結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
みくる結婚相談所
30代以上に強く再婚希望の方にも優しい結婚相談所
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。あのマツコさんのTV番組で40代の婚活事情やら40代・50代の婚活バスツアーなんてのを放送されていましたね。私も以前婚活バスツアーは他の場で見聞きしたことがあったのですがコレ楽しそうですよね。男女が隣合わせてバスの席に座りお互いプロフィール交換をしながら到着地点まで何度か席替えをしながら全員とお話しができるというシステムのようです。で、観光と美味しいランチもセットになっていて、なにやら婚活抜きでも楽しめそうな内容ですね!こういう日帰りバス旅いいなあ~~~ところで、何歳になっても恋するって素敵だと思います。恋をすると脳内のアドレナリンやノルエピネフリン、ドーパミンなどの化学物質が分泌され心拍数が上がったり高揚感を感じたりすると言われていますよね。そういう科学的な事はよくわからないのですが・・確かに恋をしている人はイキイキしたり自信がある表情になったり綺麗になったりしていますよね!婚活をしていて、さあ成婚!ってなった時の輝くような女性のつやつやお肌もそうだし、男性の自信に満ちた表情も本当にかっこいいのです。で、TV番組のお話に戻ります。有名仲人植草さんが登場していらして、婚活中という男性と女性に対して・・植草さん「どんな人が好みなの?」男性「宮崎あおいさんみたいな・・」植草さん「だから結婚できないのよ!!」又、女性に対しては植草さん「お相手へのご希望年齢は?」女性「上下10歳かな」植草さん「上だけじゃなく下??下??って何?あなた何歳だと思っているの??」あるある!!それよ!!そういうとこ!!とっととそこ直しなさいよ!!とテレビに向かってひとり言を発する私。サクッとガツっと言ってくださる優しさからくる辛口。これ本当に大事だと思います。会員様を思ってあらゆる角度から変化していってほしいからこそ優しさから出る激辛コメント。いいですよね。私もそこそこ言う時は言うのですが、なかなか言えない事もあったりなかったり・・します。仲人として更に高みを目指さねばといろんな意味で思いました。婚活中の皆さま。植草さんほどではないですがきちんと仲人業を全うしている吉本が全力でサポートするみくる結婚相談所です。気になる方はいつでもご連絡お待ちしておりますね。
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。明日から4月です。桜も咲き始めてなんとも気持ちの良い季節になりますね。まだ花粉症で辛い我が身ではありますがやはり外に出て深呼吸したい日々です。さてさて4月1日といえばずいぶん昔から日本でもエイプリルフールとして定着していますが皆さまこれ実行したことはありますか?許される可愛いウソというのが大前提ですよね。エイプリルフールって今でも4月1日にはちょっと嘘をついちゃおうかなぁなんて考えている人がいるかもしれませんが、これが婚活の場になるとハードル上がりまくってしまいますよね。大真面目に婚活している方に微妙なウソはやはりやめておくのがよろしいかと。エイプリルフールは午前だけ許されるらしいですね。午前中ルールの由来には諸説あって定かではありませんが、有力なのはイギリス発祥説。イングランドでは、1660年の王政復古の記念日として、5月29日を「オークアップルデー(OakAppleDay)」として祝っており。チャールズ2世がオークの木に隠れて助かったことから、この日の午前中だけオークの実(OakApple)を身に着けて国王に忠誠を誓う習わしがあり、その影響から、イギリスでは4月1日のエイプリルフールの嘘も午前中までとなりました。この午前中ルールがいつしか日本に伝わり、ネットなどの影響で広がったのではなかと考えられています。 ちなみに、午後はネタばらしをするんだとか。午前ちゅに(笑って許せる)嘘をつき、午後にネタばらしをして楽しむという感じがスマートで良いかと。嘘で楽しむという意味で有名なのがイギリスの国営放送BBCで、1950年代からエイプリルフールに大々的に嘘をつくのが恒例になっているとか(そんなに前からなのね)★「スパゲティーがなる木、今年は豊作」(1957年)や、★BBCの「ビッグ・ベンのデジタル表示化」(1980年、2008年)とか★「空飛ぶペンギンを発見」(2008年)などが有名どころですね。あの時計がデジタル化したなんて嘘を考えた人おもしろい(^^♪さて、長く仲人業をやっていますとこの時期には会員様から「エイプリルフールって交際中はどうなんでしょう?」という質問が稀にあります。
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。香りって微妙な問題ですね。ほんわりと香ってくるさりげない香りならいいのですが、1m先ですでにクンクンと香るとたとえ良い香りでも長時間一緒にいると少しイヤになることもありますね。昨今、柔軟剤の香りも「香害」なんて言うかたもいらっしゃるぐらいです。詳しく説明しますと、香害とは合成洗剤や柔軟剤・香水などに含まれる合成香料(化学物質)による不快感や健康被害を指すようですね。香りというのは近づいた時にほんのり香るぐらいがちょうどよいかと思います。以前とっても素敵な女性会員様が普段はつけないのにお見合いの日に気合い入れて香水をまとってお出かけになられたら男性様から「お綺麗なのに香りで幻滅しました・・」と悲しいお断りがきたことがあります。「過ぎたるは及ばざるがごとしを地でいっちゃいました・・」と、彼女はいたく反省し、それからはほぼ香水なしでほんのりと柔軟剤の香りがするようになりました。実際それぐらいでちょうどよいかと。どうしても香水をつけなきゃならないという事はむろんありません。むしろ無臭というのが案外好感を持たれるようです。香りの問題。ご自身では気づかないこともありますから親しい方に「私の香水どう思う?」とか「この柔軟剤気に入ってるんだけどキツ過ぎるかな?」と聞いてみるのもいいですね。なんなら仲人に相談してみましょう。私なら思いっきりはっきり言います。「その香りダメ」と。たとえ「もう!みくるさんひどい!」と責められてもご本人のためですから。当然良い香りならそれぐらいならOKよ!とお伝えします。香りであれ好みの洋服であれ何であれご本人の思い込みってあったりしますから心配な時にはまず相談してみてくださいませ。
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。2月に引き続き婚活パーティー開催決定しました。今回の募集は30歳~45歳くらいまでの結婚に前向きな独身男女です。恋人がほしいなあ・・できれば結婚前提の方と出会えたらいいな・・でも出会いがなかなかないんですよね・・そんな方におすすめの健全なパーティーです。広島そごう9階イタリアンレストランにて優しいシェフが愛情あふれる軽食ブッフェをご用意くださる贅沢なパーティーとなっております。1対1トークでしっかりとお話をしていただき、さらにゲームなども考えておりますので楽しい美味しい時間を過ごしていただけるのではないかと思います。是非ともご興味がある方はお問合せ下さいませ。お友達と参加でも、お一人参加でも一人にはさせません!しっかりと仲人仲間プロスタッフがフォローしますよ。
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。女性からすると男性の本音ってわからない(男性も女性の本音がわからないのはまた後日語らせていただきますね)そんなお声を沢山聞きます。超能力も使えないし、彼の心がわからない・・当たり前です。もちろん婚活している時もお見合い相手が本当は自分の事をどう見ているんだろうか?わからない。実はお断りしたかったけど惰性で交際に入ったんじゃないか?なんて疑心暗鬼になったりして。で、そんな事を考える自分に自己嫌悪で更に嫌気がさしてくる・・こんな辛い婚活なら止めてしまった方が楽だ・・いやいやちょっと待ってください。いったん基本に戻りましょうか。男性の本音を見抜くいくつかの方法があります。★きちんと目を見て話してくれる★たとえ短い時間しかデートができなくてもなんとか会おうとしてくれる★そして喜ばせようとして努力してくれる★たくさん質問してくれる(考え方を理解しようとするって意味)★約束を守る!★体調を気遣う★交際が進むと、彼女が困っている時になんとかして駆けつけてくれる(風邪で寝込んでしまった時などよね)★重い物を率先して持ってくれる★小さな気遣いをいつもしてくれるこれって婚活中のプレ交際でも当てはまりますよね。そんなところから男性の本音をチラッと見ながら交際をするのはいかがでしょうか?全てがそうとは限らないかもしれませんが、あながち外れてはいないでしょう。婚活中の皆さま、もしくは恋が終わったばかりで次の恋を探しておられる方・・是非とも次の恋はこんなところを秘かに見てみるのはどうでしょう?次回はまた好評のクズ男&女性の本音について語りたいと思います(笑)
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。桜が少しでも咲くと気分がほわほわと嬉しくなるのは日本人ならではでしょうか。自宅近くにちょっぴりレアで有名な桜の木があり、毎年その桜をひっそりと見に行くのが恒例になっていまして。だけど写真撮影下手過ぎ選手権にエントリーできる実力の私は絶対といっていいほどうまく撮れません。なんで??今年こそ・・とiPhoneで撮る上手な桜の撮影方法なんぞをYouTubeで見ている今日この頃です。まあ、自虐はさておき。桜ってなんであんなに心を揺さぶられるんだろう。しかもなんかほわっといい香りがしませんか。気のせいかな。はかなく散っていくのもまた素敵ですし。近所にたくさん桜が咲きますので自宅玄関まで桜の花びらが舞ってくるのが毎年嬉しくて仕方ないのです。この時期の交際カップルは本当に桜さまさまですね。プチお花見なんて最高。桜の下を歩くだけでいい気分になれますし、会話も弾みそうです。桜は万葉集や古今和歌集でも詠まれているほど古くから日本で愛され続けてきた花ですものね。桜って10種を基本にして変種を合わせると100種以上の桜が自生しているとか。だけど夜桜となるとなんで妖艶な雰囲気になるんでしょうね?毎年思います。桜の精霊に違いない!と言い張る私に友人はまた今年も言うとるわ(*´з`)と適当に聞き流してくれます笑どなたもきっと桜の記憶にはいろいろあるかと思いますが私の記憶は自営業で沢山の現場に出向いていた父が自生している桜の木をちょこっと切って持ち帰ってくれて母が嬉しそうに活けていた姿です。そんな時は子どもながらに桜って小さくても綺麗なんだな・・と感じました。たまーに可愛いことをする頑固親父でした。今頃は天国で「桜が咲いたのお!ぼちぼち宴会じゃ」とか張り切って仕切りまくり母に叱られていそうです(;∀;)今年も広島の桜の名所に一人ででもお出かけしてやる。日本全国の桜好きな方、桜好きな婚活カップルさん、是非とも桜を愛でにお出かけしましょうよ。
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。世間では石が好きな方ってかなりいらっしゃいますよね。パワーストーンのブレスレットもすっかり市民権を得ていますし。仕事中にパワーストーンのブレスレットを着けている方を見かけても全く違和感ないですし、ホント日常的に普通にパワーストーンをつけていらっしゃる方が男女問わず見かけますものね。以前から石が好きでよく身に着けていたりもしたのだけど、最近また石に魅力を感じ始めているのです。きっかけというのが、若い頃からの友人がタティングレースを習得しておりましてその道の指導者となって活躍しているのですが、彼女が着けていたネックレスがパワーストーンを繊細なレースでくるんでいるというなんとも素敵なデザインに感動したことからなんです。「そ、それ何?そのネックレス何?欲しい欲しい」と駄々をこねまして(*´з`)今回忙しい友人に無理を言って(図々しさ発動)オリジナルのネックレスを編んでくれることになり嬉しくて嬉しくてブログにまで書いている始末(楽しい嬉しい大好き)話は戻ってパワーストーンって本当に意味があるからこうして皆さまが身に着けているんですよね。石のひとつひとつに意味がありますから好きな色とか好きな形とかプラス石の持つ意味も深く考えながら購入するとさらに石の力が発揮されるとか・・・ちなみにご縁結びという仕事をしておりますので恋愛・結婚などの石はどれがいいのかなと友人に聞きましたらこのような石だそうです。ローズクオーツ・アメジスト・カーネリアン・インカローズなるほどね~~~だけど、パワーストーンもいつも使うばかりではなく休ませないといけないそうですね。★月光浴・・満月の夜にパワーストーンを外に出して月光に当てることで石のエネルギーを浄化しリセットする★クラスターの上に置いて自然回復させる★土に埋める・・著しくパワーが落ちた場合には土に埋める浄化の方法もある★さざれ石による浄化・・ガラスや陶器などお気に入りの容器にさざれ石を入れてその上にパワーストーンを置いて休ませるなどなどがあるそうです。是非ともご参考に。婚活中の皆さま。意味のある素敵な石をひとつ持たれるのもいいかもしれませんよ。石のパワーでさらに良いご縁が早く訪れることを願って。パワーストーンの神秘的な力はきっとある。
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。男女問わずお見合いに戸惑い気味の会員様には文言を変えつつ言っています。馬には乗ってみよ、人には添うてみよ・・って諺があるよねと。どんな人ともまずは会ってみましょうよと。プロフィールだけじゃわからないよ・・かしこまったお姿より実物は笑顔がすごく素敵かもしれないしお話をされるときの表情が豊かで引き込まれるかもしれないし、知的な横顔にキュンとするかもよと。いつものように確認のため今一度調べてみましたら・・「馬には乗ってみよ、人には添うてみよ」とは★物事には実際に取り組んでみないと良い悪いがわからない、先入観だけで判断してはだめですよという戒め★馬の良し悪しは乗ってみなければわからない、人柄も結婚して一緒に暮らしてみなければわからないどうですか?諺の中にも"結婚して一緒に暮らしてみなければ・・"とあるのです。先人たちはなんて賢いのでしょう。今、お見合いや結婚をためらっている方々。まずはお見合いでどんな方なのかを確かめるためにどんどんお見合いをしてみましょうよ。そして交際を経て結婚となるとさらに戸惑ったりするのもとーってもよくわかります。ですがどこかでぴょんと一歩を踏み出してみる事も大事かなと思います。絶賛婚活中の皆さま。一歩をぴょんと踏み出す・・その踏み出し方がわからない方。いつでもご相談くださいませ。お見合いだって最初の一歩は誰だって不安でいっぱい。ましてや交際から結婚となると不安だらけ。だけどここを乗り越えると・・はい幸せな結婚があなたにも待っています。ご自身の幸せはご自身でつかまなければ。チャンスの神さまは前髪しかないのです。通り過ぎる前につかみましょう❤
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。本日、恒例の岡山でのアンバサダークラブAKBの勉強会に参加しました。いつも皆さまお元気で会うたび得る物があり本当に楽しい時間を過ごさせていただいております。今回も美味しいイタリアンランチをいただきながら各自の近況報告や人生ストーリーなどを聞かせていただき「なるほどな~」の連続でした。いったい元気の源はなんなんだろう?というぐらいみんな元気でこちらまで思いっきり元気になります。今回もいい刺激をいただいたのでまた一ヶ月頑張れそうです。岡山の皆さまありがとうございました。
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。私。エジプト展とかミイラ展なんか大好きなんです。何故か幼い頃から興味がありまして。で、今回も東京に行って来たのですがメインは六本木ヒルズでのエジプト展と豊洲で開催中のラムセス大王展。意外や意外。どちらも多数のカップルがいたのです。20代であろうカップルからまあまあなご年齢のご夫婦らしきや恋人らしき方々まで様々な年齢の方が興味深そうに展示を見ておられました。そこで思いました。私のこれまでの人生でなんとなーく「ちょっと変わった趣味だしあまり口外するのはやめとこ」と生きてきたのですがなんのことはない。今世の中はちょっとおもしろい趣味を持つ方がこんなにいるんだ(*´з`)と、とっても嬉しい気分になりました。興味深い展示を見るのも勿論嬉しかったですし、周りの方々が思い思いに好きな展示物を眺めたり写真に撮ったり(写真撮影可でした)自分の時間を有意義に過ごされているのを見て説明しようのないワクワクした想いにひたっていました。ミュージアムショップも混雑していて皆さま楽しそうにショッピングされていましたよ。まさにここでしか手に入らない物ですものね。いろんな趣味があっていいんだ!それぞれが好きなものを好きなように愛でていいんだよね!と。で、婚活につなげて考えてみますと・・・これって毎回のデートで最初はお互いによくあるデートになるのは当然なんだけど慣れてくると「こんなところに行ってみたいな、あんなところも実は好きで」という主張をしてみてもいいのかなと。だってね。本当に楽しそうに目をきらきらさせてカップルがエジプト展を見ていたんですよ!!!(ひつこい)もう、嬉しくて嬉しくて「あなたたち楽しそうねえ」なんて話しかけたくなりました。してませんよ。もちろん。交際中の皆さま。本当に行きたいところ、見たいものがあれば勇気を出して次回のデートの提案をしてみては?
この相談所を知る
みくる結婚相談所
広島県 / 広島市中区
紙屋町西駅 徒歩2分
IBJ AWARD BEST ROOKIE受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!