40代で婚活した私が譲らなかったこと
- 婚活のコツ
目次
- 好きになる前に…絶対譲らないと思ったこと
- 2つ目の条件とこだわらなかった条件とは?
好きになる前に…絶対譲らないと思ったこと
こんにちは♪
婚活サポートLIF BRIDAL
カウンセラーのリエです⭐︎
あっという間に3月も終わりですね💦
年度末ということもあり
お仕事が忙しい方や移動になった方など
色々あると思いますが、
気温差が激しいので体調には
気をつけて過ごしていきましょう♪
今日は40代で婚活した私が譲らなかったこと
というお話です٩( 'ω' )و
私は40代半ばで婚活を始めました。
30歳で離婚してからいろんな方と
出会い人生経験を積んできました。
だからこそ私が譲れない!と思った2つのこと
1つ目は…
サラリーマンであり
年収が600万円以上の方。
これだけは譲らないと決めていました。
自営業の方もお付き合いしたことが
ありますが社員の生活を守っていくという
責任がかなり大きく私には支えていくのは
難しいと考えました。
(業種にもよると思いますが)
そして、年収は600万円はないと私としては
結婚する意味がないと考えました。
もちろん資産や貯蓄などの条件で
変わってくることもありますが、
これが基本条件でした。
この条件が揃わない方とは
絶対にお会いしないと決めていました。
会っていい人だったら好きになってしまうかも
しれなくて、好きになったら条件を
変えてしまうからです💦
2つ目の条件とこだわらなかった条件とは?
そして、2つ目は家族関係。
実は最初の結婚は相手の家族と
うまくいかなかったことにも
原因があったんです。
だから、付かず離れずの良い距離感を
持っている家族が理想でした。
そして、お相手が再婚だった場合
子供はいてもいいけど女の子は×
男の子なら◯ということです。
この親子関係においても
いろんな形があるとは思いますが
基本的に男性の場合、
女の子の子供には甘い人が多い。
買い物に連れて行ったり、
願い事はなんでも聞いてあげたく
なってしまう人が多いので、
それが原因で夫婦の間で
トラブルになったり、
女性が我慢することが
増えるのでNGとしました。
そして、こだわらなかったのは・・・
ズバリ、容姿です!!
顔がタイプじゃなくても
ぽっちゃりでも、髪の毛が少し薄くても
気にしませんでした!
もちろん清潔感があることや
最低限自分の思っているラインは
ありましたが、こだわりはほとんど
なかったんです♪
この条件は人それぞれ重要と
思うことが違うので変わってくると
思いますが、この設定をしっかりと決めて
婚活することが成婚につながる
第一歩だと思いますよ⭐︎
結婚したいけど、婚活しようか
迷っている・・・
という方、ぜひ一度無料カウンセリングを
受けてみませんか?
ご予約はLINE・HPまたはお電話より
受け付けています♪
お気軽にご連絡くださいね!