちは!結婚相談所ランコンシェルカウンセラーの中野です。 5月になり、各所で鯉のぼりがはためく時期となりましたね。うちでも息子の鎧兜を出しました!この時期は、とても過ごしやすいですね、コロナが無ければ。。。 コロナ過で中々大変ですが、そんな春に、皆様に素敵な出逢いがありますように! さて本日は、そんな“出逢い”について。 10年前に比べて、簡単に“出会える”時代となっています。SNS、婚活サイト、婚活パーティー、などなど。結婚相談所もその一つ。
こんにちは。本日はバレンタインデーですね。日曜日に迎えるのは、2016年以来学生時代は、平日の方がウキウキできるので良かったですが、、、(何十年前の話だ。。。)コロナ過の非常事態宣言が出ている兵庫や大阪では、デートを慎重に行う必要がありますね。でも、こういう特別なイベントをどう使うかは、お互いの距離を近づけるチャンスだと思います。
新年あけましておめでとうございます。本年も多くの出逢いとご成婚がランコンシェルから出るように誠心誠意、会員の幸せを願って活動して参ります!
明けましておめでとうございます!!ランコンシェルカウンセラーの中野です。2020年オリンピックイヤーの令和2年!令和を迎えて初めてのお正月が元年ではなく2年という変な感じを残しつつ、新たな良い一年にしたいと願っております。ランコンシェルにとって良い一年とは、入会頂いた会員の”幸せな”成婚退会!会員の価値観・個性・思いを大事にして、この一年も頑張って参ります!今年も宜しくお願い致します!
メリー・クリスマス!結婚相談所ランコンシェルカウンセラーの中野です今日の夜はクリスマス・イブ、聖夜ですね神戸は天気も良くホワイトクリスマスにはならなさそうです個人的には昔から1年で1番好きな日がこの日でした皆で集まってパーティーしたり、彼女とデートしたり!街も華やかになり、歩いているだけでウキウキしていましたこれをご覧になっている方からは、、、「あまり関係ないよ!」と言われる方も多いかなと思いますパートナーもいないから、普通に寝るだけ大人だから朝起きてもサンタクロースが来てる訳でもないしでも、世の中が浮かれていて、仕事帰りの街は恋人だらけ「なんとなく寂しい。。。」40年生きてきて、私もそういう年が何年かありました!一番好きだったウキウキする日が、、、「さみしい!」反動で本当に辛い気持ちだったでも、「来年は絶対楽しい日にしたい!」とモチベーションを高められる日となりました今、パートナーが居なくてこのブログをご覧の方は是非ランコンシェルへお越しください来年のクリスマスはパートナーと過ごせるよう一緒に頑張りましょう!お待ちしてます!あっ、本日の夜中は、息子と娘の為に赤い服を着て、相棒のソリに乗っておりますのでお静かにお願いします!!
こんにちは!ランコンシェルカウンセラーの中野です。昨日は、子供を連れてグリコ神戸工場の見学に行ってきました!11月11日は結婚記念日でもあり、ポッキーの日でもあるので、少し早いお祝い気分です(自称ポッキー好き!)。中々予約が取れないグリコ工場見学をやっと達成できました!(11日じゃないですけどね(´・ω・`))そこで、何気なく観ていた綾瀬はるかさんのCMの意味を知りました!何か変な踊りと「スキパニパ~・・・」と歌っているな~くらいにしか知りませんでしたが。。。「スキパニ」とあの踊り(スキパニ体操)には、表情筋を鍛えて笑顔になるという効果があるそうです。「あなたが笑うと、世界は変わる。」みんなを笑顔にする笑顔!この人に会うと何故か笑顔になれる!そんな人っていますよね!ふと、婚活でも笑顔の多い人はやっぱり成婚が早いな~!いつもそう感じていました。という事は、私が笑顔で会員さんを笑顔にできれば成婚してもらいやすくなる?今日から「スキパニ」します!(^^)!
こんいちは。ランコンシェルカウンセラーの中野です。本日は七夕ですね!夜の天気が気になる所(雨予報。。。?)ですね。彦星様と織姫様が無事に出会えますように!そして、みんなの笹に書いた願いが叶いますように!ランコンシェルの願いは、「会員の成婚退会&結婚」!ランコンシェルに関わって頂いている方々が幸せになりますように!
この相談所を知る
Renconcier(ランコンシェル)
兵庫県 / 神戸市中央区
三宮駅 徒歩12分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!