30代前半/女性
Yさん フィットネスインストラクター
34歳の誕生日をきっかけに始めた婚活。5か月で人生変わりました!
自分にはパートナーとしてどんな人が合っているのかも分からない状態で始めた婚活。色んな方との出会いを経験したおかげで、「この人になら甘えられるかも!」心を開けた瞬間を実感できました。
知人の後押し、結婚相談所との出会い。全てのタイミングが私の背中を押してくれました。
年末に、ふと思いついて、来年は婚活しよう!と目標設定しました。
カウンセラーに相談したり、背中を押してもらえることが私にとって大事なポイントでした。
落とし穴だと思っていた「会えない2週間」がお互いの会いたい気持ちを募らせゴールに近づきました!
プレ交際で、気持ちの伝え方や加減が分からず苦戦しました。
結果的に、お相手の方から交際終了となりました。
以降のお相手の方には、意識的に素直な気持ちをお伝えするようにしました。
あとから振り返ってみると、この直接会えない期間に、LINEや電話で丁寧に価値観や未来についての擦り合わせが出来たことが、成婚に繋がったと思うので、とても思い出深い出来事です。
私自身も、お見合いの段階では"よそ行き"だったので、お互い様だったと思います。笑
私がお伺いしたり、私からお話したいと思っていたことのひとつを投げかけると、
それに関連したほかの内容も自然と会話が広がり
普段から考えていることや価値観が近いなと感じました。
お見合い終了後、この人と結婚するかも...?と思っていました。
赤ちゃんと一緒にお散歩をする未来を強く思い描きました。
なので、お相手が子どもを希望するか否かは、私自身の婚活のきっかけでもあったので、
お相手の方のプロフィールでその点は重要視していました。
年始でもあったので初詣もかねて川越氷川神社に行きました。
縁結び神社もあり、他にも食べ歩きなどが出来て、楽しめるスポットがたくさんあるのでオススメです。
都内から向かう電車の中でもたくさんお話出来たので良かったポイントの一つです。
もうここから先の未来はひとりぼっちじゃないんだって思ったら本当に嬉しかったです。
価値観に触れることができたのは結婚相談所での婚活ならではだったと思います。
私自身を見つめる機会としても、充実した時間でした。
"本当に"結婚したいと思っているなら、行動あるのみです!