結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
婚活サロン プロアージュ
〜あなた史上最高の結婚をサポートします〜
滋賀と岐阜で仮交際スタートです♪滋賀県在住の女性(相手相談所の会員)さんは弊社会員の男性をお気に入り登録してくれていました。遠方であることと、弊社男性会員さんが今までのお見合い申し込みされている方とタイプが少し違うかも。。。と思いご紹介するのを迷っていました。でも、実際にお伝えしてみたら、『是非、お会いしてみたいです!』と、その場でお申し込みをし、見事お見合い成立でした!!!お忙しい方なので、滋賀まで大丈夫ですかー??とお聞きしてみたところ『リフレッシュできるし楽しみです』と⭐︎お見合いで意気投合し、見事交際へ進まれました。男性会員様の婚活に前向きな姿、ポジティブ思考、本当に素晴らしい方です。私としても、私の判断ではなく、まずは伝えてみることが大切だと学びました。
皆さんこんにちは!婚活サロンプロアージュ下平です1月ご入会の30代女性会員様、真剣交際突入です☆お見合いから、仮交際1回目ですぐに真剣交際へ。こんなにも結婚に真剣に向き合える相手とわずか1ヶ月で出会えるなんて本当に結婚相談所での出会いは素晴らしいなと感じました。そしてプロポーズまであと少し!このまま結ばれますように。
皆さんこんにちは!婚活サロンプロアージュ下平です。今日は節分ですね。2月3日ではなく、2月2日の今日が節分なのかご存知ですか?2021年も2月3日ではなく、2月2日で、1897年以来124年ぶりということで話題になりました。ネットで検索したら、↓そもそも「節分」とは四季を分ける節目のことで、本来は季節の始まりである立春、立夏、立秋、立冬の「前日」を指す言葉でした。ただ、このうち春の始まりを表す「立春の前日」だけが「節分の日」として残ったようです。つまり、立春が定まれば節分もその前日として定まるわけです。この立春の日が、ここ数年は2月4日だったのですが、今年は1日早まるために節分も2月2日になります。公転が365日ぴったりではないためそれではなぜ、今年は立春の日が2月3日になったのでしょうか。国立天文台によると、立春や夏至、冬至は暦の「二十四節気」といわれていて、太陽と地球の位置関係で決まります。例えば、春分は太陽が真東から昇る日です。また、立春は冬至と春分の中間となります。こうした暦は国立天文台が決めていて、毎年2月に官報で翌年の分を発表しています。地球が太陽を1周する時間は、実は、365日ぴったりではありません。暦のうえでの1年が365日なのに対し、地球が太陽の周りを1周する時間は365.2422日となっています。地球が1年かけて1周してもまだ0.2422日(=約6時間)分、足りません。そのため、毎年少しずつ地球の位置がずれることになり、「立春」といった二十四節気の時刻も毎年約6時間ずつ遅くなっていきます。難しいですね!節分は鬼を追い払い、福を呼び込む特別な日です。この伝統行事に実は、私たちの恋愛や結婚にも通じるメッセージが隠れています。
仮交際というのは結婚相談所の中での特殊な交際でお見合いをしてまた会いたいと思った方とデートを重ねている状態です友達以上恋人未満の状態のことを指しますよく質問をいただくのは・相手との距離のつめ方・どこまでプライベートを話したり聞いたりすればいいのかわからない・真剣交際へ踏み出すタイミングですでは、どのように仮交際を進めていけばいいのでしょうか?真剣交際へ近づけるための仮交際の進め方についてお伝えします
おはようござます婚活サロンプロアージュ下平です今日は会員さんとの連絡についてお話しします当相談所では会員さんとの連絡を密にするよう心がけていますもちろん「今は仕事が忙しくて気分が乗らない」なんて会員さんに連絡をしすぎてもストレスになるだけですのでそこは調整します今日は35歳男性会員さんのお話を仮交際スタートから1ヶ月デートも数回重ねて良い雰囲気のおふたり土日休みと不定休ということでなかなか会える日にちや時間が限られるとの相談をラインでデート報告も兼ねて連絡をいただきましたがこれは電話した方が良い内容だなと夜遅い時間でしたが少しお電話をやはり、会う回数を重ねないと結婚相手をより深く知ることはできないし仮に回数を重ねてあったり、電話をして「この人少し違うかも」と気付いたとしてもどちらに結果が転がってもやはり会う頻度は短い方がよろしいかと。男性会員さんは会う回数が増えると話す内容にマンネリするんではないかなどいろいろな不安があったようですがいろいろアドバイスさせていただき「たしかに会う頻度ってめちゃめちゃ大切だよね!結婚する相手なんだからこの人かどうかお互い決めるのには会わないとわかんないよね!」と、なんだかスッキリした模様ラインじゃ伝えられない対面で話すほどでもないそんな時は電話が1番!何時でもご連絡可能ですそしてこの会員様のとても素敵だなと思うところがいつも私(カウンセラー)に対して感謝を伝えてくれること「遅い時間にありがとう」「今日は暑い中ありがとう」「言いにくいこと伝えてくれてありがとう」「僕のために考えてくれてありがとう」いろんなありがとうを伝えてくださいますこちらこそいつもありがとうございます会員様との距離感とても大切きっと良い方に巡り会えるに間違いない今日もたくさんのご縁をお繋ぎしてまいります★岐阜で結婚相談所を探すなら婚活サロンプロアージュお問い合わせはこちらからTEL:09088671118/info@proage-bridalsalon.jp婚活無料相談はこちらから https://www.proage-bridalsalon.jp/17243794883921 他のブログはこちらから https://www.proage-bridalsalon.jp/17240500157593
一昔前の相談所は自力で結婚相手を見つけられなかった人が最後の砦として登録するところお世話好きおせっかいな年配女性が定期的にお見合い相手を紹介してくれる紙媒体で相手のプロフィールを提示されたり、郵送で届き、お見合いするかを決めて担当者の立ち合いのもとでお見合いが行われるそして結婚相談所を利用する会員様の昔の特徴といったら☀︎自力でお相手を探すことができない☀︎まともに目を見て離せない☀︎コミュニケーション能力が低く恋愛経験なし☀︎一緒に歩くのも躊躇するような外見といった「負け組」のイメージがあったと思われますここ数年で見違えるほど変わりました
夫婦って1番なにが大切だと思いますか?私はお互いの足りないところを補ているか足りないところを許しあえるかどうかだと思います夫婦はもともと赤の他人ですよね好きと言う気持ちや、ずっと一緒にいたいと思って結婚しますよねですが年数を重ねるうちに言いたいことを言いたいように言うようになり相手を傷つけることも、、、人間誰でもそうですが完璧な人なんていません。どれだけ綺麗な女優さんでもApple開発者のスティーブ・ジョブズでも有名人でもどれだけ才能があっても完璧な人間なんて誰1人存在しません以前、夫婦喧嘩でこんなことがありました私が主人に洗濯して干して欲しいとお願いした時の話です私が洗濯ものを取り込む時に子どもの服にご飯粒がついていることに気づいて旦那に激怒しましたいつも洗濯を干す時にしわしわのまま干していることに気づいていましたがそれについてはふれていませんでしたが子どもの服に米粒がついたまま洗濯物を洗濯機に入れる時にも確認しず、干すときも気づかないなんてありえないと。洗濯はシワを伸ばして綺麗に干すのが基本という私の意見に対して旦那は一つ一つのことをしっかり丁寧にやることが苦手な性格で洗濯に丁寧さを求めないでくれと苦手なことを完璧に押し付けるのはおかしいと逆に私が苦手なことは通販で収納ラックや、組み立てのものを私が買っても組み立てがわからず旦那にバトンタッチすることもたくさんあります組み立てができないのにそれを買うのはおかしいと旦那は言うのです組み立てれないなら完成品を買ってこればいいじゃないかとお互い苦手なこと、得意なことってあるのですだったらお互いの苦手をお互いにカバーし合い得意なことを得意な人がやるほうがいいのではなかと仮に洗濯物をお願いしたなら完璧を求めず、相手のやり方を認めることも大切だなと感じました汚れが取れてないならもう一度手洗いすればいい組み立てができないなら完成品を選ぶか相手にお願いすればいいそうやって苦手なことは協力しあい、自分が相手に求める基準を下げればお互いがお互いを尊重し合いより良い関係が築けるのではないかと気付けました相手に直して欲しいところがあればお互いが相手に届きやすい伝え方をしているかどうか『親しき中にも礼儀あり』というように一緒にいる年数が長かったとしても礼儀は必須ですそして、今の生活が当たり前と思わないこと何年経っても今の生活があるとは限りませんそれは結婚しても独身でも一緒夫婦仲が悪くなる原因は『いつの間にか』の積み重ね長年いると、、ズレが生じたりいてあたりまえと思いがち今の生活に感謝をして今一緒にいれること、この先も一緒にいたいと思えるような関係性が大切ですよね♡
こんにちは!今日は結婚相談所の流れについてお話しします結婚相談所っていうとみなさんどんなイメージがありますか?かしこまったお見合いをする敷居がたかい料金が高そうどんなサービスが受けれるんだろう?などなど結婚相談所って利用しずに結婚する人の方が多いと思うのでどんなところかわからないサポート面で不安なんだか恥ずかしい、、、な〜んて方も多いですよね!
こんばんは!『理想の相手とご成婚を叶える結婚相談所』婚活サロンプロアージュの下平です結婚願望はあるのに出会いがない、いい人がいないなど理由をつけて婚活を先延ばしにしていませんか?そんな時は目標を立てて逆算して行動しましょう!例えば、現在32歳で35歳までに子どもが欲しい!と明確な目標があるとします3年という限られた時間の中で出会い、お付き合い、婚約、ご結婚、妊娠、出産と最低でも6ステップは必要になります子どもを授かるタイミングは選べませんが妊娠から出産まで約1年かかるとしたら2年の中で出会い、お付き合い、プロポーズ、結婚とステップを踏んでいかなければなりません。出会いがない、いい人がいないと言っているだけでは理想の人がいきなり現れて、自分を好んでくれる可能性なんてほんの一握りです。出会いがないのであれば、自分から探しに行く自分から行動を起こすことが重要です休みの日には飲み会に積極的に参加したり、婚活パーティーに参加、マッチングアプリに登録したり出来ることはたくさんあります仕事に行く前のコンビニで出会った人でも可能性は十分にあります今の自分の生活から出会いを見つけれる場所を探して行ってみたりいつも行く場所を少し違った視点から見てみたり考え方が変わると婚活も近道できますよ明日から早速行動してみましょう!婚活に悩みがあったら無料相談も行なっていますのでお気軽に問合せくださいねinstagram@proage_bridalsalonLINE@634xhted
この相談所を知る
婚活サロン プロアージュ
岐阜県 / 山県市
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!