シンプル材料でお家で出来ちゃう完全手作りうどん
- カウンセラーの日常
シンプル材料でお家で出来ちゃう完全手作りうどん
こんにちは。
婚活サロンCOMPASS婚活アドバイザーの宮本です。
今日は久しぶりにカウンセラーの日常をお届けします(笑)
この間、実家に帰省中
長男家族が「うどん作ろう!」とやってきました。
皆さん、うどん作った事ありますか??
小麦粉、塩、水があればできるんです。
材料はとってもシンプル。
作りはじめたのが、16時過ぎ・・・
計量→小麦粉と塩水をこねて→生地を寝かせる→寝かせた生地を踏み続る→また寝かる→寝かせた生地を伸ばして→切る→湯がく
この工程全て完了し食べることが出来たのは
19時過ぎ・・・(笑)
うどん屋に行けばものの数分で出来上がった美味しいおうどんが食べることが出来ます。
自宅でこの工程を全て体験して思ったことは
職人さんって本当に凄いなということ。
様々な工程
一つ一つ丁寧にしなければ美味しいものは出来上がらない。
うどんを切る工程はまさしく
職人の熟練の技が光るポイントだと思います。
綺麗に太さを揃えて切るってすごく難しかった・・・
大変でしたが
とても楽しい体験で娘も母も楽しんでいたので
老若男女問わず楽しめるなと感じた
うどん作り体験でした。
うどん作り体験の婚活とかあったら楽しいだろうな、でも時間がかかりすぎるな~限られた時間でどうすれば楽しめるかなと色々と考えたアドバイザー宮本でした。