婚活サロン felicion

話しやすいカウンセラーとコミュニケーション力を高める!

プレ交際への判断基準は?

婚活サロン felicion「プレ交際への判断基準は?」-1

目次

  • お見合い後、プレ交際へ進むか迷う
  • 具体的な判断基準
  • 自分の婚活状況に合わせて考えましょう

お見合い後、プレ交際へ進むか迷う

結婚相談所の活動は、お見合い→プレ交際→真剣交際→成婚という流れになっています。

プレ交際中は複数の方と同時に交際をし、自分に一番合うお相手を探すことが出来ます。

☆プレ交際の進め方はこちらのブログを参考に↓

お見合いが終わって、交際(プレ交際)へ進む際に迷われる会員様は少なくないです。

どんなところを見て、交際希望かお断りかの判断をしたらよいのかお話していこうと思います。

具体的な判断基準

私が会員様にお伝えしているお断りの判断基準は以下です。

・生理的に無理

・常識がない

・価値観が全く合わない

・居心地が悪い

・会話が苦痛

これらに当てはまる場合には、無理にプレ交際へ進む必要はないと思っています。


会員様の中には、「ときめかなかった」「ピンとこなかった」「趣味や共通点がなかった」などの理由で迷われる方も多いのですが、お見合いの1時間、1度会っただけで「運命だ!」と思えることはまずありません

また、その一度で相手のすべてを知ることはできません。


特に嫌な気持ちにならなかったな、もう一度会って確認してみようかな、と思える場合には「できるだけプレ交際に進んでみてね」とお伝えしています。


成婚された方のお話を聞いていると、「第一印象はイマイチでした」「全くタイプではなかったです」ということを本当によく聞きます!

自分の婚活状況に合わせて考えましょう

お見合いがまだたくさんあります!いつも交際希望をもらえます!プレ交際に進んでいる人がすでに複数います!
という、いわゆるモテる方は判断基準のハードルを上げてもいいかもしれません。

それでもどうしても迷ってしまう..
そんな時は仲人に相談しましょう!!
きっと的確なアドバイスをくれるはずです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
婚活サロン felicion (フェリシオン)は一人一人に寄り添った丁寧なサポートをおこなっています。
レスポンスの早さはどこにも負けません!
会員様とのやりとりからサポートの仕方まで、仲人矢田の日常の様子は自社HP内ブログで更新しております!
Instagramではストーリーズメインで発信しております。
ぜひ覗いてみて下さい!

この相談所を知る

婚活サロン felicion

5.0(20)

兵庫県 / 西宮市

苦楽園口駅 徒歩10分

婚活サロン felicionの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案