ご入会からご成婚までにあった、印象的な活動やカウンセラーとのエピソードをお聞かせください。
婚活を始めてしばらくして活動にも慣れてきた頃、一度だけお見合いに遅刻をしてしまったとき、厳しく指導して貰ったことがとても印象に残っています。
ただ、その言葉のおかげで気が引き締まり婚活に本当の意味で真剣になれたと思います。
お二人が出会った日からご成婚に至るまで、様々な思い出があったと思います。思い出せる範囲で状況やエピソード、印象等をお聞かせください。
ロポーズしようと計画していた日の一週間前に自分が脳卒中を患ってしまいました。正直、発症当初は彼女との将来を諦めようかとも考えていました。
入院して4日目にようやく彼女と電話ができ、その時に彼女からとても心配していたこと、僕のことはもう家族だと思っていることを伝えられ、電話しながら思わず泣いてしまいました。このやりとりが個人的にとても印象に残ったことです。
お相手と初めて会った時のお互いの印象を教えてください。
一目見たときから小さくて可愛らしい人だなと思っていました。お見合いした後は手応えは多少あったものの「きっとお断りされるだろうな」と思っていました。
この人と結婚したい(するかも?)と思った瞬間はどんな時でしたか?
初めて彼女と糸島に1日ドライブデートをしたとき、帰り道で彼女の家が近づいて来た時に、もっと一緒にいたい、帰したくない、と思った時に、自分の中で結婚を意識しました。
お相手にされて、キュン❤とした事があれば教えてください。
彼女の仕事が長引き帰りが遅くなって、帰り道怖いから家まで電話付き合ってと言われたときはキュンとしました。彼女が無事家に帰り着くまで電話でたくさん話しができました。
結婚相手に求める条件で、これだけは譲れないと決めていたものはありましたか?
初めましてで出会った時であっても、見栄を張ったり気取ったりせず、自然体で普段の感じで話ができる相手であることだと思います。
オススメのデートスポットがあれば教えてください。
糸島のドライブデートでの行き先として雪菓子村上やはおすすめです。かき氷がおいしいのはもちろんですが、店にたどり着くまでに車で狭い山道を登っていく必要があり、ちょっとしたドキドキ感が味わえます。
婚活をやめようと思った瞬間はありましたか?もしあればどんな時だったか教えてください。
一時期ありました。お見合いは成立するのに、その先に繋がらない時期がしばらく続いた時はやっぱり無理なのかなと心が折れそうになってました。
それはどの様に乗り越えましたか?
カウンセラーの方との面談でお見合いのやり方を見直したり、自己アピールの内容を精査したりするなどのアドバイスをいただいて、それを実践していくうちに自信を取り戻し、乗り越える事ができました。