みくる結婚相談所

30代以上に強く再婚希望の方にも優しい結婚相談所

南海トラフ地震どうなるの

  • カウンセラーの日常
みくる結婚相談所「南海トラフ地震どうなるの」-1

地震が起きた時に頼れる人はいますか

みくる結婚相談所「南海トラフ地震どうなるの」-2

こんにちは。

JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)

認定婚活カウンセラー資格を持つ

みくる結婚相談所 吉本です。

南海トラフ地震。もう何年も前からいつかいつかとまるで来る来る詐欺のように報道されていましたがついに。

先日、8日に宮崎県日南市で最大震度6弱を観測した地震と、9日午後に関東地方で最大震度5弱の強い地震がありました。今後一週間程度巨大地震への注意が呼びかけられていますね。

南海トラフ地震臨時情報=巨大地震注意を出して巨大地震への注意を呼びかけているとのことですが、注意っていったい・・。

地震に備えて家具が転倒しないようにしっかりと固定させるとか、すぐに避難できる持ち出し備品を用意するぐらいしか思いつかないのだけど。

こんな地震があると実際一人暮らしの方々は「ひえ!どうしよう」と慌てて当然ですよね。

そもそも一人暮らしでそれでなくても寂しいところにもってきてこんな騒動があったらどうしたらいいの??

一人で避難所に行き一人で物資をいただき一人で避難所で過ごす。女性であれば深夜の避難所の仮設トイレはちょっと怖いし。

寂しい寂し過ぎる。目から何かがこぼれ落ちる。

不謹慎かもしれませんが、こんな時に思うのが・・そうです。パートナーがいればなあ!です。非力な女性ならずとも男性だって避難所で独りぼっちでいるのは辛いものかと思うのです。いやむしろ男性の方が寂しさに弱いと私は常々感じております。

避難所でなく被災後もご自宅で過ごすとしても、やはり寂しさはひしひしと感じるのでは。

巨大地震ではないですが2018/7広島の水害の際、知人があわや被災というところでなんとか助かっているのですが、その時にしみじみ「ひとり身は寂しいし怖い」と感じたようです。その後彼女は転勤で関西に引っ越しましたが今回の地震で真剣に婚活しようかと思い始めているようです。50代バツイチの彼女は「私なんかに今更パートナーなんて見つかるんかねえ」と不安げですが婚活は本人がその気になった時が始め時ですから。

今はバツイチがモテモテよ!と彼女のおしりをたたいている今日この頃です。

婚活を悩んでおられる皆さま。記憶に新しい災害やコロナ禍でひとりは何かと不便で寂しい・・と実感している方も多いことでしょう。

「婚活はそのうちに」なんてのんきにかまえていると、いざ有事の際に「あ~パートナー見つけとけばよかった」と後悔することになるかもしれませんよ。

一人でも平気な方なら勿論大丈夫。ですが、いつかは結婚をとお考えであれば一日でも早い婚活スタートをおすすめします。

一緒に生涯の伴侶を見つけるお手伝いをさせて下さい。

災害も伝染病も二人なら乗り越えられる!と思いませんか。


【みくる結婚相談所にできること】
🌷婚活カウンセラー資格を持つカウンセラーが気持ちに寄り添うサポート
🌷少人数会員制だからこそできるあなたに合ったこれ以上ないあたたかく手厚いサポート
🌷結婚相談所勤務で培った経験豊富なカウンセラーが聞く力を発揮し親身にお話を聞かせていただきます。

【まずはたくさんお話しましょう】
『恋愛のこと、結婚のこと、子供のこと、仕事のこと、親御様との関係性』
現代人はみんな多かれ少なかれストレスや不安を抱えています。お話聞かせてください。

お問合せやご相談は、メールInstagramのDMからもお受けしています。
皆様からのご連絡お待ちしております。

♡Instagram

https://www.instagram.com/mikuru_nakoudo/

♡公式ホームページ

https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/


みくる結婚相談所 代表カウンセラー 吉本憲子

09033786601

 火・水定休(受付時間11:00~19:00)

メール・インスタDMからのご相談・お問合せは24時間受付中

この相談所を知る

みくる結婚相談所

5.0(21)

広島県 / 広島市中区

紙屋町西駅 徒歩2分

IBJ AWARD BEST ROOKIE受賞

みくる結婚相談所の婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案