結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
St. Paul Bridal
ワクワクする婚活、始めませんか?
「お見合い前に相手のプロフィールを読む。」すごく当たり前なことに思いますが、意外とやっていない方が多いんです。お見合い前に相手のプロフィールを読むことは、例えるなら行きたい場所の経路を事前に確認しておくくらい大切です。プロフィールには色々な情報があります。趣味や休日の過ごし方、お仕事など、です。プロフィールをみることで、お見合い時の会話ネタを考えることができます。そして特に大事なのは、「お相手への関心度を伝えることができる」ことです。プロフィールに記載してあることを質問されたらどのような気分になるでしょうか。「プロフィールに書いてあるのに、見ていないのかな。私に関心がないのかな」という印象を与えてしまいます。そう思われたら挽回することは難しいでしょう。まずはお相手のプロフィールをしっかり確認するところから始めましょう。
女性と話しをする時、自分の話ばかりしていませんか?または会社の飲み会で、「ずっと俺のターン!」と言わんばかりに過去の武勇伝を語っていませんか?もしかしたら、それを聞いている相手はすごく退屈な気持ちかもしれません。今一度振り返ってみてください。「自分のことをもっと知ってほしい」という気持ちが、逆に相手に悪い印象を持たれてしまいます。以下の2点を意識しましょう。1.聞き手にまわる 2.相手が自分から話さない方には、質問をして引き出してあげる1つ目についてです。あなたが自分の話をしたいように、相手も同様、自分の話をしたいのです。人間は「自分のことを話したい」生き物です。相手の話の「聞き手」になることで、「この人は話をしっかり聞いてくれる方だな。」や「気配りができる方だな。」という印象になります。2つ目は、自分から話をするのが苦手な方もいらっしゃいます。その方が話し出すのを待つのではなく、質問をして話を引き出してあげる必要があります。これをすることで「自分に関心を持ってくれている」という気持ちを持ってもらいやすくなります。
この相談所を知る
St. Paul Bridal
北海道 / 旭川市
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!