結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
銀座アヴニール群馬サロン
1年以内のご成婚を実現する老舗相談所
何故それほどにして若々しくいられるのですか→「趣味は〝努力〟ですから」と即答された40代男性。気取らずにその台詞が出てきました。こうでありましょうよ。努力なくして良縁なし。一緒に努力しましょ★2025.2.13ご縁結び仲人カナイミチヨ
昨年婚活卒業した40代男性陣はそれぞれに個性があり、それぞれに葛藤や不安、卒業までに様々なエピソードがありました。一概に言えませんが、今、婚活中の40代男性が一番深く悩むかもしれません。20代、30代はある程度の勢いもありますが、40代は考え悩み、葛藤をぶつけてきます。不惑の四十、を応援します。2025.1.29ご縁結び仲人カナイミチヨ
あけましておめでとうございます本年もどうぞよろしくお願いいたします今年で仲人として丸12年、干支が一周しました。先日、新しい結婚相談所様とのお見合い調整のやり取りの中で、わたくしのちょっとした言葉の不足で、双方会員様や相談所様に「あれ!?」という失礼なことをしてしまいました。初心忘るべからず、あらためて気を引き締めてまいる所存です。令和7年1月7日仲人カナイミチヨ合掌
今年は元日に心も痛む大きな地震もありました。皆様に関係する方々でもし被災された方がおられましたらお見舞い申し上げます。暦の上では2月4日が立春でした。二十四節気の順番のなかでも1番目です。新しい年が明けてしばらく経ち「2024年の目標や抱負を掲げたけれど気も緩んでしまっている」方、あらためて『立つ春』に目標を見つめ直しましょう。活動の見直し、婚活改善など一緒にやってまいりましょう。さて、昨日の雪、大丈夫でしたか。からっ風バリバリ乾燥地帯の高崎市も久々の雪でした。例年首都圏に雪が降っても、ここは雪見ず春を迎える地と思っていますが、昨日は違う景色でした。ご移動の際にはお気をつけてくださいね。
全てのおいて“健康”が一番。健康的な笑顔、健康なメンタル、健康体、、、その上での良い出会いがあります。コロナも5類になって安心、ではなく、日頃からの自身のケア、ですね。お見合いやデート、婚活パーティー等々、当日に体調不良でキャンセルーなんてことになりませんようにp(^_^)q by金井。
昨年成婚した会員様より、結婚式の写真が送られてきました。(手元アップにトリミング)式を終えてまた新たな気持ちで頑張ります、というコメントも。。。成婚退会、つまり結婚相談所を卒業しても、その後不安なことや何かあればいつでも連絡してくださいね、とフォローしています。何年経ちましても皆様の“その後”が気になるところです。こちらの会員様は、何においても『素直』な方でした。素直な行動は、結果も早い傾向が見て取れます(^^)v
出会いの場、それはもう様々であります。合コン、紹介、マッチングアプリ、婚活パーティー、結婚相談所、、、たまたま機内で隣りに座った人とドラマチックな出会いから結婚なども。。。個々の会員数に寄り添うスタイルでいきますと、結婚相談所のお見合いのみならず、マッチングアプリ対策を一緒に研究して成婚した会員さん、婚活パーティーから成婚ロードを伴走した会員さんもいたり、お一人お一人の様子を見ながら、その方に合わせたカタチでの婚活支援が大事だと思っています。何にせよ、成婚命です(^-^)v
皆様、こんにちは。銀座アヴニール群馬サロンの金井です。様々な婚活支援業務に携わる中で、〝成婚〟が決まりました時は毎回嬉し涙が止まりません。成婚した会員様との出会いからその日まで走馬灯のように思い出されます。成婚はお相手の相談所のカウンセラーさんのお力添えがあってこそ。本当に本当に心から感謝しております。Awardがスタートした2021年から昨年2022年も上・下半期連続受賞させて頂きました。日々コツコツと真摯にこの仕事に向き合う姿勢の結果と思っています。会員様のお一人お一人がもれなく成婚すること、そこに向けて動くことがミッションですから。。。
2022年11月22日記。いいふうふの日、はすでに世の中に認知されている今日この頃です。会員様の成婚前・成婚退会後には、各々多岐に亘るご相談が多いのですが、その中でも『入籍ってどう考えたらよいのでしょうか』と。お二人の記念日、語呂合わせあり、これまた様々です。ここ最近ですと、、、・2022年10月22日→とわ(永遠)にふうふ(夫婦)・2022年11月1日→2が3つ、1も3つ並び縁起良しと★・2022年11月13日→お二人の誕生日の真ん中!・2022年11月23日→明日入籍の方も...ずっと祝日。しかも新嘗祭という伝統ある行事の日。日本人にとっても大切な日です。一生吉日ですね(^^)結婚相談所も10年が経ち、一に成婚、二に成婚、三四も成婚・・・∞、成婚ミッションを不変に精進してまいります。by.かない
ご縁づくりの仕事に関わり始めてから4月1日で10年目に入りました。群馬サロンとしては丸10年。ご縁結びの仕事をしたいと考えたのは2006年頃。某結婚情報誌『Z』で広告営業をしていたときに、年々目にする婚姻組数減少に危機感を覚えたからです。結婚情報誌の読者は「結婚」を決めている人たち、でも結婚の「け」の字を作る前の人たちを応援したい、それを使命と感じました。その時は30代後半で、せめてもう少し年を重ねてからご縁結びの仕事を、と40代半ばで出会いました。『仲人』という言葉に憧れていますがキャリアとしてまだまだおこがましいところ('_')。【写真】2021年は通期でIBJAwardを頂きましたが、これはあくまでも結果論での受賞。日々の婚活男女のサポートの積み重ねと諸先輩方からのアドバイス、そして何より成婚への道程は、お相手相談所のカウンセラーさんとの協力あっての受賞だと思ってます。一に成婚、二に成婚、三四も成婚、十まで成婚。これからも精進してまいります。M.Kanai★
この相談所を知る
銀座アヴニール群馬サロン
群馬県 / 伊勢崎市
伊勢崎駅 徒歩15分以上
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!