たかなしや

40代・50代の婚活

LINE

  • 恋愛テクニック
  • 男性向け
  • 女性向け
たかなしや「LINE」-1

「LINEが素っ気ない理由と心理」

たかなしや「LINE」-2

~相手の態度に不安を感じたときの見極め方~

「最近、LINEの返信がなんだか素っ気ない…」
そんなふうに感じて、不安になった経験はありませんか?
特に恋愛中や婚活中は、相手のLINEの反応ひとつで気持ちが揺れ動いてしまうものです。

今回は、LINEが素っ気なくなる理由とその心理、そして見極めるポイントを解説します。相手の本音が見えにくいときの参考にしてください。

■ 1. 忙しくて余裕がない場合

もっとも多い理由のひとつが「仕事や私生活が忙しくて心に余裕がない」ことです。

返信が短い

既読スルーが続く

スタンプだけの返事

これらは一見そっけなく見えますが、「LINEに気を向ける時間がない」というケースもあります。相手の生活リズムや状況を知ることで、不安が軽減されることもあります。

■ 2. 慣れてきたことによる変化

付き合いが始まった頃はマメだったのに、最近は返信が減ってきた…という場合、良くも悪くも“慣れ”が出てきた証拠です。

あなたの存在を安心している

特別なテンションで接する必要を感じていない

この場合、ネガティブに捉えすぎる必要はありません。むしろ自然体でいられる関係が築けているサインかもしれません。

■ 3. 距離を置きたいサイン

もし、以下のような傾向が続いている場合は注意が必要です。

あなたからの質問に答えない

明らかに話題を広げない

会話の終了を急いでいる

こうした行動は、「これ以上深く関わりたくない」という心理が隠れている可能性があります。やり取りの中に“冷たさ”を感じたら、一度関係を見直すタイミングかもしれません。

■ 4. 駆け引き・様子見をしている可能性も

恋愛初期によくあるのが、“あえて素っ気なくする”ことで、相手の反応を見ているパターンです。

自分の気持ちを悟られたくない

相手が自分にどれだけ興味を持っているか知りたい

このような駆け引き心理は、恋愛においては珍しくありません。焦らず、相手のペースに合わせて様子を見ましょう。

■ 5. そもそもLINEが苦手なタイプかも

すべての人がLINEのやりとりを得意としているわけではありません。

文章を打つのが面倒

電話や直接会話の方が好き

「既読スルーは普通」と思っている

このようなタイプの人に対して、LINEの返信スピードや内容だけで気持ちを測るのは難しいかもしれません。

■ 相手の本音を見極めるポイント

LINEだけではわからないことも多いですが、以下のポイントに注目すると、相手の本心が少し見えてくるかもしれません。

会っているときの態度はどうか

会話を楽しもうとしているか

次の予定を決めたがっているか

文字のやりとりだけに一喜一憂せず、全体の関係性で判断することが大切です。

■ まとめ:LINEの素っ気なさ=気持ちが冷めた、ではない

LINEが素っ気ないと感じても、それが**すぐに「脈なし」や「嫌われた」**とは限りません。
忙しさ、性格、恋愛観、タイミング…さまざまな要因が重なっていることが多いのです。

一度LINEから離れてみて、実際の会話や雰囲気の中で相手の気持ちを感じてみましょう。
不安になったときこそ、自分自身の気持ちを整えることが大切です。


この相談所を知る

たかなしや

兵庫県 / 姫路市

たかなしやの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案