婚活サロン プロアージュ

〜あなた史上最高の結婚をサポートします〜

夫婦とは

  • 成婚エピソード
  • 婚活のお悩み
  • 結婚準備
婚活サロン プロアージュ「夫婦とは」-1

夫婦とは

夫婦って1番なにが大切だと思いますか?


私は

お互いの足りないところを補ているか

足りないところを許しあえるかどうか


だと思います


夫婦はもともと赤の他人ですよね


好きと言う気持ちや、ずっと一緒にいたいと

思って結婚しますよね


ですが年数を重ねるうちに

言いたいことを言いたいように言うようになり

相手を傷つけることも、、、


人間誰でもそうですが完璧な人なんていません。


どれだけ綺麗な女優さんでも

Apple開発者のスティーブ・ジョブズでも

有名人でもどれだけ才能があっても

完璧な人間なんて誰1人存在しません



以前、夫婦喧嘩でこんなことがありました


私が主人に洗濯して干して欲しいとお願いした時の話です


私が洗濯ものを取り込む時に

子どもの服にご飯粒がついていることに

気づいて旦那に激怒しました


いつも洗濯を干す時にしわしわのまま

干していることに気づいていましたが

それについてはふれていませんでしたが

子どもの服に米粒がついたまま

洗濯物を洗濯機に入れる時にも

確認しず、

干すときも気づかないなんて

ありえないと。



洗濯はシワを伸ばして

綺麗に干すのが基本という私の意見に対して




旦那は一つ一つのことをしっかり丁寧に

やることが苦手な性格で

洗濯に丁寧さを求めないでくれと


苦手なことを完璧に押し付けるのはおかしいと


逆に私が苦手なことは

通販で収納ラックや、組み立てのものを

私が買っても組み立てがわからず

旦那にバトンタッチすることもたくさんあります


組み立てができないのにそれを買うのはおかしいと

旦那は言うのです


組み立てれないなら完成品を買ってこればいいじゃないかと



お互い苦手なこと、得意なことってあるのです



だったらお互いの苦手をお互いにカバーし合い

得意なことを得意な人がやるほうが

いいのではなかと


仮に洗濯物をお願いしたなら

完璧を求めず、相手のやり方を認めることも

大切だなと感じました



汚れが取れてないならもう一度

手洗いすればいい


組み立てができないなら

完成品を選ぶか相手にお願いすればいい



そうやって苦手なことは協力しあい、

自分が相手に求める基準を下げれば


お互いがお互いを尊重し合い

より良い関係が築けるのでは

ないかと気付けました







相手に直して欲しいところがあれば

お互いが相手に届きやすい

伝え方をしているかどうか


『親しき中にも礼儀あり』というように

一緒にいる年数が長かったとしても

礼儀は必須です


そして、今の生活が当たり前と思わないこと


何年経っても今の生活があるとは限りません

それは結婚しても独身でも一緒

夫婦仲が悪くなる原因は

『いつの間にか』の積み重ね


長年いると、、ズレが生じたり

いてあたりまえと思いがち


今の生活に感謝をして

今一緒にいれること、この先も一緒にいたいと

思えるような関係性が大切ですよね

この相談所を知る

婚活サロン プロアージュ

5.0(24)

岐阜県 / 山県市

婚活サロン プロアージュの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案